特集 2020年1月22日

世田谷ボロ市で買ったものまるごとハウマッチ2020〜東急沿線さんぽ

今年もボロ市でハウマッチ

世田谷ボロ市が大好きなデイリーポータルZ。

一昨年、ボロ市で買ったものの値段を当てる「世田谷ボロ市で買ったものまるごとハウマッチ」という遊びをやった。

今年もやりました。

※編集部より
この記事はデイリーポータルZの運営元であるイッツコムのサービスエリアの魅力を紹介するつもりで作りました。

鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー)

前の記事:令和最初の第11シーズン開始!〜「ここはどこでしょう?」45回

> 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26

世田谷ボロ市とは?

世田谷ボロ市とは、毎年1月と12月に世田谷区で行われる大規模な骨董市である。

02.jpg
年数のカウントのところだけ毎年増やしている

安土桃山時代から続くイベントで、東京都の無形民俗文化財に指定されている由緒ある民俗行事……ではあるが、普通に規模のでかい骨董市である。

このボロ市で、心の琴線に触れたものを各々が購入し、その値段を当てつつ、買ったものをみんなに自慢する……そういう趣向である。

03.jpg
参加者は去年と同じく、当サイト編集部の林さんと、古賀さん、そして私、ライター西村です

「ボロ市で買ったものでまるごとハウマッチ」ルールは以下の通り。

①各自、ボロ市で売っているものの中から、好きなものをいくつか購入

②あとで、値段を当て合う、ホールインワン2点、ニアピン1点で計算

③優勝した人を、みんなでほめる

まずは、ボロ市でものを買わなければいけない。東急世田谷線上町駅に集合したわれわれは、ひとまず、露店をざっとみてまわった。

先月、当サイトでとりあげた「爆熱靴下」もあいかわらず売っているようだ。

04.jpg
灼熱ではなく、爆熱

靴下だけでなく、工具やこけし、まな板、といったものも相変わらず売られているのだが、林さんの話によると、今年は「革スリッパ」をやたら売っているという。

05.jpg
たしかに、言われてみればやたら売ってるな
06.jpg
ここにも
07.jpg
だいたい1000円というのが相場のようだ

ボロ市で売られているものにも流行り廃りがあるのだろうか。

この原稿を書いているいま、節約のため家の暖房を切っているので、足元が冷えて仕方ない。このスリッパと爆熱靴下を買っておけばよかったと少し後悔している。

骨董の概念が揺さぶられる

ボロ市は昨シーズンに続き二度目だが、相変わらず謎の品揃えが多い。

08.jpg
切れた電球

 切れた電球を売っていた。全部で500円。高いのか安いのかの判断さえもつかない。

こんなに大量の電球、ふつうに廃棄するばあい、自治体によってはむしろお金をはらわなくてはいけないケースもあるのではないか。(調べずに書いています)

現在、電球はLEDに置き換わりつつあり、近い将来、切れた電球でさえ現物が手に入らなくなる可能性はあるので、貴重かもしれない。買わないけれど。

さらに、林さんが変なものを売っているのを見つけた。

09.jpg
石、コルクの栓、王冠

 石、1個200円、一箱1000円。コルク栓と王冠、5個100円、子供はタダ。つげ義春と野比のび太かここは。

この店、なんだかちょっとオルタナティブなものを売っていがちで、他にも人間国宝の箱だけというものも売っていた。

10.jpg
人間国宝の箱だけ

中身の茶碗だとか皿といった骨董部分がない外側だけは、骨董と言えるのだろうか? 骨董とはなんなのか。哲学的ゾンビってこういうことかな?

11.jpg
古賀さんがちょっと欲しかったという下駄箱の鍵付きトビラ。

 下駄箱の扉に至っては、廃業した居酒屋か銭湯から持ってきたのだろうか? もはや産業廃棄物に近いが、値段がつけば骨董である。

骨董とはなんなのか。

12.jpg
ボロ市のくす玉。今年もあった。くす玉をみると否が応でも盛り上がってきた

早く見せたい…… 

まず最初は林さんが買ったものをみてみたい。

00_hayashi.jpg
もう、これはね、すごくいいもの買ったんです。早く見せたい!
13.jpg
早く見せたい!

 

00_nishimura.jpg
トップバッターでいきなりその自信!
00_koga.jpg
みたいみたい!
14.jpg
スッ……
00_koga.jpg
はーっ! すごーい! これはすごい!
00_nishimura.jpg
これはいいなぁー。
00_hayashi.jpg
これいいでしょう。
00_koga.jpg
わー、スポンサーと、取り付け方法が書いてある!
15.jpg
スポンサー書いてある〜!
16.jpg
2ケ所で取り付ける取付方法
00_koga.jpg
いま、うっかりこれいくらしたんですかって聞きそうになっちゃったんだけど、それを当てるワケですね……これはぁ、さいっこーだな〜。
00_nishimura.jpg
使いみち考えずに買いました?
00_koga.jpg
でも、これ入れ物だから、何にでも使えますよ、傘立てとか。
00_hayashi.jpg
もう、勝手につけちゃおうかなって、学校もないところに、スクランブルスクエアとか。
00_nishimura.jpg
勝手につけとくと、そのうち旗が増えるかもしれないですね。

というわけで、古賀、西村の価格予想はこちら。

 

17.jpg
ま、これぐらいですよね
00_koga.jpg
昭和の資生堂パールとかの空き缶が1500円で売ってて、それ欲しかったんですけど、買わず……でも、これぐらいの値段でも買いますね。
00_nishimura.jpg
3000円ぐらいだと、本当に欲しい! って思った人が買えるぐらいの、ちょうどよさあると思うんです、けっこう自信ありますよ。
00_hayashi.jpg
なるほど、では、正解は……。
18.jpg
500円!

 

19.jpg
驚きの安さ!
00_koga.jpg
えー、やっすー、すごい!
00_nishimura.jpg
500円なら絶対買いますよ!
00_hayashi.jpg
絶対買うでしょ。
00_koga.jpg
買う買う! たくさんあったんですか?
00_hayashi.jpg
一個だけ、あんまりにも嬉しくて500円の値札ノートに貼ってとってある。
20.jpg
うれしさの記憶
00_koga.jpg
これはもう、試合に負けて勝負に勝ったみたいな、林さんの勝ちみたいなもんですよ。
00_nishimura.jpg
次にぼくが出すのなんか、恥ずかしいなこれ。

 謎の帯

00_nishimura.jpg
これなんですけど……。
21.jpg
これです
00_koga.jpg
え、なに? 家紋? これ西村さんちの家紋?
00_nishimura.jpg
うちの家紋こんなソロバンの玉みたいなのじゃないです。
00_hayashi.jpg
横浜?
00_nishimura.jpg
そうです、横浜市章の、帯。
22.jpg
横浜市章の帯
00_koga.jpg
え、こんなのある? ほんとに横浜市章?
00_hayashi.jpg
ほんとに横浜のマークだ(笑)
23.jpg
横浜市章、カタカナの「ハマ」を図案化
00_nishimura.jpg
店の人に聞いたんですよ、なんで横浜市章の入った帯売ってんですかって、でも、古着だから、まったく出自がわからないと、おそらく、横浜市の盆踊り大会みたいなので大量に発注されて、使われて売られて、古着屋に流れ着いたんじゃないかなあ。(想像です)
00_koga.jpg
帯とか一切みてなかったなぁ
00_nishimura.jpg
これ見つけた時、市章マニアとしては、絶対買わなきゃと思って買ったんですけど、どう考えてもまったく使いみちがないですね……。
00_hayashi.jpg
市町村章の入った着物があれば、それを合わせてもいいじゃないですか
00_koga.jpg
帯に横浜、着物に千代田区、名乗る名前は……みたいなやつね。
00_nishimura.jpg
白浪五人男みたいな話になってきた。

というわけで、林、古賀の価格予想はこちら。

 

24.jpg
帯の値段が想像つかない
00_hayashi.jpg
帯の値段がまったく想像つかないですね、高いのか安いのか……。
00_koga.jpg
帯にしては、なんか化繊みたいで安っぽいんですよ。なのでこの値段です。
00_nishimura.jpg
なるほど、では正解行きますね、正解は……。
25.jpg
500円!

 

00_hayashi.jpg
あー、安い。いつも安めに書いて間違うから、ちょっと高めに答えたんだけど、失敗したなー。
00_koga.jpg
500円かー、なるほど。
00_nishimura.jpg
まあ、納得の金額ですね。

ヤバいブツが出た  

00_koga.jpg
私のこれです(笑)
26.jpg
なんだこれは

 

00_nishimura.jpg
え、なんなんですかそれ。
27.jpg
栓抜き
00_koga.jpg
(笑)ヤバくないですか? 栓抜き……ゲラゲラゲラ。
00_nishimura.jpg
栓抜きはわかりますけど、この珍妙な形状……ゲラゲラゲラ……今文字起こししたら絶対ゲラゲラゲラって笑い声になりますよここ。
00_koga.jpg
これ、おじさんに骨ですかってきいたら、いや骨じゃないって、じゃあなんなんですかってきいたら、わかんないって。
00_nishimura.jpg
木でしょ!
00_koga.jpg
でも(笑)フランス製だから、いいもんだって、アハハハ
28.jpg
これ、あけやすいですね
00_hayashi.jpg
これ開けやすいですよ、大きいからテコの原理で……でも、無駄にデカイな(笑)
00_koga.jpg
これ、同じような栓抜きがもう一つあって、2個一緒に買うなら、ちょっと値引きするって言われたんです。でも、2個もいらないから、1個を言い値で買いました。はい、値段を当ててください!

 

29.jpg
高いのか安いのかわからない……
00_nishimura.jpg
これ、出した瞬間に全員がゲラゲラ笑って、形で笑えるぐらいだから、これぐらいの価値はあると思って、たぶん2個あわせて1000円とかじゃないかな。
00_hayashi.jpg
100円で、2個でも100円じゃないかな?
00_nishimura.jpg
2個でも100円なら2個買うんじゃないですか?
00_hayashi.jpg
あぁそうか
00_koga.jpg
では、正解です……。
30.jpg
高い〜

 

00_nishimura.jpg
高いなー。
00_koga.jpg
これ、もう一個あった栓抜きが600円だったんですよ、で、この800円の栓抜きと合わせて1200円に値引きするって言われたんです。
00_nishimura.jpg
微妙な値引き!
いったん広告です

お菓子のルービックキューブ?

00_hayashi.jpg
次、小物です。
31.jpg
ココアシガレットのルービックキューブ

 

00_koga.jpg
え、なにこれ。
00_hayashi.jpg
ココアシガレットのルービックキューブ。
00_koga.jpg
ノベルティってことかな……全然値段がわかんない!
00_hayashi.jpg
これ、ヒントは倍の値段で売っていたけど、売れないから半額で売ってくれました、買うやついねえよな〜って店の人が言って
00_nishimura.jpg
売ってるうちに自信無くなってきちゃったんだ。
32.jpg
半額を意識してこの価格

 

00_nishimura.jpg
あ、古賀さんと一緒だ。半額というのを考えてこの値段にしました。
00_koga.jpg
ですよね、半額を考えるとやっぱ250かなと……
00_hayashi.jpg
わかりました、それでは正解、ドン!
33.jpg
500円でしたー
00_koga.jpg
えぇっー(笑)
00_nishimura.jpg
これが! 半額で500円?
00_hayashi.jpg
これ、最初千円で売っていて、店のひとが「千円で買うやつなんかいねえよなー」っていって、500円。あ、じゃあ買いますわってなって買ったんです
00_nishimura.jpg
これを千円と値付けするメンタルの強さすげぇ。
34.jpg
もう元にもどせなくなった(あとで元に戻りました)

 え、誰?

00_nishimura.jpg
次はぼくですね、これです!
35.jpg
赤レンガくんです
00_koga.jpg
えぇ? 何? 誰? 誰?
00_hayashi.jpg
なにこれ? 
00_nishimura.jpg
赤レンガくんですよ!
00_koga.jpg
知らないって! 誰ですか、赤レンガくんって、かわいいけど
36.jpg
赤レンガくん、誰?
00_nishimura.jpg
赤レンガくんは、千葉刑務所のキャラクターです、これは刑務所の受刑者が作ったぬり絵ですね。
00_hayashi.jpg
あぁ、代官屋敷の近くで刑務所の作業製品売ってるところだ。
00_koga.jpg
これ、めっちゃめちゃいい、表紙は自分のぬり絵を自分でぬってる……メタフィクションだ。 
00_hayashi.jpg
目がキラッキラしてるなー。
37.jpg
目がキラキラしている

 

00_hayashi.jpg
え、これはカヌーで脱獄?
00_nishimura.jpg
赤レンガくんは刑務官側です! 制帽かぶってるでしょ!
00_hayashi.jpg
千葉刑務所って、けっこうガチの受刑者が入ってるところじゃなかったかな。見沢知廉の本で読んだことがある……西村さん、赤レンガくんは知ってたんですか?
00_nishimura.jpg
いや、知らなかったんですよ、でも、みなさまご存知のって感じで置いてあるので、誰だよ! と思ってつい買ったんです
00_hayashi.jpg
刑務作業品ってびっくりするほど安いからな〜。
38.jpg
安めに予想しました
00_hayashi.jpg
受刑者が作ったものだから、あんまり安く買うのも気が引けるのでこの値段でどうですか?
00_koga.jpg
100円じゃ作んないないかな〜。
00_nishimura.jpg
はい、では正解……。
39.jpg
150円ですー
00_hayashi.jpg
予想の半額なんだな〜。
00_koga.jpg
買ってもらわないと話になんないからなー。

 謎のペーパーウェイト

00_koga.jpg
私のはこれですね(笑)
40.jpg
謎のペーパーウェイト
00_nishimura.jpg
なんでこれなんですか(笑) ウケ狙いすぎじゃないですか?
00_koga.jpg
違います! めちゃめちゃよくないですか? ペーパーウェイトです。
00_hayashi.jpg
世の中にあるもの、大半がペーパーウェイトになりますけどね。
00_nishimura.jpg
ファラオ? エジプト土産かな……事務所とかで使ってそう。大掃除のときに捨てられずしぶとく生き残ってる感じのやつ。
00_koga.jpg
絶対エジプト土産だと思います。これ、おばさんが接客してて、買うってお金渡したら『いいの?』って意志を確認されました。
00_hayashi.jpg
ボロ市のものの値段って、重さで値段決まってません?
00_nishimura.jpg
そんな、目方でドンみたいなことあります?
41.jpg
重量方式で2千円と予想した林さんと、純粋に値段を考えたわたくし

 

00_nishimura.jpg
石にファラオ像ネジで止めてるだけなので、これぐらいじゃないですかねえ
00_koga.jpg
では、正解いきます。正解は……。
42.jpg
500円でした〜
00_nishimura.jpg
わー、あたった! 当たるとは思わなかった……。
00_hayashi.jpg
重さじゃないのか……。
00_nishimura.jpg
重さではないと思います。

 優勝・西村!

 というわけで、最終的にポイントを集計すると……。

林……0ポイント

古賀……2ポイント

西村……3ポイント

 ということで……優勝は西村に決定!

43.jpg
しまった! うっかり優勝してしまった〜

ということで、ボロ市でハウマッチ2020。優勝は西村でした。以上、よろしくおねがいいたします。


謎が多い骨董市

様々なものがあふれかえるボロ市。いったいなぜ、そこにそんなものがあるのか? がわからないものがけっこうある。行くにつれ、謎が深まっていく。

紹介しきれなかったものを、この場を借りて紹介したい。

下の画像は、林さんが購入したロボダッチの冊子。これで1000円というなかなかのものだが、ロボダッチのイラストコーナーに、習字を送ってきてるやつがいた。

好きがあふれすぎててすごくよい。 

r_IMG_9750.jpg
イラストコーナーに習字! かっこいい!

 

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ