ライタープロフィール


顔写真
林雄司(はやしゆうじ)
1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー)
> 個人サイト webやぎの目



これまでの記事

サムネイル

2007/07/31
ケーブルのれん
パソコンのケーブルが家に山のようにある。のれんが作れるほどあるのだ。

サムネイル

2007/07/24
高校野球の地区予選が楽しかった
やってるのは知ってたけど見たことがなかった高校野球の地区予選を見に行ってみた。

サムネイル

2007/07/10
飲み残しのコーヒーはいつカピカピになっているのか
いつのまにか乾燥しているコーヒーの残骸。カピカピになる瞬間を見届けます。

サムネイル

2007/07/03
都心からひとつめのローカルな駅
ターミナル駅からひとつめは都心にもかかわらず懐かしい景色が広がる駅があるのだ。

サムネイル

2007/06/26
350種類の焼酎が飲み放題のイベント
焼酎好きが集まるイベントは予想以上にピースフルなイベントでした。

サムネイル

2007/06/19
缶ぽっくりに最適な缶はどれだ
どの缶で缶ぽっくりを作ったら安定して歩きやすのか。試してみた。

サムネイル

2007/06/12
でっかいスイッチで操作する
身近なものに身分不相応なスイッチをつけてみたい。大きさも値段も本体を上回るスイッチを。

サムネイル

2007/06/05
旅先からのメールジェネレーター(添付画像つき)
添付画像もできるメールジェネレーターができました。どう使うかはあなたしだい。

サムネイル

2007/05/29
「ニュートン」のように表現する
科学には縁遠いライターがせめて科学の雰囲気だけでも味わおうとしています。

サムネイル

2007/05/22
展示会で覗いた隣の業界
知らない業界では思いもがけないイノベーションが行われていました。びっくりしたよ。

サムネイル

2007/05/08
メガネを顔から離すとおもしろい顔になる
おもしろい顔が撮れたのでその力だけで行けるところまで行きます。

サムネイル

2007/04/30
大森エクスプローラー
ニフティ株式会社がある大森の魅力をお伝えしますよ。

サムネイル

2007/04/24
いい崖を見に行こう
「いい崖があるんだけど、見に行かない?」と誘ってみました。雨の月曜日、男3人で崖を見ます

サムネイル

2007/04/17
ユニフォームで行く四国
ユニフォーム姿で初めての町に行く。なにもおきない旅の記録です。

サムネイル

2007/04/03
あの看板から新幹線はどう見える?
新幹線から見える野立て看板の横に立って、逆に新幹線を眺めてみたい。

サムネイル

2007/03/27
酔うと文章はどうなるか
酔って書く絵や文章はひどい。お酒がどれほど人の文章に影響を与えるか実験しました。

サムネイル

2007/03/20
航空ジャンク市で大人買い
飛行機関連グッズの大放出市が開催されました。

サムネイル

2007/03/13
地図のサンクチュアリ
地図好きだったらいちどはいってみたい聖地。地図への愛あふれるアイテム満載です。

サムネイル

2007/03/06
実践!よくわかる除幕式
いつ除幕式の当事者になってもいいように実践してノウハウを習得しました。

サムネイル

2007/02/27
東京駅はどこから浮かれているか
日常と非日常が交差する駅、東京駅。その境界線はどこにあるのかを探ってみます。

サムネイル

2007/02/20
うなぎ天ぷらコスタリカ
中米コスタリカの料理を出す割烹がある。リズミカルな品揃えの店に行った。

サムネイル

2007/02/13
額縁があるとなんでも絵になる
なんでもない景色に額縁をはめるだけでそれっぽく見えてしまうのだ。

サムネイル

2007/02/06
ピカピカすぎて公道を走れない車~ものづくり展から
日本の製造業を支える技術が意外な方向にいかされていました。

サムネイル

2007/01/30
まわるポップ展示中
電気も使わないのにアニメーションになるポップを作っておいてもらいました。

サムネイル

2007/01/23
どこでもハリウッド
有名なハリウッドサインさえあればどこでもハリウッドの景色になるのではないだろうか。

サムネイル

2007/01/16
早回しのように見える(?)動画
すごいスピードで進む時計を作った。これがあれば早回しのように錯覚するのではないか。

サムネイル

2007/01/09
箱のなかの弱い人
市販薬のパッケージや添付文書に弱った人のイラストが載っている。あれが味わい深い。

サムネイル

2007/01/02
ものの大きさ変わる箱
目の錯覚をポジティブに利用していろんなものを大きくしてしまおう。

サムネイル

2006/12/26
高いところには給水所がある
23区でいちばん高いところを調べていたら意外に計画性のある街作りが見えてきました。

サムネイル

2006/12/19
「いつか使う」ものを今日こそ使おう
腰が痛くて動けない。いつか使おうと思って使ってないものたちが活躍するときではないか。

サムネイル

2006/12/05
クリスマス泥棒
クリスマスイルミネーションを使って発電したい。その電気で別のイルミネーションを光らすのだ。

サムネイル

2006/11/28
逆再生してるように見える動画
動画編集ソフトがなくても逆に再生しているように見えるムービーを撮る秘訣をお教えします。

サムネイル

2006/11/21
いい気分 タミヤフェア
「いい気分」になることを純粋に追い続けるタミヤの展示会が開かれた。

サムネイル

2006/11/14
まだあるAランチ
沖縄にある巨大洋食プレートAランチ。食べきれずに持って帰ったらいつまで楽しめるだろうか。

サムネイル

2006/10/31
よく考えたらすごい
あたりまえだと思っていることにも改めて考えるとすごいことがある。遠慮なく興奮してみたい。

サムネイル

2006/10/24
夜の電車でも景色がよく見える機
明りが反射して見えるのは自分の顔ばかり。それを避けるための装置を発明しました。

サムネイル

2006/10/17
秋の花火大会
秋の夜に来年の花火大会に向けた花火コンテストが開催されていた。

サムネイル

2006/10/03
勝ち抜きハト合戦
ハトと呼んでいいものを読者の皆さまといっしょに決めてゆきましょう。

サムネイル

2006/09/26
デイリーポータルZ読者の平均顔
BBフェスタ来場者の顔をかたっぱしから合成してみました。これがデイリー読者の顔だ。

サムネイル

2006/09/12
テスト販売商品を探す旅
静岡はテスト販売がよく行われる場所だという。そこで見たことがない商品を探してみた。

サムネイル

2006/09/05
対人スキルが高すぎる~ふつうの人インタビュー
静かにおかしなことになっている人に焦点を当てて話を聞きました。

サムネイル

2006/08/29
板橋観光
遠出するのは面倒だけどどこかに観光旅行に行きたい。そうだ。板橋だ。

サムネイル

2006/08/15
大阪の焼肉の看板は黄色い?ほか
看板の色を調べていたはずがするすると流される企画。いっしょに焦ってもらえたら幸いです。

サムネイル

2006/08/08
コントみたいなスーツ
引っ張ると袖だけとれてしまうスーツを作った。街中でコントをしよう。

サムネイル

2006/08/01
宮崎には肉巻きおにぎりがある
海苔ではなく肉で巻いたおにぎりがある。予想通りものすごくうまい。

サムネイル

2006/07/18
アナログ合成写真
画像を切り抜いたりせずに分身の術みたいな写真を撮る方法をご紹介します。

サムネイル

2006/07/11
陸の孤島が渋谷区にあった
山手線内にありながら最寄り駅まで2キロ以上ある場所。いっかしょだけ存在ましました。

サムネイル

2006/07/04
ゴールパフォーマンスだけやってみたい
スポーツの感動を少しでも味わってみたいと思って結成しました。FCおれ。

サムネイル

2006/06/20
イランとだじゃれの店
イラン人店主の居酒屋が上板橋にある。エスニックを期待して行ったらべたべたの地元の店だった。

サムネイル

2006/06/14
段ボール個展
個展をやりたいけど安くて適当な会場がない。と思ったらいいハコがありました。