編集部日記 2022年8月17日

2022.8.17 みどころ)クリオネグミ、昭和の物売りのおっさん、テーピングって何?、韓国ヤクルト など

こんにちは、編集部の橋田です。

今日もお盆休み期間かと思ったら、お盆は16日までだったのですね。デイリーポータルZは、お盆休みに関係なく通常更新しています。

今日公開する記事を紹介します。

11:00 クリオネをしこたま食べたいのでグミにする
11:00 校門前に来ていた謎の物売りのおっさん
11:00 編集部のほめられコメントを印刷した紙(無人島には持って行かない、大切にしまっておく自慢の品)
16:00 「ガムテープでテーピングはしない方がいい」「動物用のテーピングがある」テーピングのプロに改めてテーピングについて聞いてみる
18:00 【韓国ヤクルト】シッケとスジョンガを飲んでみた

クリオネってかわいいですよね。かわいいから食べちゃいたい!を実現しました。

image31.jpg

「1匹じゃイヤでしこたま食べたい」という唐沢むぎ子さんのやさしい友人が3Dプリンターで型を作ってくれたそうです。

 

そしてもう1本は、北村ヂンさんのマンガが公開されました。

0b9d9f61d8cf555df50d680681715147.jpg

昭和の頃は、小学校の前で教材を売っているおじさんがいたものです。今はいないんでしょうね。

 

そして11時にさらにもう1本、はげます会限定枠のコラムを紹介します。

c1366c527907e4f34fb00e0342c87879.jpg

江ノ島茂道さんが大切にしていたもの、ですが、あっさり捨ててしまって今はないそうです。

16時はまいしろさんがテーピングって何?とメーカーに聞きにいきました。

image12.jpg

インタビューしにいったのに、テーピングしてもらっています。なんでこんなことになったんでしょうか。

 

16時はJUNERAYさんが韓国の「ヤクルト」を発見した記事です。

june.jpg

「ヤクルト」といっても、韓国ヤクルト株式会社が手がけた韓国の伝統飲料で、乳酸菌飲料はありませんでした。

 

夏休み中の方もそうでない方も、デイリーポータルZでお楽しみください~!

 

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ