編集部日記 2022年3月29日

2022.3.29 みどころ)渋谷の土木、サイゼリア以外のミラノ風ドリア、札幌出身の真実、ジェンガに屋根 他

こんにちは、編集部 石川です。

もう先々週の話ですが、新型コロナに感染しました。幸い症状は軽く済みましたが、ずっと家にいたので体力が低下、自宅療養あけ始めて外出した日は全身筋肉痛でした。

そんな感染体験を、先輩であるライター江ノ島さんと語り合う配信を21時より放送します。ぜひ見てください。

では今日の記事の見どころです。

11時は3本あります。まずは辰井さん。実はサイゼリアだけでない「ミラノ風ドリア」の全貌に迫ります。

19.jpg
立川のイタリア料理店「トスカーナ」のミラノ風ドリア

めちゃくちゃおいしそう。
最初にオリジナルのミラノ風ドリアを作ったのはサイゼリアで、その後いろんなメーカーやお店に波及したそうです。
意外なことにミラノ風はもとより、そもそもドリア自体が日本発祥なのだとか。
などなど、ミラノ風ドリアに関する知見がミラノ風ドリアのごとく濃厚に詰まった記事です。

 

続いても情報量では負けてません、大北くんの専門家と渋谷を歩くシリーズ。今回は土木です。

005P1388188.jpg
歩道橋を下から見たところ。なんかすごい構造

読み進めていくと、まだまだ工事中の渋谷、渋谷の構造物がかなり「仮」であることがわかります。ガードレールや電線が仮設なのはわかりますが、橋脚が仮なんてことあるんだ…。

 

そして11時はもう1本、ヨシダプロによるはげます会限定記事があります。帰ってきた「メガネ君」です。

91192262d2646e3fb237e4616002d88d.jpg
急なスポーツの祭典

前回、復活1回目にしてかなりの最終回感を醸し出していた当連載、しれっと第2回が登場しました。略称「メガ」をメガネを指して使ってるの、ヨシダプロくらいですよね。

全編読むにはぜひはげます会へどうぞ

 

16時はジーンさんによる、北海道出身者の言う出身地についての調査。

03.jpg
だいたいこのくらいのエリアの人が「札幌出身」を名乗っている

僕も無名な町の出身なので「わかる~」と思うところもあります。
しかし北海道だけで179市町村もあるんですね。そりゃ「わかる~」どころではなく、わかりやすい場所を言わざるを得んな、という気持ちになります。

 

そして18時の短い記事は、ぬっきぃさん。ジェンガに屋根を乗せます。

002.gif
かわいい

見た目的にはかなりかわいくなりますが、居住者の気配を感じるだけに崩壊時のショックが増します。

 

そして21時には、冒頭にもお伝えした配信「記事の森」。江ノ島さんをお招きして、新型コロナ感染の感想戦です。

リマインダ登録してね

そして最後にお知らせ!本日18時より、東京カルチャーカルチャーにて燻製のイベントがあります!

しぶや燻製ナイト

3.29 OPEN 17:30 / START 18:00

出演:岡野永佑・高見奈央・安藤昌教・馬場吉成 MC:山口真奈

一般席/前売りチャージ券2500円(税込み/入場時にドリンク代600円必要/しぶそば特製燻製トッピングの試食付き)

チケットは前売券といいつつ当日でも買えるようですので、ぜひ夕方からフリーの方はお越しください。編集部の安藤、元ライターの馬場さんが出演します。試食もあるとのこと!

では改めまして、今日の記事です。 

では今日もよい一日を。

 

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ