はい、以上いかがでしたでしょうか、今週の「ま、そこがカワイイっちゃカワイイんだけどね」。いろいろ大目に見ていきましょう。よろしくお願い致します。

うちの犬がアホだ。
僕が朝食を食べていると、くれくれくれくれとガンガン欲しがってくる。まずい。完全にしつけ失敗である。
いいかげん、ちゃんとしつけをしなければッ!
と意を決して、この1年間、飼い主として毅然と犬をしつけし続けたところ、はたして犬はちゃんといい子になったのか! 朝食をめぐる 犬VS飼い主の1年に渡る壮絶な激闘の記録を、今回公開したいと思うよ! 犬好きな人もそうでない人も括目せよ!
我が愛犬の柴犬「もも」だが、だいぶアホである。
一緒に朝食を食べると、くれくれくれくれと欲しがって
食卓がメタメタなことになる。だいぶしつけに失敗した模様。いっけねぇ。
(そもそも食卓にて、隣りで普通にいる時点で、犬業界的にどうかと思われるが、それについてはもうこんな習慣になっちゃったのでしょうがないとスルーしよう。)
ただ、ももも、もういい年だし(5歳)、なんとかしつけたいものだが、今まで通り我流でやっても効果ゼロなのは、この惨状が物語っている。
今回ばかりは、ちゃんと腰を据えてしつけに取り組みたいところ! そこで、僕も連載させていただいている人気柴犬雑誌
「Shi-Ba」のしつけ特集を参考にさせていただくことにしよう。
このしつけプロセスを踏めば、しっかりしつけができて、もももイイ子になってくれるはずッ!! ではこんなしつけを、順に時間をかけて、1年という長期的スパンで取り組んでいきたいと思うよ!! 長ぇッ!!
(で、始めたのが丁度1年前のことなので)はたして1年かけたら、アホ犬もちゃんとしつけられてイイ子になれたのか、そんな1年に渡る激闘の記録を順に見ていこうじゃないですか! みんなも参考にしてみてね!
【しつけ STEP1「準備」】
まず、しつけを始める際には、それなりの準備から。
首輪とリードをしっかり装着。コツとして、しつけをする前には、散歩をして、ある程度疲れさせておくと、よりスムーズになる模様。
彼ら元気すぎるとグダグダになるからね。このように。
そして、しつけのマストアイテムとなるのがオヤツ。
まずは気を引くべく、手にオヤツを持ち、匂いを嗅がせる。さっそくもも、クンクンクンクン
クンクンクンクンクンクンクンクン。って、嗅ぎ過ぎ。すでに節操ない。ちなみにオヤツが、犬的にチョー好きなヤツだと、
彼ら執着してグダグダになるから、まあまあ好きくらいなヤツにしておこう。こうなっちゃうからね。
【しつけSTEP2「アイコンタクト」】
では最初に、しつけの基本となる、犬との意思疎通手段「アイコンタクト」を身につけよう。
まずオヤツの入った右手を、自分のアゴに持っていき、目を合わせる。これが意思疎通の全ての基本となる「アイコンタクト」! オヤツのヒキで、彼らに目を見てもらうのである。人間必死。
すると、
お、もも、目を見た! 心通ったか!? かりそめのアイコンタクトや!!
見事これができたら、目を見てくれた愛犬を、絶賛してあげよう。
「よしよしよし! ももイイ子!! よしよしよし!!」と声を出して大絶賛を。ただ目が合っただけで、ここまでベタ褒めしてもらえる犬、羨ましい。でも、VSゆとり新入社員な気概で、しつけではホメハゲが大切なのであった!
…では、とりあえず「しつけ」の基本を押さえたところで、今までより理性的にふるまってもらえるか、一緒の朝食に挑んでみよう!
★1月のVS 「もち」バトル!!
まず去年の1月のことだが、正月だけに
モチを食べている。するとその隣りで、すでに片手を上げ、飛びつき体勢となっているもも、
あっさり、強襲!! これぞアホ犬!!
飼い主として、さすがにみかねたので、
ちゃんと距離を取って、一回意識させ、しつけたはずの「アイコンタクト」をはかる! が、もも
!? 手をかき回した!! え、何それ、どういう状態! 犬的にありうる体勢なの!? ていうかアイコンタクトは!? と、願いもむなしく、そのまま
急襲!! くれくれくれくれくれくれくれーーと!!
いっさい我慢できない、見事なまでのアホ犬っぷりなのであった!
…と、先が思いやられるが、進化を信じて、その後の様子も見ていこう!
★2月のVS「パンサンド」バトル!!
続いて翌月のこと。メガネが行方不明の飼い主が、パンサンドのようなものを食べている、が、すぐ隣りで既にスタンバイしているもも。
さぁ、ちゃんとアイコンタクトを…と思うやいなや、
なんだか吠えだした!! と、勢いそのままに、
くれくれくれくれくれくれ!と、ついにテーブルまで乗り出す始末!! アホすぎッ!!
しゅううううーーりょおおおおーーー!!! またダメだったのであったぁ!!
★3月のVS 「パン」バトル!!
そして3月。こんどはパンを食べているが、ももって、人間が食べ終わりそうになる際、最後におこぼれをもらおうと、とりわけ狙ってくる。
で、もらえると思ってたのに、いざ食べられてしまうと、
「!? はうあッ!!」と、ビックリする始末。もらえるの当然と思いすぎ!!
で、もう1枚食べてみても、今度はもう
両手を飼い主の腕にのせちゃうほどに! なんという圧!! 紅茶こぼれる! もうダメッ! アホすぎ!!
しゅううううーーりょおおおおおおーーーーーー!!
…と、いう感じで、最初の3カ月、とりま成長した様子はほぼなかったのであった。
★4月のVS 「トウモロコシ」バトル!!
季節は春。今度はトウモロコシであるが、ん、
もも、一見興味がない?大人になった?のか、と思ったが、
!! 立ち上がった!! なんだこれ、ミーアキャットか!!
そして再び
凄まじい圧ッ!! グイグイくる! で結局
なめだした!! しっかり手でつかんだうえで!! おそるべしアホ犬! もも、食欲も所有欲も異常なのであったッ!
★5月のVS 「ランチパック」バトル!!
あいかわらずなまま時は流れ、いつしかランチパック的なものを食べている飼い主。さすがにもうちゃんと、アイコンタクトはしてくれる、かと思ったら
!!? ターゲットを狙っている目!! すでに!! やばい、これ、このまま襲いかかってくるやつ!!で、
!!? 立った!! また立った!! なんか芸を覚えた感じになっちゃってるんですけど!!
そして、
くれくれくれくれくれくれくれーと!! なにこれ、どういう生物!? もはやカメラじゃ捉えきれないレベルになっちゃってまたッ!!
飽くなき食への追求により、謎の進化を遂げる愛犬を、ただただ見つめるしかなかった。
★6月のVS 「ジャムパン」バトル!!
そして初夏ゆえに、こんどはジャムパンであるが、
やっと行儀よく見てくれるようになった、かと思ったら、
!! 出た、ハンド乗せ! なにこの身体能力! 犬のそれを超えているが、そのままジャムパンを持つ僕の手を、引っ張り寄せる! そして
パックン!チョって、ダメ!! 食べちゃダメだから!! ちょっと待てもも!! あぁもう、めちゃくちゃだ
あああああああああああああああああああああああああ
なんてことだ。成長の様子ゼロ。デフォルト感がエグい。
こうなったら、せめてちゃんと座っていてもらうべく、あのしつけを、敢行していくことにしようッ!
【しつけSTEP3「オスワリ」】
そこで今度は「オスワリ」をちゃんとしつけたいと思うが、まずは、またオヤツを用意。
そして(オヤツを潜ませた)右手を、弧を描くように、愛犬の頭上を動かし、首を誘導させてみよう。そのくるっとした勢いで、コテンと座らせるスンポーである。
そんなうまくいくのかしら、と疑問を抱きながらも、まず手(オヤツ)の匂いを嗅がせ、
ももの頭上を、弧を描くように、手をゆっくり回して誘導していくと…
コテン。誘われるまま、あっさりコテンとお尻をつく、もも。ヘボい。でも進歩だろう。
では、できたらまた
絶賛を。ホメハゲナデナデ大絶賛(こんなことで)。
ちなみにポイントは、その座ったままでホメまくること。「座ってる状態なのがスゴイ、これが『オスワリ』なんや!」と刷り込ませるのだ!!
…ではレベルアップしたはずなので、はたして今までより理性的にふるまってもらえるか、また日々の朝食の様子を見ていこう!!
★7月のVS 「フレンチトースト」バトル!!
そして7月のこと、飼い主も大好きなフレンチトーストだが、ももはと言えば、
お、ちゃんと座っている! やった!が、すでに何かを見つめている。いくぶん、いい子になってくれてることを願うが、
!! いざナイフとフォークを使い始めると、ガン見スタート! まずい、嫌な予感がする!が、
圧! 眼圧!! すさまじく真剣なまなざしで、フレンチトーストを見つめだした! 耐えろ! 前半期のしつけの成果を見せて、なんとか耐えてくれ!と、願うやいなや、
手ボーン!! ということで、その手で激しく、くれくれくれくれアピールがスタート! あぁあああ無理だったぁあああ、のであった。
●8月のVS 「黒糖パン」バトル!!
そして夏となり8月のこと、今度はいわゆる黒糖パンだが、
お! やった! もも、朝食が始まってるのに、ちゃんとべったり座ってる! もしやこれ成長の証では!と思い、いざ食べようと思ったら
!! 立った! 欲しがるあまり、またスタンダップ! そしてくれくれくれくれと、両手をかき回す! そしてさらには、
反る! 立ったまま、体を反らせて手をかき回す! 反りまくり! 反町!! なんかいつしか身体能力がすごいことに! 度重なる直立くれくれによって、体幹が鍛えられてる模様! もうそれをポジティブに捉えることにしよう。
★9月のVS 「 目玉焼き」バトル!!
そして今度は目玉焼きだが、お、今度はちゃんと、おとなしくじっと座ってくれてそうだが、
いざ食べようとしたら、もも、その手で僕の腕を強く抑えて、驚いたかのように
「あ!」と。なんてわかりやすいリアクション。さすがアホ犬!。って常にもらえる前提、なのもすごいが、結局その思いが高まりすぎてしまい、再び
くれくれくれくれーーーと直立両手乱舞!! もはやカメラには残像しか残らないほどのスピードにて!! あああああああああああアホ犬ううううーーーーー!!
★10月のVS 「 ケチャップサンド」バトル!!
今度はケチャップがサンドされたパンだが、ふとももを見ると、
ん! 何この顔。なんか神妙な面持ちにて。真意は窺い知れぬが、とりあえずじっとしてくれてる模様。おっ、さてはしつけの効果か、これはイケるのでは! と思い食べ出したら、
!! ガン見スタート! でもこれはいつものこと、今の進化したももなら、ここからぐっとこらえて待ってくれるはず! と思ったら
!! 手がガッ!! 顔はおとなしくしているものの、体は本能をおさえらず、手は僕をつかみだしたのであった! そしてそのまま
両手でガッ!! ぎゃぁッ!! なんなの、猿なの! 足腰が鍛えられてるから、もうなんでも支えにしてグイグイつっこめちゃう事態に! もはや犬の次元を超えてる気が! で結局そのまま
くれくれくれくれくれと、手に特攻! ああぁああもう、もも、ダメええええええ、と飼い主の叫びだけが、空しく食卓に響くのであった。
★11月のVS 「アンパン」バトル!!
そして秋となり、今度はアンパンを食べていると、隣りには
秋の装いでバンダナをしているももが。それなりにじっとしてくれることを期待するが、既に、鼻を突き合わせる距離に。やばい。そして
早くもアクション開始! アンパンめがけて、襲いかかる!っ て単純にツメ痛いよもも! なにこれ、まったくもって改善の様子ナシやん、という飼い主の嘆きをよそに、
もうアンパンしか見えない!とばかりに強襲MAX!!ていうかこのまま僕も食われるのでは!?ってな危機感までも生じさせるレベルゆえ、
さすがに面食らって、上空に回避!したら、それを求めて、見上げたまま、くれくれくれくれくれくれ大絶叫! あああやっぱりだめだったあああ。
★12月のVS 「 ケーキ」バトル!!
そして年末、12月なので、
ついにはケーキである。一応お座りをしてはいるが、実は既に、寄りかかっている。明らかにケーキを狙いまくっている。なんだこの犬。
飼い主として、腕でディーフェンスしているが、ぐいぐい押してくる。なんなのこのガッツ。他に打ち込むことないの!? そしてその勢いのまま、
!! なめてきた!クチなめてきたッ!! ケーキに届かないからと、ケーキがついてる僕のクチを、ペロッてナメてきた! なんでもありなのこの犬!!
そしてそのまま
強行突破!!もらえないからと皿をナメんとしてきた!
ああああああダメダメダメええええええええ
ええええええええええええええ
ええええええええええ
…と、そんなこんなで、1年に渡って見ていただいたわけだが、現在のところ、しつけの成果は
ほぼナシ!という結果となったのであった。なんてこった。ももあらためて今後も、アホ犬としての称号を背負っていくこととなったわけである。
と、反省などはないようだが、これからも、なんらかのしつけバトルは、長期的に続けていきたいと思いますので、長い目で見守っていただけたら幸いです。何卒よろしくお願いいたします。ではまた。
はい、以上いかがでしたでしょうか、今週の「ま、そこがカワイイっちゃカワイイんだけどね」。いろいろ大目に見ていきましょう。よろしくお願い致します。
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
カメラにつける傘が分からない カメラの周辺機器として小さな傘が売られていた。かわいいので買ってみたのだが、使い道が分からない。 (林雄司) [2023/06/10] |
![]() |
どうしてもやめられない変な手癖について(デジタルリマスター) 僕には子どもの頃からやめられない変な手癖がある。ジーパンを履いている時、裾の縫い目部分を人差し指でいじり倒してしまうのだ。最近、知人の知人に同じ様な癖を持つ人がいる事を知った。 (住正徳) [2023/06/10] |
![]() |
営業車のドアを引きちぎったまま帰社~伝説の社員を教えてください どこの会社にも、いろんな意味で「伝説の社員」がいる。そう思って募集したら、レジェンド級社員のエピソードが続々と集まりました。 (井上マサキ) [2023/06/10] |
![]() |
ほぼない!元ファミっ子あるある 昔ファミっ子だったがゆえに、大人になったいま日常の出来事に対し、ついファミコンのゲームを想起してしまう「元ファミっ子あるある」を大紹介したいと思うッ! (ヨシダプロ) [2023/06/10] |
![]() |
猫の小皿がもらえるうどん屋さん、もちピザがおいしいピザ屋……ローカルチェーン店を語る 全国的には知られてないけど地元で愛されているチェーン店がたくさんあります。DPZメンバーに地元のローカルチェーン情報をききました。ローカルチェーン記事のリンク集付き。 (デイリーポータルZ) [2023/06/10] |
![]() |
2023.6.10のみどころ)ファミコンあるある、ローカルチェーン、伝説の社員 ファミコンに名前を書いていた子供に、ローカルチェーンに、変わった社員に、本日も誰も取り残さないサイトになっとります。 (林雄司) [2023/06/10] |
![]() |
「あ、こいつできる」って見られたい(デジタルリマスター) 4つのジャンルで「お、こいつできる」「あ、慣れてる」と思ってもらえそうなしぐさを聞いてまわってきました。 (林雄司) [2023/06/09] |
![]() |
むかない安藤「ミニカッププリン」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はカッププリンの小さくたくさん入ったものをむきません、撮影ミスで4K素材ではありません (安藤昌教) [2023/06/09] |
![]() |
万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09] |
![]() |
木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09] |
![]() |
メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09] |
![]() |
日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09] |
![]() |
写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09] |
![]() |
2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09] |
![]() |
うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08] |
![]() |
カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08] |
![]() |
独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08] |
![]() |
報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08] |
![]() |
トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08] |
![]() |
ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08] |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |