デジタルリマスター 2023年4月4日

かまくらを作ろう(デジタルリマスター)

かまくらを作ろう

かまくらの作り方にはいくつか方法があるようだが、今回は降り積もった後に除雪され出来た雪の壁からかまくらを削りだす方法でいく。石窟寺院とかと同じやり方だ。この方法だと一から雪を積んでいくよりも効率良くでかいかまくらを作ることが出来るのだそうな。

3331s_photos_v2_x2.jpg
こうして踏み固めて。
3333s_photos_v2_x2.jpg
だいたいの円形を決める。
3335s_photos_v2_x2.jpg
そしてその中をまんべんなく踏み固めていく。

まずおおまかに作りたいかまくらのサイズを決め、その大きさを円形にかんじきで踏み固めていく。写真ではわかりにくいが足の下には背丈くらいの雪が積もっている。達人はここまで教えてくれた後、自分の仕事があるから、と去っていってしまった。

かまくら作りはここからが本番だった。

3339s_photos_v2_x2.jpg
踏んで踏んで、踏んで。
いったん広告です

まずは形を掘り出す

かまくらになる部分の上部を踏み固めたら、今度は下に降りて雪壁からかまくらを掘り出す。ここが一番肝心であり大変な作業だ。ひとかき毎に雪の重みが増していくような気がする。そして着ている服も一枚ずつ減っていく。

3346s_photos_v2_x2.jpg
はじめはコートまで着ていたのだが。
3359s_photos_v2_x2.jpg
すぐに半そでに変わる。

掘り出した雪は上に上げ、それをまた踏み固める。これの繰り返しで徐々にかまくら型が出来上がっていくのだ。写真だと電線くらいまで積んだみたいに見えるが、そんなわけはない。せいぜい2メートルくらいだ。 

3367s_photos_v2_x2.jpg
掘っては乗せ、掘っては乗せ。
3383s_photos_v2_x2.jpg
そして踏み固めて形を作っていく。

ちなみにこのくらい掘り出すまでに2時間くらいかかっている。達人ならばすでに掘り終えて中で酒飲んでる時間帯だ。穴を掘るのがかまくら作りだと思っている人(2時間前の僕だが)にとってはまだスタート地点にも立っていないわけだ。

1418s_photos_v2_x2.jpg
重労働だ。

慣れない雪の重みに悪戦苦闘しながらもかまくらの外形がほぼ完成した。いよいよこれから内部の形成にかかる。

1422s_photos_v2_x2.jpg
ようやく外形がほぼ完成。
1430s_photos_v2_x2.jpg
これから穴を掘っていくわけだ。

⏩ 次ページに続きます

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ