編集部日記 2024年6月18日

2024.6.18見どころ)白紙鑑賞、栗まんじゅう、モヒンガー

林です。見どころの更新が遅れたのはACアダプターを忘れたから!いそぎます!

まずは石井さんのアヴァンギャルドな絵画鑑賞。

モナリザ、真珠の首飾りの少女、麗子微笑と同じサイズの紙を貼ります。こんな大きさだったのかーという思いから始まって、だんだん絵が見えてきます。肝心のものはないのに"体感"できる絵画鑑賞です。(担当・林)

見えているので模写だってできます。

20240618_001.jpg
今年いちばんの「何をさせられているんだ?」ではありました。

 次はさいきんずっと食べていた栗まんじゅうのまとめ。栗まんじゅうって、うわ!すごいおいしい!って経験がないですよね。まるでローストビーフ丼のようです。

栗まんじゅうって、塩大福、だんご、桜餅、どら焼きといった和菓子のなかで目立たないけどいつもある不思議な存在です。そんな栗まんじゅうをひと月ずっと食べて見ました。そして、好きになりました。

いい栗まんじゅうはサイゼリヤの呼び出しボタンに似ています。

007.jpg

16時は玉置さんによるモヒンガー制作レポートが控えています。相変わらずの力作。 

2種類のナマズを使うミャンマーの麺料理にライター玉置さんが挑戦します。もちろんナマズは自分で釣ってますし、麺も自作しようとしています。手作りのスタートラインの違いを見せてます。(担当・林)

この記事の見どころは、ナマズの代わりに家にあるタチウオを使おうとしたら(家にタチウオあるんだ!)ウツボだったところです。(家にウツボもあるのかよ!)

20240618_002.jpg

いったん、今日の見どころはこれにて!

雨だからすべての予定をキャンセルしてデイリーを見ててください。

 

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ