11月29日更新
投稿が増えた!ありがとうございます!このコーナーを強化するというnoteを書いたからでしょうか。細かいところまで読んでもらえて幸せ者です。
でも、ただの偶然増えただけだったら自意識過剰で恥ずかしい。
10月11日の投稿で予告したとおり、博多に行ってしらけどりを鑑賞してきました。
筑前町安の里公園ふれあいファームというところにゴジラが出現しているというので、博多駅からわざわざバスに1時間乗って目撃しに行きました。
でかい!藁で作られてるそうですが、質感や表情がすばらしく、ちょっと感動してしまいました。ギネスにも登録されたそうで、バスに乗った甲斐がありました。
後方から見ると鉄塔と送電線があって、モノクロ化したら第1作の名シーンのようになりました。
展示は2月頃までだそうです。5のつく日はライトアップもあるらしいです。
投稿者こぶらつゐすとさんからのコメントはこちら。
博物館以外無計画に出発してしまったので、行きの新幹線で必死で検索した結果見つけました。
郊外ってたまにこういうとんでもないものがありますよね。藁という牧歌的な素材なのに凶暴さが再現されていてすごい。
先日浅草寺に行きました。
道端に「松本清」と書かれた看板を見つけました。
選挙期間中だったので、この辺りは松本清さんという人が立候補してるんだなあくらいに思っていたのですが、立候補者がなんで銀聯のマーク?と思って矢印の先を見たら、立候補ではなくてマツモトキヨシでした。いつもカタカナ表記のものが突然漢字で現れてちょっと不可思議な感じです(漢字だけに)。
立地を考えれば自明ではあるんですが、免税対象ということで中国系のお客様向けの看板だったようです。店頭に横断幕もありました。
店内は普通のマツキヨと同じ感じで、ちょっと抹茶系のお菓子が目立っていたかなという印象でした。
投稿者若年性労害さんからのコメントはこちら。
私はウエルシア派です。
漢字で書かれると、あらためて「マツモトキヨシ」って店名は人名そのままであることに気づきますね。
長野県佐久市の龍岡城は五稜郭ですが、函館の五稜郭タワーのような見下ろせる場所が無くて全容は把握出来ません。
位置情報を使うゲームだとおお!星型だ!ってなりました。
角を見ると「おお!星型の1部だ!」ってなります"
投稿者のはこさんからのコメントはこちら。
デイリーポータルZでも何回か記事になっている百名城・続百名城のスタンプ集めをしていますが、おおおぅ星型!って感動しました
中央にグラウンドあるんですね。
タイトルが全てです。調理中に目があってしまい思わず写真を撮りました。
丸書いてチョン・・で始まるドラえもん絵描き歌を知らない人が描くとこんな感じになるかもしれません。
投稿者すえよしさんからのコメントはこちら。
なにか投稿できそうな写真はないかなとカメラロールを遡って見ていて発見しました。
シンプルなコネタ、こういうのもっと見たいのでみなさんカメラロールを漁ってください。
沖縄のハイカロリー菓子パン「スーパーブラックメロン」がブラックフライデーのキャンペーンでハイパー化しました。
大きさがあまりピンとこないので手をかざしてみたら、縦幅が同じくらいでした。(パンは横長なのに)
元々のスーパーブラックメロンもほとんど食べたことがなかったので、記念に買ってみようかなと思いましたが、カロリー表記を見て断念しました。これ一個で一日の食事が終わってしまうので……。
投稿者のたむさんからのコメントはこちら。
安藤さんがスーパーブラックメロンを紹介したばかりの今こそ「これすごくない?」と言えると思って出しました。
メロンパンとアイスモナカは大きくなる一方ですよね。エントロピー。
キューピー博物館のマヨテラス
ここの裏口に卵型の何かが
見るとこれは守衛室のようです。
たまごにこだわりがあるキューピーならではの守衛室だと思いました。
ちなみにちょうどシーズンだったので、表口のからくり時計のキューピー人形はサンタさんになってました。
12時になったときに、3分クッキングのテーマーが鳴り響きキューピーなんだなぁと思いました。
投稿者のすぅ・ぷさんからのコメントはこちら。
いつも表通りの国道沿いを通るので気づかなかったんですが、たまたま買い物帰りに裏通りを通ったときに見かけました。
仙川のキユーピーはなにもかもしゃれてますね。建物の模様もマヨネーズの袋ですし。
港区三田を散歩していた時の事、道の向かい側に不自然にせり出した建物を発見。
近づいてみると、車いす用のスロープが道側に4,5メートルくらい張り出していました。しかも、柱などはなく、スロープの下には地上からは3,40センチくらいの高さの、何も使っていない広い空間が…これは匍匐前進で通り抜けてみたい!
投稿者の武井崇さんからのコメントはこちら。
これで強度は大丈夫なのか?と心配になりましたが、建物の名前が「建築会館」という何か建築にかかわっているような建物なので、ちゃんと設計されているでしょうと安心しました。
この下に薄べったい引き出しを作って隙間収納したい!
11月22日更新
今週はなかなか「これすごくない?」にふさわしいネタが集まってます。
ダンボール箱に印刷されている、注意喚起のマーク。その中でも「虫害注意」の虫が好きです。
メーカーごとに表情が違うかわいいワーム達。
不二家だけ全く意思疎通できなさそうな甲虫を採用しているのですが、本来の目的(注意喚起)としてはこちらが正解かもしれません。「虫に情を移すなよ」と言われているようで目が覚めました。
投稿者enaka kotoriさんからのコメントはこちら。
スーパーで買い物するとき、サッカー台に置いてあるダンボールをよく使わせてもらっています。段ボール箱の印刷の味わいが好きで、かっこいいマークを集めていたのですが、ふと見つけた虫がかわいくて採集をはじめました。
なお、「虫害注意」のマークはチョコレートもしくはチョコレート菓子の段ボールにだけついています。チョコレートの美味しさは虫をも魅了するのですね。
これはすごい。コレクションになっている。目と顔の幅がちょっとずつ違いますね。不二家だけ異次元。
新橋駅汐留口の新橋駅地下道入口にいまだに国鉄と書いてありました。
国鉄民営化が1987年なので37年前の表記のままってことですね。
まわりのレンガ・そして地下道のゴッサム・シティ感もまさに昭和です。
降りていくとJRと都営地下鉄をつなぐきれいな通路に出ます。
でもこの階段につながっている部分だけ照明が暗く、近寄りがたい雰囲気をだしています。
この入口、Googleマップにも「国鉄時代の連絡口案内板」として登録されていました。ジャンルは史跡!
新橋に行ったら見てみよう!
食堂で給水器?のボタンが割れており、「COLD」の中央が抜け「C D」に。
外周も丸いしまぁまぁCDだなと一人で笑ってしまいました。
投稿者のとなさんからのコメントはこちら。
仕事で疲れていたせいか謎にツボってました。
CDまんまですね!
11月15日更新
「これすごくない」が長いので「これすご」って略すのどうでしょうか。来週になると気が変わってしまうかもしれませんが、今週のこれすご、スタートです。
神社にて行われる、自動車等とドライバーに対して交通安全を祈願する儀式「車祓い」。日本各地の神社で行われていますが、鹿児島県の霧島神宮ではその案内方法が独特でした。
路面標示のごとく、道路に直接。行政的なフォントと「車祓」の宗教的な内容 (特に「祓」の字) がミスマッチで、独特の凄みを感じました。
案内の先は、敷地内の神楽殿に通じていました。歴史と格式のある霧島神宮なので、このぐらいしっかり案内する必要があったのかもしれません。
投稿者スーさんからのコメントはこちら。
神社の車祓いについては、看板で案内する方式が多数派とは思います。この霧島神宮にも看板はありました。
祓って文字がパラレルワールドのようですね。いいもの見せてもらいました。
フローリングにパネルマットを敷くと、床の冷たさを感じることなく座ってヨガができて最高です。ですが、猫にボロボロにされて諦めていました。
せめてヨガだけでもしたい、と改めて探したところ猫にボロボロにされないヨガマットがありました。
猫は爪とぎ動作をしますが、爪が引っかからず、マットは美しいままです。最高なのでみなさん買ってください。
投稿者のそーすさんからのコメントはこちら。
BAHE(BAHE) ヨガマット プライム スーパー グリップ
Amazonで買えます。写真に写っている毛玉が猫です。いい写真が撮れずすみません。
猫は毛玉として写っていてもいいことが分かりました。
岩手県の中尊寺金色堂へ参拝するには急勾配かつ未舗装の登り坂(月見坂)を800m程歩く必要があります。
全国からやって来た観光客の体力を削る事で地元では有名なのですが、登り坂のスタート地点にある売店に立ち寄ったところ岩手名物の"スズメ蜂ウォーター"がありました。
蜂蜜に漬けたスズメ蜂エキスにローヤルゼリーとプロポリスを加えたご当地エナジードリンクで、筋肉の疲労防止や脂肪燃焼効果があるらしく「これを飲んで坂を登れ」という売店からのメッセージだと思われます。
投稿者さくさくさんからのコメントです。
蜂蜜が入っていたガラス瓶を洗った水を、ポカリスエットと混ぜたような味です。
コメントで一番笑いました。
11月7日更新
今日はいい投稿がたっぷりあります。雑談は抜きでどうぞ!
運転中、道路脇に大きなこけしのような何かが立っているのが見えたので、路肩に停車して確認したところ大小のガスボンベを積み重ねてペンキを塗った物でした。
近づいてみると、目や口、髪の毛が描かれていた形跡があり、頭にはベレー帽のような物(ガスボンベの蓋?)を被っていました。付近に小・中・高校があるので、歩行者とドライバーの両方に注意を促していると思われます。
投稿者さくさくさんからのコメントはこちら。
ストリートビューで過去の日付の写真を見てみると、以前は眉毛もあったようです。
これ最高ですね!いいものを見ました。
5月頃、山形県西置賜郡飯豊町高峰を車で走った時の事です。
畦道の向こうの山に一部だけ綺麗に藤が咲いていて、その下に鳥居がありました。
境内?に入ると、結ばさってる大木が!
あまりにもぐりぐりになっていて、しばらく釘付けになってしまいました。生で見ると本ッッッッッッ当に凄いです。
投稿者の微睡さんからのコメントはこちら。
私はTwitterをあまり動かしてないからこのすごい木を出す場所がありません…ほぼ毎日見ている大好きなデイリーポータルZさんに紹介していただけると嬉しいです!よろしくお願いします!
いい写真をありがとうございます。これもすごいですね。人為的にできるわけがないから、こういうものなんですよね。それにしても!
いつも買ってるお菓子が、ちょっと豪華な感じのパッケージになっていたので買おうと思って買い物かごに入れようとしたところ・・・。
まさかの犬用でした。これは食べられないわ・・・。
投稿者のこぶらつゐすとさんからのコメントはこちら。
歳のせいか、文字がよく見えなくなってきて、犬用ネコ用のスナック(ビーフジャーキーとか)をよく書いそうになってしまうのですが、今回のトラップは非常に危うかったです。
私も一見、いいハリボーかと思いました。「わんちゃんのおやつ」の文字が出てくる展開いいですね!
ものを落としてベッドの横をのぞいたらこうでした。立地が良い上に親切でよいホテルなんですよ。
投稿者の朝食も良かったのにさんからのコメントはこちら。
押しても何も起きないスイッチもいっぱいありました。
ぐるぐるになった電線とかを見ると海外来たなーって思いますよね。危ないとか危なくないということは置いておいて、情緒として。
そろそろ選びたい来年の手帳。県によっては県民手帳を作っている地域もあります。
岐阜です見かけた県民手帳はなんと関ヶ原仕様東軍西軍リバーシブル対応!親切すぎやしませんか。ぜひ他県のものも集めたいです。
投稿者のleapmanさんからのコメントはこちら。
関ヶ原に観光に行ったお土産店で出会いました。県民手帳、あとは徳島県でも見かけたなあ。
黒字に箔押しの豪華さで800円は安い。県民手帳は、デイリーでもネタにするべく準備をしています。ライターはみなさんご想像の通りのあの人です。