編集部日記 2023年1月18日

2023.1.18のみどころ)人間ドックで贅沢、東京湾のトド、猫の足跡プリン、THE北海道生クリームヨーグルト、気になるハトシ

編集部藤原です。今日のラインナップをご紹介!

11:00 1泊2日の人間ドックで贅沢しすぎてゴメンなさい
11:00 行くだけ行く正月の高知市
11:00 東京湾のトドを見てきた
11:00 「猫がコンクリにつけた足跡」プリンを作る
16:00 過剰さを楽しめ!THE北海道生クリームヨーグルトがうまい
18:00 気になる長崎の郷土料理、その名は「ハトシ」
20:00 最終回! ソプラノとアルトリコーダー、なんとなく初級のさいしょのほうが分かってきた! ありがとう大人のリコーダー道

今日は11時の記事が3本です。普段の1.5倍の大盛りです。

まず一本目は小堺さんが1泊2日の人間ドックで高級ホテルに泊まることになり、優雅に過ごします。豪華すぎて善人になりたくほどだそうです。

001.jpg

担当編集 安藤より

ホテルニューオータニでの宿泊人間ドック体験談。使い捨てスリッパがふかふか、部屋にエスプレッソマシーン、レストランでコース料理など。サービスが手厚すぎて検査に来たのに「善人にならねば」と開眼してしまっています。さいご検査結果が笑えなくてここまでのぜいたくを全部おおめに見たくなりました。(安藤)

もう一本はほりさんがニュースで話題の東京湾のトドに迫ります。船で! 近づいてそのかわいさを愛でます。

002.jpg

担当編集 石川より

話題のトドをさっそく見てきました。東京湾、羽田空港の滑走路脇に現れたトド。昨日見に行って今日公開の速報です。たぶんいまどのメディアよりもたくさん写真が載っているのではと自負しております…!(石川)

11時3本目は乙幡さんがまたかわいい工作を作ってくれました。

003.jpg
猫の足跡がついたプリン

 担当編集 石川より

たまにコンクリートに猫の足音がついていることがありますが、あのかわいい現象を黒ゴマプリンで再現しました。3Dプリンタで型を作ろうとしますがうまくいかず木枠に。コンクリートのあるべき姿に戻っています。(石川)

16時月餅さんは濃厚なヨーグルトの紹介。濃厚さが脳みそを駆け巡る!

IMG_5416.png

 担当編集 古賀のコメント

北海道乳業の「THE北海道生クリームヨーグルト」がいまヨーグルト界隈に生クリーム28%というリッチさで王者の風格をただよわせており注目なんです。ねっちりしたテクスチャが口にはり付き脳をかけめぐります。同メーカーの「リュクス クリームチーズヨーグルト」もうまいぞ!!!(古賀)

18時ちょっと聞いてよは山本さん。長崎の郷土料理「ハトシ」 を食べました。

004.jpg

担当編集 古賀より

海老や魚介類のすり身をパンではさんで揚げる、長崎の「ハトシ」。謎すぎネーミングのわけは、明治時代に清国(当時の中国)から伝わった「蝦多士(ハートーシー)」でした。(古賀)

20時、プープーテレビはリコーダー道の最終回…!

リコーダーを吹いている古賀より

エアギタリスト宮城マリオさんと編集部の古賀が今こそリコーダーをがんばって、なんとソプラノリコーダーとアルトリコーダーでよちよち合奏できるようになりました。よちよちにしては自己肯定感が異様に強い2人の様子を見てみんなも自信をつけてくれ! シリーズは今回が最終回です。ありがとうリコーダー!(古賀)

 それではよい一日を…!

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ