編集部安藤ですこんにちは。この前名古屋に行ったんですが、駅前の花壇にネギが植わっていました。
そんなわけないだろう、と思うじゃないですか。
![IMG_7768.jpg](/application/files/1616/5300/2693/IMG_7768.jpg)
ネギです。隣の畝はアロエでしょうか。ここ、駅のド真ん前の花壇です。調べて記事にしようかと思ったんですが、深掘りすると書けないことに行き当たりそうだなと愛知出身の直感が働いたのでここに載せておしまいにします。
今日のみどころです。
11:00 バクのバックパックを作る
16:00 砂丘へ逃げた日
16:00 自由ポータル
18:00 ズボラそうでズボラじゃない、少しズボラな人ほど使い捨ての眼鏡拭きが便利だ
20:00 プープーテレビむかない安藤
DEEokinawa が話題の「ちむどんどん」を視覚化して表現。「ちむ」というのは沖縄の方言で「肝」の意味なんだとか。
というわけで
![001.jpg](/application/files/3816/5300/0981/001.jpg)
1枚目の写真でこんなに不安にさせる記事もありません。はたして「ちむどんどん」は説明できるのか。
とりもちうずらさんはバクをバックパックに。
![bag.jpg](/application/files/1116/5300/0979/bag.jpg)
バックパックにもバッグにもなるバクです。ちょうかわいい。そういえば僕も一時期バクを撮り歩いていたことがありました(この記事)。こんなにバクを推してるサイトもないのでは。
16時は会社に行きたくなさすぎて鳥取に向かったライター佐伯さん。
旅の良さまるだしの記事です。最高。逃げた先の砂丘は土砂降りでした。
18時はサヨコ・ソウイチさんが使い捨て眼鏡拭きの良さを力説。
![007_.png](/application/files/3516/5300/0986/007_.png)
僕は眼鏡はシャツの裾で拭く派なのでまったく共感できませんが、便利そうってことはわかったぞ!
20時にはむかない安藤も公開。今日のデイリーも読みどころみどころ満載で目が離せませんぜ。
編集部安藤でした。よい一日を~。