
2023.10.31 みどころ)妖怪コンテスト準優勝、パンダ公園巡り、中華屋で5000円、小さく感極まる瞬間
ハッピーハロウィン!編集部 石川が今日の見どころをお知らせします。枠内のコメントは、各記事の編集担当からです。
11:00 「パンダ公園」という名の公園を巡る
11:00 5000円あげるから、なんか食べてきなよ〜餃子の種類が多すぎる中華屋さんへ〜(はげます会限定記事)
16:00 小さく感極まる瞬間 ~日光の奪い合い、水を入れる食洗機〜
まず11時は、化けわらじでおなじみのとりもちうずらさんから、新作妖怪の登場です。


新作「いわな坊主」で今年も妖怪コンテスト準優勝を勝ち取るまでのエピソード。まさかの事前審査の導入で4日間の突貫工事で作りました。
着ぐるみ着てるのに「とりもちさんですか?」と当てた人が登場しますが、その人こそ妖怪かもしれない。
そしてりばすとさんは、企画の時点で最高。パンダ公園巡りです。


言われてみれば誰しも一つは心当たりがありそうな「パンダ公園」。打ちの実家の近くにもありました。
世田谷のパンダにあふれた公園からぽつんと一頭のパンダ公園、パンダがカラバリだったり、無常を感じる「かつてパンダ公園だった公園」まで。
そして今日は、はげます会限定記事もあります!今回は、好評の5000円あげるから企画。トルーが餃子食べに行きました。


「中華屋さんで色々頼んでテーブルがごちゃごちゃするの、いいですよね」という一文に、ほんとそう!!!と思いました。一人でいくとなかなかこの体験ができないので、ちょっとお値段高めでいいのでごちゃごちゃ定食を作ってほしいくらいです。
はげます会会員の方は全編、それ以外の方は途中までお読みいただけます。つづきが気になった方はぜひこちらからどうぞ!→はげます会のご案内
16時の通常記事もトルー。日常に潜んでいた「小さく感極まる瞬間」を紹介します。
似た事例なんですが、うちでルンバを動かしてたら充電中のハンディ掃除機にガンガン当たりに行っていて、掃除機同士の闘争が勃発したぞ…と思ったことがありました。最終的にルンバがあきらめて逃走しました。
ところで今日10/31はハロウィンです!デイリー恒例の地味ハロウィンも先週末に開催しました。当日に登場した仮装はTwitterでぜひご覧ください。
レポート記事は数日中に掲載予定です!
というわけで改めまして、今日の記事です。
11:00 「パンダ公園」という名の公園を巡る
11:00 5000円あげるから、なんか食べてきなよ〜餃子の種類が多すぎる中華屋さんへ〜(はげます会限定記事)
16:00 小さく感極まる瞬間 ~日光の奪い合い、水を入れる食洗機〜
それではみなさま、良い一日を!
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |