蒸しジャズ
パリ
変な料理になったな。
ラズ
肉豆腐みたいな。
ナオ
どれがどんなふうに美味しくなるか未知数なのが楽しいですね。あ、かにかまいい! よく我々の言う、かにかまがかにになってるっていう。
パリ
かに化ね。本当だ! あと豆腐もうまい!
ラズ
豆腐、いいですねー!
ナオ
かにかまが豆腐に味をくれている。
ラズ
このやきとんも、味をみんなに与えてますね。
ナオ
そうだ、ラズ先生の推す、蒸しに合う音楽ありますか?
ラズ
(パリッコのスマホでSpotifyの画面を見ながら)そうだな。じゃあ、ウェス・モンゴメリーの……これかな、「Ballads & Blues」。
※ラズウェル先生は日本屈指のジャズファンでもある
パリ
あぁ、すごくいいですね……。これは、蒸してますね。
ナオ
はは。蒸しジャズね。
パリ
蒸気とのコラボがいい。
ラズ
まさにまったりというかね。蒸すというのがそもそも、待つという行為で、そこに忙しい現代人が失いがちななにかがあるのかもしれない。
ナオ
確かに。スローでいいですよ。
ラズ
待てば待つほど美味しくなる。上段どうでしょうか。これはかにシュウマイ?
ナオ
そうです。冷凍の。あ、ちょっともう少しかな。
パリ
上段と下段を入れ替えましょうか。
ナオ
シュウマイはそもそもチンして食べる用のものだからか、蒸すとちょっと柔らかくなりすぎますね。
ラズ
アボカドは、これはこれでありかな。
ナオ
ちょっと豆っぽい味になりますね。
パリ
よし、じゃあ次はピザか、肉か。いやピザと肉、両方にしましょう。
ナオ
あとは……弁当か。
パリ
ははは。ごはんがおこわみたいにならないかなと思って。全部をお皿に盛りなおしてと。
ふにゃふにゃのピザに濡れたフライ
ナオ
ピザ、ふっにゃふにゃだな。
ラズ
うーん。ふーん。
パリ
ははは。
ラズ
生地が独特。
ナオ
めちゃくちゃモチモチしてますね。
ラズ
冷めたピザをそのまま食べるよりは美味しいのかなぁ。
ナオ
お肉はどうだろう。あ、箸で持った時点で硬いぞ。あ、硬いな。
パリ
硬いけど、味はしっかりしてる。
ナオ
ジャーキーというか、噛めば噛むほど美味しいような。
ラズ
でもこれも、焼いたほうが美味しいね。
パリ
うまいはうまいんですけどね。
ラズ
蒸し加減にもよるのかもしれない。そこが難しい。
ナオ
あ、いんげんが今美味しい。
ラズ
本当だ! 育った育った。奥深いな。
パリ
さて、弁当はどうだろう。
ラズ
きんぴらは、普通だな。焼きそばも、うん、普通だ。
パリ
蒸しごはんは、うまいけど……あんまり変わらないかな。
ラズ
あ、わはは。フライ、食べてみてください。
ナオ
ああーそうか。濡れたフライになってしまうんですね。まずくはないけど。
パリ
少し悲しい味ですね。
まさかの大成功!? 蒸しフルーツ
ラズ
さっき入れておいた玉子はどうなったかな。
ナオ
あ、お皿のほうはもう美味しそうですよ。スプーンで割って分けましょう。あ、けっこうかちかちですね、もう。
パリ
硬ゆで玉子の感じ。
ナオ
蒸したからしっとりするかと思ったら、わりとパサパサな感じになりますね。殻ごとのほうも割ってみます。あれ、ちゃんとできてる!
パリ
本当だ。美味しそうじゃないですか。ちょっとできすぎくらい。
ナオ
うっま! めちゃくちゃ美味しいです。
ラズ
黄身の色もきれいなんだよな。
パリ
ぷりぷりですね。なぜか温泉の味しますね
ラズ
ははは。なんかね。しっとりして、いいですよね。
ナオ
これまた私の好物のもやしですが。
ラズ
もやし、なかなかいいですよ。シャキシャキして。
ナオ
だらだらとつまむのにいい気がします。ポン酢が合うなー! じゃあいよいよ、フルーツやってみますか。未知のゾーン。
ラズ
そうしましょう!
ナオ
おお、なんかバナナがとろんとしてますよ
ラズ
あ、うまーい!
ナオ
このバナナ、驚きのうまさですね。ケーキみたいに甘くて。
ラズ
うん! マスカットも酸味がいいですよ。
パリ
バナナすごいですねこれ。子どもも好きそう。蒸しフルーツ。
ナオ
バナナとキウイを重ねて食べた時のうまさよ!
ラズ
かなりいろいろな発見がありますね。
ナオ
最後に日本酒を蒸す「蒸し燗」を試してみてもいいでしょうか。
ラズ
やってみましょう。小さめの湯のみにお酒を入れたらできるんじゃないかな。
ナオ
あ、カーっときますね。香りはどうだろう。いいような……。
ラズ
これはでも、お酒によるかもしれない。この酒はそのまま飲んだほうが美味しい気がする。
ナオ
相性もあるんでしょうね。
パリ
それにしても、鍋だとだいたい予想ができるけど、まだまだ未知の領域がある蒸しパ、めちゃくちゃ楽しかったです。
ナオ
楽しいうえに、蒸している間の静かな時間も良かったし。
ラズ
うん。蒸しパ、食の新しい楽しみかたとして、大いにありなんじゃないでしょうか。