デジタルリマスター 2023年10月24日

駅の構内はダンジョンだと思う(デジタルリマスター)

次は池袋駅だ

そして駒込から3つとなりの池袋にやってきた。

ikebukuro-zenkei_photos_v2_x2.jpg
どーん!

でけー。

でかいよ、池袋駅。そりゃあ迷うわけだよ(ぼくが)。

しかしひるまず中に入ってみよう。内部のダンジョンはどれだけの魔窟になっているのか。

ike-3_photos_v2_x2.jpg
すでに改札がすごい混んでる
ike-1_photos_v2_x2.jpg
こういう案内板がいっぱいある
ike-2_photos_v2_x2.jpg
どっちにいきゃいいのよ! (書いてあるとおりが正解)
ike-4_photos_v2_x2.jpg
「ぬののふく」を売っていた
ike-5_photos_v2_x2.jpg
と思ったらいつのまにか東武に。ここどこだ!

東が西武で西、東武。それだけじゃない。有楽町線に丸の内線に副都心線。メトロポリタンってどこのことだ。たいへんな混乱である(ぼくが)。

いったん広告です

じゃあマッピングしてみよう

さきほどの駒込の経験を生かして、地図をつくってみる。

副都心線とかまで伸びるほうもぜんぶ歩いてみた。が、ちょっとこれはぜんぶは無理だ。なので今回はJRから乗り換えるところまでです。

ikebukuro-map-640.gif
いけぶくろのどうくつ 地下1F

いかん、何の説明もないからさっぱり分からない。説明をつけてみたのがこちらです。

ikebukuro-map-640-expl.gif
いけぶくろのどうくつ 地下1F 説明つき

これでも分かりづらいかもしれないけど、ぼく自身はマップを作りながらようやく池袋が少し分かったようなきがする。そして、迷いやすい理由もわかった。

全体的に対照なのだ。左右も上下も。このマップを左右に走る通路(有楽町線と丸ノ内線をつなぐ)も2本あって、あれ、さっきここ通ったような?という気になってしまう。

分かったことはこうだ。駒込から来て東口に行きたい場合は降りて左にいけばいいんだな。メトロポリタンってのは逆なんだね。いけふくろうってあんなところにあるのか。

まあでもたぶんまだ迷うな。


駅の中はまったくの迷路だった

すべての駅が悪いんじゃない。池袋駅が悪いんだ。駒込はえらい。

とまあそういう結論じゃない。副都心線に乗ろうと思ったらいつの間にか立教大学についていた。池袋はそんな恐ろしい駅です。

とにかく駅の中を改めて歩いてみて、いやはやこれはダンジョンだと思いました。いま自分がどっちの方角を向いてどのへんにいるのかよく分からなくなる。地図必須です(ぼくが)。

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ

store_20250112.jpg

> デイリーポータルZからのお願い  買って良かったものを教えてください
> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ