ライタープロフィール


顔写真
べつやく れい(べつやく れい)
1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー)

人気記事
サムネイル

2024/11/08
「うまいラーメンショップうまい」みたいに書きたい(傑作選)
地方の国道沿いにあるラーメンショップの看板は「うまい」で挟まれている。あの書き方が気になるのでほかにも応用ができないかミニチュアで試してみよう。

サムネイル

2025/01/11
新幹線でディナーを(傑作選)
新大阪から東京までこだまで4時間。そのたっぷりある時間をかけてコースのディナーが食べられるように食事を買って新幹線に乗り込んだ。

サムネイル

2025/01/18
昔のレコードもちゃんとかけるとすごくいい音(傑作選)
アナログのレコードというともっさりした音のイメージがあるが、ちゃんとしたオーディオ装置で再生するとシャープでクリアな音だった。

サムネイル

2025/01/24
空港で足止めされがちな私(傑作選)
海外に行こうとするたびに空港のカウンターで足止めされる。足止めされるパターンがいくつかまとまったので紹介したい。

サムネイル

2024/08/09
カツ丼のよろこびをミュシャ風に(傑作選)
日常の出来事をミュシャ風に描いた。文字なども手が込んでいて描くのに1日半かかかった。

サムネイル

2024/10/22
おっとっとに着色してやろう(傑作選)
おっとっとは形が簡略化されて何なのかわからないやつがいる。アイシングで色をつけてわかりやすくしてやろう。

サムネイル

2024/09/20
芋ようかんの聖地! 舟和の工場直営店(傑作選)
あの芋ようかんの舟和の工場が埼玉にあり、工場には直売所があるという。そんなできたて芋ようかんが買えそうなところ、行くしかない。

サムネイル

2025/02/24
ヤカンみたいな鍋を買った
韓国スーパーで買い物をしていたら、初めて見る形の鍋があった。面白そうなので買ってみた。

サムネイル

2025/03/03
カツカレーという冷凍食品を再現する
とんかつとカレーがひとつになっている「カツカレー」という冷凍食品があった。ごはんと一緒に食べるとカツカレーになるらしい。これを再現した。

サムネイル

2025/01/13
とけかけ雪見だいふくのすすめ
うっかり放置した雪見だいふくを食べたらとてもおいしかった。何分放置するとほどよく溶けておいしくなるのか確かめたい。

これまでの記事

サムネイル

2025/03/17
百草園へ行ってきた
京王線沿線の観光地として、よくわからないのが百草園だ。どんな場所なのか行ってみることにした。

サムネイル

2025/03/10
ミスタードーナツのロゴを絵にしたい
ミスドでお茶を飲んでいると、アイスコーヒーが入ったコップにミスドのロゴがプリントされていた。ミスドってロゴが昔から変わってないな。……このおじさん誰だ?

サムネイル

2025/03/03
カツカレーという冷凍食品を再現する
とんかつとカレーがひとつになっている「カツカレー」という冷凍食品があった。ごはんと一緒に食べるとカツカレーになるらしい。これを再現した。

サムネイル

2025/02/24
ヤカンみたいな鍋を買った
韓国スーパーで買い物をしていたら、初めて見る形の鍋があった。面白そうなので買ってみた。

サムネイル

2025/02/17
沖縄のスーパーで地元ならではの商品を教えてもらう
沖縄のスーパーで沖縄にしかない食材や調味料、お菓子を教えてもらいました。

サムネイル

2025/02/13
韓国のちょっとだけ珍しいお菓子を食べる
新大久保に行ったときに、いくつか気になるお菓子があったので買ってみた。

サムネイル

2025/02/10
ヤクルトのキャンプを見に行った
2月1日にプロ野球チームがキャンプをはじめる。その時期に沖縄に行くことができたのでヤクルトスワローズのキャンプを見に行ってきた。

サムネイル

2025/02/07
大きな輪投げを作る
子供のころ、うちに小さな輪投げがあった。いまは大人になり体も大きくなったので、大人用の大きな輪投げを作りたい。

サムネイル

2025/02/03
新大久保への旅
新大久保は、たまに行くとうっすら旅行気分になれるのがおもしろい。そして、行くたびに何か新しいものがある。

サムネイル

2025/01/27
指グルメ
ケチャップとマスタードでアメリカンドッグ、ごま油と塩でレバ刺。調味料が肝になっている料理を指につけた調味料をなめるとこだけで味が再現できるか試してみたい。

サムネイル

2025/01/24
空港で足止めされがちな私(傑作選)
海外に行こうとするたびに空港のカウンターで足止めされる。足止めされるパターンがいくつかまとまったので紹介したい。

サムネイル

2025/01/20
服を染めるとうれしい
好きなバンドのTシャツを買ったが着にくい色だった、気に入ってはいているパンツの色が落ちてきてしまった。どちらも捨てたくはないので、まずは染めてみよう。

サムネイル

2025/01/18
昔のレコードもちゃんとかけるとすごくいい音(傑作選)
アナログのレコードというともっさりした音のイメージがあるが、ちゃんとしたオーディオ装置で再生するとシャープでクリアな音だった。

サムネイル

2025/01/13
とけかけ雪見だいふくのすすめ
うっかり放置した雪見だいふくを食べたらとてもおいしかった。何分放置するとほどよく溶けておいしくなるのか確かめたい。

サムネイル

2025/01/11
新幹線でディナーを(傑作選)
新大阪から東京までこだまで4時間。そのたっぷりある時間をかけてコースのディナーが食べられるように食事を買って新幹線に乗り込んだ。

サムネイル

2025/01/06
ほぼゼロカロリー鍋、完成
チンゲンサイは100gで9kcal、シラタキ6kcal。びっくりするぐらいカロリーが低い食材を集めて鍋を作った。

サムネイル

2025/01/04
帝国ホテルのポテトサラダは正統派の高級感
ポテトサラダはスーパーにもコンビニにも居酒屋にもある。庶民的な食べ物代表と言っていい。それが帝国ホテルでも売られていて、しかもテイクアウトできるという。

サムネイル

2024/12/26
カラオケでボーカルレッスンが受けられるぞ
ボイストレーニングをリモートで受けて歌がうまくなった。レッスン会場はカラオケである。

サムネイル

2024/12/16
ボロ市のくす玉が割れる瞬間をとうとう見た
ボロ市に行くたび、割れた状態のくす玉がぶら下がっているのを目にする。今年は見よう!割れる瞬間を!

サムネイル

2024/12/09
幕の内弁当をプリンアラモードみたいに盛り付けたらお子様ランチになった
幕の内弁当をプリンアラモードの盛り付けにしたらワクワクするのではないか。

サムネイル

2024/12/06
セロリにはピーナツバターをつけるべき
セロリにピーナツバターをつけるとおいしいと聞いた。知らなかった食べ物の組み合わせを聞くとやってみたくなる。

サムネイル

2024/12/02
バトルジャケットができてうれしい
ヘビーメタル界では、バンドのパッチをつけたベストのことをバトルジャケットと呼ぶ。そしてこのたび、やっと私もバトルジャケットを作ったのである。

サムネイル

2024/11/25
全部大豆鍋
とうふ、がんも、おあげ、あつあげ、もやし、豆、みそ、しょうゆ…。大豆製品だけで鍋ができてしまうことに気づいた。

サムネイル

2024/11/18
カラーシャンプーに期待しすぎていた話
紫のカラーシャンプーは乾いた髪に使うと効果があると美容院で言われた。そうなのか。

サムネイル

2024/11/11
モッツアレラチーズは何にでも合う…のか
桃や柿をモッツァレラチーズにあわせるカプレーゼがある。さてはモッツァレラチーズは何にでも合うのかもしれない。

サムネイル

2024/11/08
「うまいラーメンショップうまい」みたいに書きたい(傑作選)
地方の国道沿いにあるラーメンショップの看板は「うまい」で挟まれている。あの書き方が気になるのでほかにも応用ができないかミニチュアで試してみよう。

サムネイル

2024/11/04
原宿の東急プラザに行ったら屋上から交差点をみよう
原宿の新しいほうの東急プラザは屋上に出られてとてもいい。最近の商業施設では珍しい気がしたのでみてほしい。

サムネイル

2024/11/01
新しいドライヤーを買ったら髪がバブルじゃなくなった
前髪がどうしても斜め上に向かって生えてしまう。それがドライヤーを新しくしたら解消されたのだ。すごい!

サムネイル

2024/10/28
痛いリップグロスを求めて
ここ数年、化粧品に「リッププランパー」というジャンルのリップグロスが出てきて流行っている。文字通り唇をふっくら(プランプ)させる効果のあるリップグロスだ。

サムネイル

2024/10/22
おっとっとに着色してやろう(傑作選)
おっとっとは形が簡略化されて何なのかわからないやつがいる。アイシングで色をつけてわかりやすくしてやろう。

サムネイル

2024/10/21
カーネルサンダースのネクタイが本当に体だったら
ケンタッキーフライドチキンのカーネルサンダースのネクタイが手足に見える。頭の中を整理するためにも実写版を作ってみるべきではないだろうか。

サムネイル

2024/10/17
ランチパックおせち(デジタルリマスター)
ランチパックって自分で作れるんじゃないだろうか。おせちで作ってみました。

サムネイル

2024/10/14
飲茶のあるミスタードーナツに行きたい
そういえばミスタードーナツの飲茶を食べたことがなかった。気づいたらもったいない気がしてきた。

サムネイル

2024/10/07
おいしい黒棒を自慢したい
以前、福岡空港で買った黒棒が思っていた黒棒と違っていていたく感激した。今回はそれを皆に食べさせて驚かせてやろう。

サムネイル

2024/10/03
顔に合ったマスクを作る(デジタルリマスター)
家にあるデストロイヤー風マスクは顔にあわない。自分専用のを作りたい。

サムネイル

2024/09/30
実録!運動神経が悪い人のジャグリング挑戦
私はすこぶる運動神経が悪い。そういう人でも1日練習したらジャグリングができるようになるのだろうか。

サムネイル

2024/09/26
なんでも目玉おやじマシーン(デジタルリマスター)
丸いものに体がつけば、何でも目玉おやじになるということではないだろうか。

サムネイル

2024/09/23
とうとう「じゅらく」へ行った
じゅらくといえばマリリン・モンローそっくりさんのCMを思い出す。そんな2つも前の時代から名前を知っている店でありながら一度も行ったことがない。

サムネイル

2024/09/20
芋ようかんの聖地! 舟和の工場直営店(傑作選)
あの芋ようかんの舟和の工場が埼玉にあり、工場には直売所があるという。そんなできたて芋ようかんが買えそうなところ、行くしかない。

サムネイル

2024/09/17
24時間快適な服vsおれ
24時間快適に来ていられて、外出もできるし、仕事のときも着られる服があるという。実際に24時間快適に過ごせるか挑んでみることにした。

サムネイル

2024/09/10
林の埼玉観光案内
このへんはこわいぞ、ニューシャトル、セイコーマート、埼玉の魅力を伝えるツアーを実施しました。

サムネイル

2024/09/04
「熱さまシート」になるのはどれだ(デジタルリマスター)
熱さまシートはとても気持ちいい。切らしてしまった時のために代用できるものはないか。

サムネイル

2024/09/02
水が烏龍茶になる粉を買った
インスタントコーヒー並みの手軽さで飲めるウーロン茶を買った。良すぎたので紹介したい。

サムネイル

2024/08/19
こんにゃくよ、おまえも高カロリーにしてやろうか
そのカロリーの低さからヘルシーな食材と言われているこんにゃく。だが、こんにゃくは高カロリーになりたいと思ってないだろうか。

サムネイル

2024/08/14
航空機事故検証番組が好きすぎて研究本を作っています
航空機事故のドキュメンタリー番組の研究書を作っている。最初は冊子だったがそれはやがてことわざ集、すごろく、と変わっていって今年はおみくじになった。

サムネイル

2024/08/09
カツ丼のよろこびをミュシャ風に(傑作選)
日常の出来事をミュシャ風に描いた。文字なども手が込んでいて描くのに1日半かかかった。

サムネイル

2024/08/05
インベーダーになれる帽子
かぶるだけで簡単に地球を侵略できてしまう帽子が完成してしまった。おそろしい!

サムネイル

2024/07/29
マスクメロンかき氷は4950円
ホテルニューオータニにマスクメロンかき氷があることを知った。そんなの食べてみたいに決まっているだろう。

サムネイル

2024/07/22
雑草を食べたあとレタスを食べると最高にうまい
雑草の雑味がどれぐらいあるのか実際に食べてみてから、市販のレタスを食べてみることにしよう。

サムネイル

2024/07/18
雨の日にスカイツリーへ行く
雨の日にスカイツリーに登ったことがない。雲の中ではどうなっているんだろう。