
歯の米は自由! 多種多様な「歯の字の米」を募集します

「もしかして歯の字の米って、なんでもいいんじゃないか?」
そう気づいたのはつい最近のことで、それまでは僕も「歯」の中は「米」だと信じて疑いもしませんでした。
しかし実際に街で見た「歯の米」はかなり自由で――
自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。
前の記事:「勝手口表札」が芸名っぽくてなんだか気になる
> 個人サイト note
前の記事:「勝手口表札」が芸名っぽくてなんだか気になる
> 個人サイト note

例えば点が葉っぱみたいになってたり、
ピンクの*(アスタリスク)だったり、
十をなかったことにして、レゴブロックっぽくなってたり、
もはやウサギの絵になっていても、何も問題なく「歯」として使われていました。
これらのような「歯」の字の米の部分が、米っぽくない写真をもっと見たいので募集したいと思います!
過去にデイリーポータルZでも、きだてたくさんが『「歯医者の歯」コレクション』という記事の「仕事する歯(医院名編)」でも触れられていて、
こういう「歯」や、
このような「歯」などが紹介されています。素晴らしいのでぜひこちらもご参照ください。
投稿はTwitterにて、ハッシュタグ #歯の米は自由 を付けて写真をアップしてください。
過去に見つけた写真でも大丈夫です。
皆様が見つけた「歯の米」、お待ちしています!
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |