編集部日記 2023年11月4日

2023.11.4の見どころ)緑の大仏、チェコのアイス、謎の光、干物からXO醤

林です。名古屋・チェコ・灘区からネタが集まっています。チェコのアイスが日本と似ているそうです。心理的な距離が縮まりました。

まずは安藤さんから安定の名古屋ネタ。

名古屋に大仏があるというので見てきました。そしたら緑でした。住宅街に緑の頭がひょっこり現れたときに緑だと自然に溶け込んで違和感ないのかもしれません。(安藤)

安藤さんから名古屋の大仏を取り上げると聞いたときに江南市の大仏だとおもったんですが、別でした。愛知って大仏がたくさんあるんですね(このサイトに書いてありました) 

さて、名古屋から移動してチェコです。

真冬のチェコは極寒なのにアイスが流行っていました。フルボリュームなずっしりスイーツですが、温かいパンにアイスが乗っているので急いで食べないとどんどん溶けます!妙に季節外れなのは「書いた原稿を送るのを完全に忘れていた」そうです。そんなことあるんだ…!?(担当編集・石川)

アイスは日本のアイスに似ているとのこと。チェコビールは日本のビールと味が似てるし、チェコと日本って食べ物の趣味が同じかもしれませんね。ビールとアイスだけで結論出しましたが。

16時は最近好調のコネタ!これがすごく気になるんですよね。

一定の時間だけに区役所の壁に現れる光。向かいにあるなにかかが反射しているようなんですが、向かいはただのビルです。
板が歪んでいて光を集めているのか……現地に行きたい!!

デジタルリマスターはやたら時間がかかるXO醤づくり。松本さんの実家はひもの屋を営んでいたので安定の干物作りです。

 

えーと、コンパクトに見どころが終わってしまったので海外のニュースサイトから見つけた奇妙なニュースを紹介して終わります。

中国の動物園で人気になっている人間みたいなクマ

背中にシワ寄ってるのが謎です。

世界一大きな音でゴロゴロなる猫

以上、林の好みの世界のニュースでした。

サイトが始まったときリンクのコーナーがありましたが、いまメディア企業じゃなくてもYouTubeチャンネルやオウンドメディアがあるからよりどりみどりです。またやろうかな。

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ