こんにちは! 編集部の古賀です。
まいにち無料の記事を配信しているデイリーポータルZ、その制作料の一部は有料の会「はげます会」の会費でまかなわせてもらっています。会員のみなさま、いつも本当にありがとうございます!
「はげます会」には会員と関係者が集うFacebookグループ「はげましひろば」というのがあります。
ウェブマスター林による編集長日記と、広告営業を担当する安藤(ものをむかずに食べて10年のむかない安藤としても活動)による営業日報が更新されていまして、こちらの記事で、その一部を公開いたします~~!
(こちらはダイジェストです。ひみつの部分はカットしてあります。会員ページでは全文クッキリ高解像度で読めます! )
編集長日記

8/XX
カインズの記事が公開になるのでデイリーからの誘導用のバナーを作る。複数案作るとステ案に凝り始める。
3Dプリントとねんど、見分けられるか!?
— デイリーポータルZ (@dailyportalz) August 24, 2022
いかにも粘土っぽいけど、表面加工の技かもしれないし、いや逆にそう思わせるフェイントかも…
高度な制作技術と心理戦による真剣勝負。正解と2問目以降は寄稿先にて!https://t.co/3pbkUp9n2F @cainz_san pic.twitter.com/nONwdTosfX

夕方、台南の林百貨店のポップアップショップに行って林グッズを買う。
8/XX
朝に編集会議、午後からお台場に行ってカルカル跡地を見る。

ここの側溝で横山さんが寝たとかヨシナガさんのイベント中に横山さんが寝たとか思い出すのは横山さんが寝てたことばかり。
8/XX
メイカーフェアで配る「ひらめいたように見える紙」を発注。
今週末は、ものづくりの祭典Maker Faire Tokyo!デイリーポータルZも工作班が会場入りします。ミニヘボコンも開催。9/3~4は東京ビッグサイトへ!https://t.co/0HV9hErrU5 pic.twitter.com/5Qz5JCehu9
— デイリーポータルZ (@dailyportalz) September 1, 2022
NETFLIXでグッドプレイスというドラマを見てた。タイムリープ・転生というSF要素がありつつ下品なコメディ。
New life goal: To love anything as much as Jason Mendoza loves everything.
— Netflix (@netflix) August 28, 2018
The Good Place Season 2 is now streaming. pic.twitter.com/XJiodtjANt
8/XX
絶景企画の写真を撮りに浜松町・芝大門へ。相手が決まってないこういう取材というかひとりフィールドワークは久しぶりだ。絶景ネタのほかに似てないペリー像、古墳、いちばん単価が高いきぬた歯科の看板を見る。
8/XX
動画編集したりここはどこでしょうの文字起こしなど。いったん動画にしたものの記事は読みやすい。

8/XX
スライムの記事やら絶景やらで土日掲載の記事が一段落。
夕方、地蔵中毒の公演を観に行く。びっくりするぐらい面白かった。ギャグの密度が高い。いやーすごい。
【劇団「地蔵中毒」第15回公演】
— 劇団「地蔵中毒」 (@zizouchudoku) May 27, 2022
無教訓意味なし演劇vol.15
「『中待合室にお入り下さい』を待ちながら」
日時:8/24(水)~28(日)
場所:新宿シアタートップス
前売3800円 当日4000円https://t.co/DPFpMxuKPk
(シバイエンジン)https://t.co/1nvvCrXjcx
(イープラス) pic.twitter.com/7eYP8tLmPs
8/XX
夕方、かかりつけの医者に。6月に採血した結果をもらう。すべての数値が正常。こんなことははじめてかもしれない。嬉しいので検査結果の紙をスキャンしてPDFで保存した。
夜につりばんど岡村さんとネタの相談。
8/XX
翌日の撮影に向けて工作やテスト。夜は石井さんとネタの相談。最近のYouTuberは自ら特殊技能を披露するのではなく、カメラの向こうにいるディレクターが「〇〇やってくださいよ」とお願いして始めるパターンが多い。自慢くさくなるのを避けているのではないかとのこと。慧眼。
営業日報

8/XX
新しい広告案件の撮影のため古賀さんと大宮へ。古賀さんのちゃきちゃきした仕切りと活力あふるる取材のおかげで楽々終わった。アイテムを取ったマリオがしばらく無敵になった、みたいな気分だった。でも帰りの電車で疲れ切って寝た。

8/XX-XX
近所の友だちと秋田の大曲まで花火を見に行った。1泊3日の弾丸ツアー、しかも花火当日は土砂降りというハードな条件だったけど楽しかった。
秋田で食べた稲庭うどんが衝撃のおいしさだった。秋田の人、日ごろあんなの食べてるのずるい。かわりに冬はなまはげが出たり雪深かったりするみたいなので夏だけ住みたいなと思った。
8/XX
会社に行ったら橋田さんが暗い顔をしていた。聞くと8000円分の領収書を失くしたらしい。今度ガストで好きなものをおごろうと思う。
※その後見つかったとのことでこちらにも掲載しました!
8/XX
ヒカリエMOVではげます会用の動画を撮影。そのあと大北くんとむかない安藤の撮影。虫歯の治療中の歯が痛くて本気だせないかなと思っていたけど、撮影が始まったらきびきびとむかずに食べることができた。われながらプロである。
月末なのでずっと溜まっていた交通費の精算をしてすっきりした。4万円くらい返ってくるようだった。カメラ買おう。
夕方から江ノ島くんの撮影に同行。すごい食べていた。なのに帰りに公園で二人でアイス食べた。ずいぶん前にもこういう夏の終わりみたいなタイミングで江ノ島とアイス食べた気がするんだけど気のせいだろうか。
今年も夏が終わる。
9/XX
西垣さんと動画を撮影。誰かができることはおれにもできるはずだ、人間だもの。のシリーズ。今回もできなかった。人間じゃないのかおれは。
以上、掲載して大丈夫そうなところをかいつまんでお送りしました! 全貌はぜひ「はげます会」へ入会のうえご覧ください。
すでに会員の方、「はげましひろば」はこちらです。いつもありがとうございます。一同はげまされております!
日記たちは入会後お送りする説明に従って「はげましひろば」への参加申請を送っていただければ、過去分もふくめ全文見られます!
ご不明点などありましたら、会員専用メールアドレスからお気軽にご質問いただけます。はげます会担当のいつもほがらか橋田玲子が奮ってお返事いたします。