林です。はじけた写真が得意じゃないみなさんこんにちは!
はじけた写真が得意じゃないけど、それでも撮りたいと思ってるすべての人類のための記事がこちら。
この記事のなかのここですよ。
加藤:大体の人は1〜2枚かな。でもわたしは連写する。
佐伯:その心は。
加藤:相手にウケるから。「めっちゃ撮るじゃん〜!」って、相手がどんどん笑顔になるのがかわいいから。パラパラ漫画みたいにすまし顔から笑顔に移り変わって、いい写真が撮れる。
このまえふたりの若者に写真を撮ってもらったら、ふたりともたくさん撮ってました。心当たりがあります!
そしてこの記事のもうひとつのテーマは対談相手の加藤さん食事量です。気にしながら読んでください。途中でよく分からなくなるぐらい食べてます。
記事中に出てくるメニューを抜き出してみました。
牡蠣オムレツ・ポテト・唐揚げ・シュウマイ・アジフライ・エビチリ・エビのマヨネーズあえ・タンタン麺・冷やし中華・桃の杏仁豆腐・台湾カステラ・抹茶タピオカ・チンジャオロース・半ラーメン・餃子・豚骨ラーメン・トッピングのきくらげ
本当に?
それから本日はDPZ謹製のリンク集があります。
世界の奇談があつまってます。手前味噌ですが、私が推してるENEOSのサイトの石油白書は読み応えがありますよ。
16時はデジタルリマスター。むかしの熊くんのサンノゼシリーズです。
お知らせです。文学フリマにてデイリーポータルZの傑作選Jokes take us farを頒布します。
5/19(日) 12:00〜17:00 東京流通センター第一展示場 S-24
古賀さんブースです。
14時~15時 橋田さん 16時~17時 林がブースにおります。
https://bunfree.net/event/tokyo38/
増刷分がさっき家に届きました。またなくなっちゃう前に入手してください。