
2023.06.02の見どころ)綿あめを売る化けわらじ、17色のポスト、タイでバイクに乗る ほか
編集部安藤です、おはようございます!
今日のデイリーポータルZのみどころはこちら~
11:00 わたあめの袋のキャラになりたい
11:00 大阪市此花区のポストは17色ある
11:00 旅先でバイクを借りて乗り回すとおもしろい・バイクで行くタイ 前編
18:00 自由ポータル
20:00 プープーテレビむかない安藤
11:00 大阪市此花区のポストは17色ある
11:00 旅先でバイクを借りて乗り回すとおもしろい・バイクで行くタイ 前編
18:00 自由ポータル
20:00 プープーテレビむかない安藤
まずは化けわらじから。

ライターとりもちうずらさんのもう一つの顔、それが化けわらじ。これまでもいろいろな場所に出没していましたが、今回はわたあめ売りに挑戦です。

いわずもがなですが、今回も子どもたちに大人気の化けわらじでした。
担当石川より
わたあめの袋になって人気者の仲間入りをしたい!という趣旨で始まりますがせっかく作ったふくろには結局一度もわたあめを入れず(!)、かと思えば全然違う方向性で思いっきり人気者になっていました。軽快に踊りまくる化けわらじのGIFは必見です(石川)。
踊る化けわらじは本当にやばいのでぜひ記事にて。

ライターパスカさんからは、大阪のポストがカラフルなことになっているとの報告が。


担当石川より
ポストの色といえば赤ですが、大阪市此花区ではポストが17色に塗り分けられていました。結論から言うとSDGsの各目標のテーマカラーだったのですが、ライターのパスカさんはそれをめぐりつつ独自に17項目の「PTOKs」(ポストを撮っていて思ったこと)を定めました。人類の未来に一切関係のない標語です(石川)。
全17色あるようです。どれも違和感ありながらもかわいい。
バイクでタイの街を移動しまくってきた西村さん。

海外でバイクを借りると、観光地ではないちょっとした場所に気軽に行けるようになるのだとか。確かにそれは便利そう。
担当古賀より
あのバイクの大群にまざりたい! との一心で、タイ旅行でレンタルバイクを使ったライター西村さん。どうやって? 実際どんな感じ? 何が良さ? まとめてくれました。「前編」とありますが、この1本だけでも十分楽しめます! (古賀)
18時には自由ポータル、20時にはむかない安藤も公開。
今日も一日、デイリーポータルZをよろしくお願いします~。編集部安藤でした。
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |