4階5階部分がぺったんこ
東京の秋葉原周辺でこんなビルを見た。

何回か通っている道だったのに初めて気が付いた。4階、5階部分がぺったんこなのだ。

横歩きでやっと人がすれ違える幅しかないように見える。

そもそもどういうスペースなんだ。事情があってひとフロアぺったんこになってしまうのは百歩譲って分かるとして、5階のスペースなんなんだ。

いったん広告です
お気づきかもしれませんが
そんなことを考えながら歩いて、ビルの正面まで行くと意味が分かった。



完全にぺったんこのビルと思い込んでいたので、この瞬間頭の中をかき回されるような思いをした。
トリックアートを見た時の感覚である。平面と思っていたものが立体だった。

4階5階部分が三角形なのだ。これはこれで特殊な形なのだけど、とりあえず事務所や住居として使うことはできる。

いったん広告です
多分色んな場所にある
三角形になってるビルって、見る角度によってはぺったんこに見えるのだ。今度からそういう目で見てみよう。

これを裏側から見る。

あの細いスペースにぴったりの細いベッドで人が寝てるのかな、寝返り打てないな、とか考えるとおもしろい。