スタンプを作る
スタンプは消しゴムを彫って作ることにした。
消しゴムハンコをちゃんと作るのは初めて。
こんな形でデビューするとは。
大きいスタンプにしようかとも思ったが、ラリーの台紙をA5にしたかったからやめた。
台紙がA4くらいあると自宅サイズじゃないからさ。
消しゴムハンコは彫ったところが白線になる。
外の光がドアの隙間から暗い部屋に入ってきているみたいになってしまった。
てっきり“イラストの線を彫るだけでいい”と思っていた。
これはよく考えてデザインしないといけないぞ…
これでどうだ。この白いところを彫ればいい。
ついでに傘も追加した。だいたい玄関にあるから。
ちなみにうちは住人が1人しかいないのに傘が4本あります。靴は9足ある。なんで?
ドアの隙間はなくなった。冬の隙間風に悩むことはなくなった。
湯舟はあまり使わないので、シャワーだけのデザインにした。
彫った部分、結構しっかり線になるんだなぁ。
リビングってなにがあるかなぁと部屋を見渡したら、夕飯を食べたままの食器とハンガーが目に入ったのでそれらにした。
台紙とポスターを作る
本当はイラストレーターを使ってしっかり作りたかったが、あいにくツールも技術も持ち合わせていない。
いろいろ考えたけれど、結局スマホのお絵描きアプリで手描きした。慣れないツールを使うより、慣れた方法で遠回りするほうが早いことも多々ある。人生には。
スタンプを「1コ」「2コ」と数えるのが好きです。おした跡は平面なはずなのに、なんか立体になったように感じるので。
これを見たら直感的に「左からスタートしたい」と感じるのは、いつも文字を左から右に読んでいるからでしょうか。
作った時のわたしは、縦書きの文章を読む感覚で右にスタートを配置したのだろう。
まあいいや!ラリーできればいいんだ、ラリーできれば。
ちなみに背景には自宅の壁の写真を使いました。
台を作って設置する
自分で作ろうとホームセンターを見に行ったが、その帰りにちょうどいい折り畳みの椅子を見つけたので買ってしまった。
これはもうスタンプラリーだ!あとはスタンプとインク、おすときに下に敷くマットを配置する。スタンプケースとインクパッドは椅子に貼り付けた。
やっと1セット完成!
コンプリートした台紙を置いてみるとここはもう観光地。もしくは駅構内だ。
これをあと3セット作って各スポットに配置する。