「飲み会」停留所
飲み会の会場がバス停だったら、終バスに乗り遅れることはないのではないか。
時間を気にせず飲めて楽しそう。
でもどっちかっていうと電車の駅が近い方が飲み会としては良いか……?普通に駅中の居酒屋で飲んだらいいのかもしれない。
せっかく移動できるので、いろんなところをバス停にしてみよう!!
「公園前」というバス停は沢山存在するが、公園内は珍しい。でも公園内にあったら待ってる間遊具で遊べるし、子ども達も喜ぶだろう。
動物の遊具の横に来たら、一緒に待っている感じになった。バス停があれば、ファンシーな世界に迷い込める。
やぶの中にあったら、猫バスが来そうな雰囲気が出るのではと思い、置いてみた。
夜に来たら怖いだろうな。心霊スポットとして有名になりそう。
こんなに虫がいるバス停は嫌だ。絶対にやぶの中にバス停を作っては行けない。そそくさと退散した。
よく遊びに行く友人の家に、バス停があったら最高ではないか。
すぐに行けるし、すぐに帰れる。毎日来ても良いぐらいだ。
友人の家がバス停なのはとてもいいが、物も多いしここにバスが来たら友人がかわいそうかも。
友人宅は、本当に隣の家の車がドアに突っ込んできたことがある。バキバキのドアを思い出すと胸が痛むので、バス停は外に作って「友人宅前」に変えてあげよう。
というか、そもそも自分の部屋を停留所にしたら一番楽なんじゃないか?
バス停まで徒歩0分の優良物件である。いぐさの香りと共に、かなりリラックスして待てる。
家までバスが来てくれたら一番最高である。もはや遠いとか近いとかの話ではない。バス停と共に存在しているのだ。私がバス停であり、バス停が私と言ってもいい。
バスが来なくても、バス停と共に行動するとどこか安心感があった。いつでも帰ることができるという安心感である。
そういう意味では、持ち運びできるバス停は、お守りのような存在なのではないか。「無事帰れる守り」として神社で販売しても良いぐらいだ。
ただタクシーを呼べば大体の場所から帰れるという事実には、今回気づかないでおくことにした。
飲み会の会場がバス停だったら、終バスに乗り遅れることはないのではないか。
時間を気にせず飲めて楽しそう。
でもどっちかっていうと電車の駅が近い方が飲み会としては良いか……?普通に駅中の居酒屋で飲んだらいいのかもしれない。
ここから
会員特典コンテンツです
この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。
<もどる | ▽デイリーポータルZトップへ | |
▲デイリーポータルZトップへ | バックナンバーいちらんへ |