
2023.08.21の見どころ)ラジオ体操のイラスト、東京23区のヒグラシ、福島と自動車、青森とりんご、ウミホタルは光る、かに太郎
こんにちは。編集部の古賀です。
デイリーポータルZ、今日も11時にオープンしております~っ。
11:00 ラジオ体操のイラストはほぼ「体を横に曲げる運動」
11:00 東京23区内でヒグラシの声が聴ける場所を探す
14:00 福島の人が自動車買いがちなのは行きたいところがいろいろあるからかもしれない
14:00 青森の人がりんご売りがちなのは冷蔵技術のおかげ
16:00 ウミホタルってこんなに光るのか
16:00 まさかこの店が現役営業していたなんて!500円のかに飯の店「かに太郎」、その攻略談
11時、ラジオ体操のイラストって、あのポーズしかなくないか?

言われるとなんとなく「確かにそうかも!」と思うこの件、ギチっとパスカさんが調べてくれました。
担当は石川です。
ラジオ体操にはいろんな体操がありますが、町内に貼られているラジオ体操のチラシを見ると、描かれているイラストは決まって「体を横に曲げる運動」。他のイラストはないものか探しました。体を曲げるのは右向きがレアというスーパーニッチ統計も。
もう1本は、その石川から。東京23区でヒグラシの鳴く場所を探します。
14時は今日もタオルの旅!を2本お届けします。まずは福島編、担当の安藤さん、お願いします。

もう1本は青森から。

16時は玉置さん。東京湾アクアラインのパーキングエリアの方じゃない、海底に潜む小さな生き物であるウミホタルについての貴重なレポートです。

担当は安藤。
速いカピバラについてはぜひ記事をご覧ください。
さらに16時にもう1本、読者投稿ですごい記事をいただきました!

担当は石川です。
終始驚かされるレポートでした。
そんなわけで、本日もあれやこれや、やらせていただいております。ぜひぜひ見ていってくださーい!
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |