短い記事
2021年5月27日

カレーに添えるお漬物といえば「福神漬け」でなければならぬと思いがちですが、意外なことに「たくあん」でもぜんぜん代用できるんです。
1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。
前の記事:ときめき★メイクアップチューハイ
前の記事:ときめき★メイクアップチューハイ

いろんなところで再三言っていて、もはや口にするのが恥ずかしいくらいなのですが、僕はカレーが大好きで、しかもそこには必ず真っ赤な福神漬けが添えてあってほしいタイプなんです。

ところが、家でいざカレーを食べようとしたとき、福神漬けを買い忘れていることがかなりの確率であり、そんな素カレーの味気ないことといったら……(あくまで僕の場合)。
ある日のそんなシチュエーションで、冷蔵庫に「つぼ漬けたくあん」ならあった、というパターンがありました。


パリパリの食感、ほんのりとした酸味と甘味、もう、驚くほどなんの違和感もなかったんです!
代替品ってよく、「このノンアルコールビール、本物のビールの70%くらいの満足度ある!」なんて表現することがありますよね。うん、70でもかなりよくやっている。しかしこの場合のたくあんの満足度は、まさかの100%!
つぼ漬けたくあんがなければ、普通のたくあんを刻むのでも大丈夫です。お試しあれ。

![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |