有馬芳香堂 香ばし蜂蜜バタピー
いわゆるハニーローストピーナッツだが、ちょっと塩味が強く、ピーナツが柔らかめで食べやすい。
つい手を出してしまうので隣の部屋に置いている。でも気づくと歩いて取りに行っている。
・アーモンドはバカ食いしないけど、ピーナッツは歯ごたえがないからするね(むかない安藤)
・うまいことすら気づかせない。でも夢中(石井)
小粒なので口のなかですぐなくなってしまう。そしてすぐまた食べる(食べた時点でもう次の豆を持っている)。
この繰り返しで、初速はハニーバターアーモンドよりも低いがそのあとに伸びがあるグラフとなった。
ひとつ選ぶとしたら
安藤:極細バタピー
めちゃくちゃうまい。ずるしてない美味しさだし。でも、あした隕石が降ってくるなら香ばし蜂蜜バタピーを飲み物のように流し込む。
石井:極細バタピー
これが手に入らないという状況が嬉しかった。地味なものでもちゃんとおいしければ売れるということ。それに気づいている人が多いことが嬉しい。(飲食業視点の発言)
べつやく:たぶん香ばし蜂蜜バタピー
安藤さんの「香ばし蜂蜜バタピーを飲み物のように流し込む」を想像してテンションがおかしくなっていたので何がおすすめか聞き忘れた。
撮影後、雑談しているときにいちばん食べられていたのは香ばし蜂蜜バタピーでした。
リンク
|
|
歯に挟まったナッツはつまようじで取ろう
※この記事はPR記事ではありませんが、ここから買い物をすると運営の助けになります。食べ過ぎに注意。
おもわず買いたくなる商品紹介記事をまとめたページを作りました。
無性に散財したいときはこちらへ!→商品紹介まとめページ