特集 2023年3月21日

小躍りワークショップで小躍りが分かった

春ですね

「小躍り」という表現、文章では見るが具体的にどんな動きか分からない。

意味から察するに楽しげな動きなのだろう。だったら絶対にやっておきたい。ダンサーのトチアキタイヨウさんと一緒に、小躍りについて考えました。

1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー

前の記事:ドエトスフスキー、ドエストフスキー 〜みんなのオードソックス発表


小躍りを見たい。そして躍りたい

『市原隼人が筑前煮の登場に小躍り』というニュースの見出しがあった。よく分からないがとにかく喜びは伝わってくる。

このように文章ではよく見る「小躍り」だが、具体的にどんな動きかと聞かれるとはっきり答えられない。市原隼人は筑前煮を前に何をしたのだろう。

喜びが溢れて体が動いてしまったわけだが、感情ではなく体の動きにピントを合わせようとするとぼやけてしまう。

小躍りを見たい。そして躍りたい。 

春にぴったりのワークショップ

ダンサーのトチアキタイヨウさんに来ていただいて、各々が考えた小躍りを片っ端から試した。

躍りましたとも。小躍り。

「あぁ、嬉しそう」「良い気分になる」「これは踊りすぎ」などと言い合いながらご機嫌な動きを試す、春先にぴったりなワークショップだった。

発見した動きを紹介します。 

3つの分類

「小躍り」を辞書で検索すると「喜んで体を小刻みに動かすこと」「飛び上がらんばかりに喜ぶこと」とある。

しかしそれだけじゃない微妙なニュアンスがあると思う。

事前にトチアキさん(左)、ウェブマスターの林さん(右)と事前に打ち合わせをして「小躍り」の認識を共有した。

小躍りのための事前打ち合わせである。白鳥のような優雅な時間の使い方。

この打ち合わせをもとに、トチアキさんに小躍りのベースとなる動きを3つ考えてきてもらった。

【隠す】
【跳ねる】
【揺れる】

この3つである。どれも小躍りの「小」の部分に注目している。 

どれも根源的な体の動きだ。逆に、この動きで気分の方を上げる効果がありそう。

深呼吸と同じだ。体の動きで気分を作る。小躍りをすれば楽しい気分になる。 

分類1【隠す】

まず隠す小躍り。

004.jpg
こちら

ガッツポーズを体の後ろに隠す。嬉しいんだけど、大きく動けないという状況が生んだ小躍り。

応用してみよう。肩だけでガッツポーズ
足だけでガッツポーズ

合格発表をイメージした。掲示板の前で色んな人がいる中、抑えきれなかった喜び。

体の正面に隠したガッツポーズ

ぶりっ子のポーズだ。想像より大きなパフェが出てきて、最小限のガッツポーズ。これ小躍りだったのか。 

林さんは物で隠すガッツポーズ
配電盤の陰でガッツポーズしている
喜びと驚きで顔の色んなところおさえるやつ、これも隠す小躍りかもしれない(後日思いついて撮った)

トチアキ:小さく喜ぶだけでも小躍りっぽいですね 

トルー:そうですね あとぶりっ子のポーズが優秀なのが発見でした。そこまで力まないでできるし

林:やりがちなことって、やっぱり理由があるもんですね

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

サムネイル

ほぼない!元ファミっ子あるある 昔ファミっ子だったがゆえに、大人になったいま日常の出来事に対し、ついファミコンのゲームを想起してしまう「元ファミっ子あるある」を大紹介したいと思うッ! (ヨシダプロ) [2023/06/10]

サムネイル

猫の小皿がもらえるうどん屋さん、もちピザがおいしいピザ屋……ローカルチェーン店を語る 全国的には知られてないけど地元で愛されているチェーン店がたくさんあります。DPZメンバーに地元のローカルチェーン情報をききました。ローカルチェーン記事のリンク集付き。 (デイリーポータルZ) [2023/06/10]

サムネイル

2023.6.10のみどころ)ファミコンあるある、ローカルチェーン、伝説の社員 ファミコンに名前を書いていた子供に、ローカルチェーンに、変わった社員に、本日も誰も取り残さないサイトになっとります。 (林雄司) [2023/06/10]

サムネイル

「あ、こいつできる」って見られたい(デジタルリマスター) 4つのジャンルで「お、こいつできる」「あ、慣れてる」と思ってもらえそうなしぐさを聞いてまわってきました。 (林雄司) [2023/06/09]

サムネイル

むかない安藤「ミニカッププリン」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はカッププリンの小さくたくさん入ったものをむきません、撮影ミスで4K素材ではありません (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09]

サムネイル

木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09]

サムネイル

メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09]

サムネイル

日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09]

サムネイル

写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09]

サムネイル

2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08]

サムネイル

カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08]

サムネイル

報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08]

サムネイル

トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08]

サムネイル

ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08]

サムネイル

ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 人から聞いたのか、ネットで見たのか記憶がないが、ケンタッキーは開店時間を狙っていくとめちゃくちゃおいしいらしい。この情報を得てから数年がたった。そろそろ確かめるときなんじゃないか。行ってみよう。 (月餅) [2023/06/08]

サムネイル

2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは デイリーポータルZが6月8日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

水の傘をつくる(デジタルリマスター) 台所でスプーンの表に水を当てると、水がぶわーっ!って傘のように広がったりする。あれ、もうちょっと大きくしたら中に入れそうだ。 (三土たつお) [2023/06/07]

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ