広告企画 2020年1月16日

クジラが飛んで日本唯一の飛び地で食べる邪払が酸っぱい旅

クジラの街に行く

和歌山といえばクジラの街だ。スーパーに行き魚売り場を見ていると普通に「クジラ」を売っていたりする。中でもクジラ漁で有名なのが「太地町」。捕鯨のメッカである。古くからクジラ漁を行ってきた。 

048.jpg
太地町に来ました!

太地町は捕鯨に恵まれた土地だ。海流、地形など地理的条件が向いていた。たとえば、本州最南端の潮岬は、岬角近くを黒潮が強く流れるので、鯨網のような大きな網を使うことは難しい。和歌山藩は潮岬あたりでも捕鯨を行わせていたけれど、あまり振るわなかった。 

049.jpg
太地町の鯨の供養費(向かって左)

一方で太地町あたりでは沖合いを速力を落として流れる。その他にもいい点がいくつもあって、とにかく太地町は捕鯨に向いた条件が揃っていたわけだ。捕鯨はいろいろな地域でやっていたけれど、組織的な産業活動としての捕鯨は太地町が初だ。 

050.jpg
絵馬もクジラ!

組織的な捕鯨は和田頼元さんが切り開いたらしい。歴史的な人に「さん」を付けると急に身近に感じる。最近の人なのかなとすら感じる。でも、1606年のことだ。その後、和田頼治さんが網取り法を考案して太地の捕鯨は飛躍的に発展した。1675年のことだ。「さん」により最近な気がしたけれど、やっぱり昔の話だ。 

051.jpg
鯨骨鳥居のある「えびす神社」

あと全然関係ないけれど、1965年に出版された「熊野の太地 鯨に挑む町」を読んでいると、「太地女は美人の代表」と書いてある。太地町に行った後にこの本を読んだのだけれど、すごく納得した。太地で私もなんとなくそう感じていたので、やっぱりとなったのだ。

052.jpg
マンホールが鯨

太地町には古式捕鯨の跡が残っている。ぜひそういうのを巡りたい。クジラを捕る方は無理なので、発見や指示を出していた方を見たいのだ。ということで、燈明崎を訪れた。ここに山見台があるのだ。

053.jpg
燈明崎の、
054.jpg
山見台です!!!

ここでクジラを発見して狼煙をあげ、船団や港に連絡を取った。この脇には狼煙をあげていた跡も残っている。さらに手前には支度部屋跡もある。山見で働く人々は夜明けからずっと海を見張っていたらしい。

055.jpg
狼煙をあげていた跡地
056.jpg
支度部屋の跡地

山見台からずっと海を見ていたら、目が良くなった気がした。海広いな、となるのだ。あと、海青いな、となるのだ。クジラはいなかったよ。目が良くなったのも勘違いで、メガネを外すと何も見えなかったけれど、気分としては2.0。クジラ2.0だ。 

057.jpg
いい景色ですな!
いったん広告です

クジラを食べる 

クジラを食べたいということで、「道の駅たいじ」に行った。ここでクジラ料理を食べることができる。「鯨竜田揚げ定食」、「鯨カツ定食」、「鯨焼肉定食」など。私は鯨スタミナ丼をチョイスした。写真が一番大きかったからだ。 

058.jpg
いろいろあるなかで、
059.jpg
鯨スタミナ丼をチョイス!

鯨の竜田揚げに甘辛いタレが絡められ、ご飯の上に乗っている。食べてみると柔らかく、美味しい。私は味にうるさい。まずいか美味しいかだけを大切にしている。どういう風に美味しいのかとか、風味がとかは私の舌ではわからないが、美味しいかどうかだけはよくわかる。これは美味しい。

060.jpg
くじらコロッケも買いました!
061.jpg
美味しそうだよね!

これも美味しかった。癖もなく美味しい。コロッケはやっぱり美味しい。鯨はコロッケにも合うようだ。だって美味しいんだもん。醤油かソースをかけるとご飯がより進むと思う。

062.jpg
ミンク鯨のお刺身も買いました!

スーパーに行って「ミンク鯨のお刺身」も買った。普通の魚のお刺身と比べると硬いけれど、心地よいというか、硬さが嫌ではない味だった。ちなみにイルカとクジラの違いは基本的には大きさだ。例外もあるけれど4m以下をイルカとしている。 

063.jpg
次は「くじらの博物館」です!
いったん広告です

イルカ見て、クジラ跳ねる

太地町には「くじらの博物館」がある。太地町の捕鯨の歴史やクジラ、イルカなどのことを知ることができる。たとえばクジラにはハクジラ類とヒゲクジラ類がいて、先に食べたミンク鯨はヒゲクジラ類。その骨格を見ることができた。 

064.jpg
向かって左がオキゴンドウ(ハクジラ)、右がミンククジラ(ヒゲクジラ)
065.jpg
勉強になりますな!

また「くじらの博物館」では、生きているイルカとクジラを見ることができる。泳いでいるのだ。それぞれのショーもなかなかに面白い。イルカのショーだけではなく、クジラのショーもあるのだ。

066.jpg
イルカショー!
067.jpg
クジラショー!

比べるとやはりクジラは大きかった。イルカも十分大きいんだけどね。海で泳いでいて急に現れると怖いと思う。私はイルカやクジラは好きだけれど怖いのだ。好きだけれど別れる、みたいな古いメロドラマみたいな感じだ。 

068.jpg
好きなんだけどね!
069.jpg
そして、絵になるよね!

たぶん私がカリフォルニア州で生まれ、ハワイに住んでいて絵心があれば、イルカやクジラの絵を描く画家になっていたと思う。たまに来日して個展を開き、リトグラフやジグソーパズル、絆創膏などのグッズを販売するだろう。九州生まれなので、その道は歩まなかったけれど。 

070.jpg
白いハナゴンドウもいる

こちらでは白いバンドウイルカや、白いハナゴンドウなどを観察することもできる。どちらも大変珍しい個体だ。ちなみにバンドウイルカはイルカで、ハナゴンドウはクジラ。さらにちなみに「シロイルカ」は4メートルを超えるけれど、イルカだ。意外に曖昧だ。

071.jpg
太地町、いいところでした!

 

次は日本一巨大な鳥居を見に。
prof02.jpg

⏩ 次ページに続きます

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ