日曜たのしさ一万尺 2021年1月17日

あわてず、さわがず、まず確認! 〜「ここはどこでしょう?」51回

ここは一体どこなのか

一枚の写真から、その写真がどこで、なにを撮影したものかを推理するコーナー。「ここはどこでしょう?」

みなさまこんにちは。「ここはどこでしょう?」担当の西村です。

新シーズン開始ということで、前回はわりと簡単な問題のみにしました! が、不正解の方もちらほら。いったい何が正解だったのか。どんな間違いがあったのか……。

それでは前回の正解です!

鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー)

前の記事:久々にやるぞー! 2021年新春 ここはどこでしょう? 第50回

> 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26

問題①

01a.jpg
東京都大島町(出題:Jack)

正解は東京都大島町でした。

地層が目立つ崖と道路……これだけでわかるわけねーだろ! とお怒りの方。朗報です。わかるんです。

「地層 茶色 道路沿い」で検索しました

msnr

地層の画像検索1ページ目で発見

ちーたん

これだけ、これだけですぐわかるのです。なぜなら、超有名なスポットだから。

通称「バウムクーヘン」とよばれる地層切断面で、先日ブラタモリでも紹介されていたところです。なので「地層」で画像検索したらすぐわかるんです。すぐわかりすぎて、特にこれといったことはないのですが。

しかし、みんなブラタモリ見すぎじゃないですか。8割ぐらいのひとが「ブラタモリで見た」と書いてました。ぼくも見ましたけども。

いったん広告です

問題②

02a.jpg
愛知県名古屋市(出題:やたた丸)

正解は愛知県名古屋市でした。

銅像モノです。台座をよーく見ると、なんか書いてありますね。

台座に加藤清正と書いてあったので、検索したら一発で出てきた

MICHEE-N

そう、加藤清正なんですね。名古屋は加藤清正の出身地なんです。 みなさま御存知だとはおもいますが。

「加藤清正 像」で危うく熊本の像に釣られそうになりましたが台座に気がつき事なきを得ました。

豊村俊喜

加藤清正なので、熊本! と、解答された方がめちゃくちゃいました。たしかに、熊本にも加藤清正像あるんですが、台座の形がぜんぜん違うのです。像はそっくりなんですが……。

「加藤清正像」で検索して、像のポーズと背後の建物の屋根から名古屋城そばの能楽堂にいらっしゃる像と判断しました。

ヤス

 ちょっと見づらいんですが後ろをよく見ると、名古屋城も見えるんです。
熊本か? と思っても、本当に合ってるかどうか、あわてず、さわがず、確認をするといいかもしれません。

いったん広告です

問題③ 

 

03a.jpg
アメリカ合衆国 シカゴ(出題:いとう ともき)

正解はアメリカ合衆国シカゴ市でした。

航空写真モノです。これも実はそんなに難しいものではありません。

最初海だと思い、「海岸沿い 大都市」で検索。大都市に見えるも碁盤の目状に整然とした街並みなので、おそらく海外だと目星をつけました。検索結果に神戸市(須磨浦海岸)など国内の年もいくつか出てきましたが、どうも違うよう。バルセロナの街並みか、と思いましたが、海岸線が違う。しばらく探すうちにシカゴのゴールドコーストの写真が見つかり、湖岸線沿いの道路やビルの形状からここだと判断しました。

ナメラスジ

町並みの特徴から正攻法で攻めるやり方ですね。すばらしい、実にスマートな探し方だと思います。 

ビーチを検索しても 高層ビル郡で検索してもぜんぜん分からず、泣きそうになりました。
もう今日は諦めようかな……と思っている中、「カリブ海 高層ビル郡」と検索したところ、何故かジョン・ハンコック・センターの画像がヒット! 無事にシカゴにたどり着くことができました!

「区割りがアメリカっぽいなー」「野球場あるなー」「ビルめっちゃ高いなー」等とは思っていたのですが、その辺りの感覚は正しかったと思いつつ、うまく検索するのは難しい事を実感しました。

ろっか

水辺が波打っていないので湖岸の可能性あり、高層ビルが近くにある岸辺を探して、ミシガン湖岸で同じ場所を発見

たま2

今回のこの画像は、ビルの屋上にやたらプールがあることから、日本ではないこと。また、野球場がやたらあることに注目すれば、野球の盛んな国で、これだけの大都市があるのは、アメリカしかない、というところまで推理できると思います。
右側の水域が海ではなく、湖だと気づけるかどうかがポイントだったかもしれません。

グリット状のビル群から外国、特にアメリカ系の都市かな、と思ってシアトル・砂州、ニューヨーク・砂州、などいろいろ調べましたが、ヒットはせず……。
砂州に頼るのを一度やめて、手前のビルに注目。黒い台形のビルがあるではないですか。これは大きなヒントになりそうだと思い「台形・黒いビル」で調べて画像検索すると……出ました。そのビルは、ジョン・ハンコックセンターというもの。
近くの砂州的なやつは、ノースアベニュービーチという浜辺。たどり着くとめちゃ楽しいです。

谷頭和希

特徴的な建物がないかと探してみると、右下に黒い台形のビルがある。
「黒いビル 台形」で検索すると、シカゴの「ジョン・ハンコック・センター」であることが判明、ストリートビューで確認して確定。

つけもの

実は、右下に写っている高層ビルの見た目をそのまま「台形 黒い ビル」で検索すれば、ジョン・ハンコック・センターがすぐヒットします。
画像をよく見て、特徴的なものを、そのまま検索すれば簡単にたどり着けたと思います。


 

そんなわけで、3問全ての正解者はこちらです。(左上からメール到着時刻が早かった順・敬称略)

うにまる(2021/1/3  11:06:54)/背景坊主(2021/1/3  11:13:29)/地上の☆(2021/1/3  11:14:11)/菓子工房クローバー/same_26/すみそ/大石周平/ほんたかん/専門英語5点/こうとく/ぬら/sgo/あんぢー/さくの里/みゅー/rakini/msnr/牽引フック/空飛ぶペンギン/空中客車/ベーコン/荒車/ちーたん/Tami/ゆりりん/エリオット/じゅんP/うをりんぐ/あまん/まめこやま/しろくまぺんぎん/棚髪/じょ~じ君/へいぽこ@育児中/マツオジュン/まっちょ/AZEGATA/元荒川のメダカ/都電も、バスも/たかたかまさまさ/あかつき/ユータ+/すんくじら/猫メリー★/yoyo21/hiroshg/むっく/さっとん/吉田ナゴヤ/きんつば/いか/もとの/鳳爪/MAR/genbo/maghrib/K.Hoshi/うっちー/そね/Shaggy/西口くらげ/よろよろ/ごん助/詰めにくい/単一/◎やまどり◎/minio/MICHEE-N/ひがしの/gansuke/やまがた/せい/おたぱ/アトム/いたぐ/yebisbeer/san/RAPTOR/moonshiner/野良猫/KBT/てんそら/豊村俊喜/ヤス/ひよこまめ/ナメラスジ/口角炎/飛びパパ/リットリーナ/ライアン/ぺいさん/dachidachi/spherical cow/うてな/川端幡川/TKTK/ぽたき/Ukkari_hamuco/TKTK/ジョン・ドウ/iruca315/山下ななに/カメチキ/のししゅ/でじなべ/はっちゃく先輩/ごっきー/ひこれっと/araboo/おめ/junkchem/C_C_messiah/をかのゆ/最初はおビール/sphere/くるこ/ぷとん/じゃわじゃわ/エーテル/バケラッタ!/谷頭和希/もぶお/オザワ・イチンノロブ/AKI48/もるじぶ/向井家/熊太郎 (Resistance)/こたろー/リズム隊/ちーこたん/たみるなどぅ/k-130/ken@放浪中/ももパパ/Camy/鳥伊ソフィ/こじゃみ/ぬまちか/もさ/きしのかな/わっと/カトー/こめたろう/ばるちゃねっくす/宮西野あや/たひお/ムスダン/身から出た鯖/mika-j/みなづき/そり/なまずねこ/プリン好きのネコ/nakrom/雪虫/むらひろっく/ばんぐ10/blueberry-gardener/暴暴茶/えちを/ふーちゃん/諭吉太郎/ぼう/ホヤ/むーちー/うんげほいあ/よねざわいずみ/USB/大阪なべ/宇佐美みずき/アッシュ/水戸納豆/さゆん/gold experience/フック/たくみ/babotttt/コホモロジー/J-1/*猫ひろし*/カトルフィッシュ/motomachihifuka/水浅葱/しゃぶしゃぶ/sada/Ataru./CRS/HAL/ジェイソン酒田/古01/こたろう/ろっか/タロパパ/blaubart/てぬゐ/忍者肉まん/ちと/シュウキッド/くーく/じゅんぞう/みゅんこ/たま2/tunavom/すーさん/煙/p48/mtk/なかたん/つけもの/ムーさん/一軒家のやぐー/TV番長/蝉丸/TV番長/★☆★☆◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞☆★☆★/トミタ/すこし/どんぐり3号/お〜みやん/hone/にゃんこにゃんこ/よねち/akkey/travis_walk/ハチ/せくたつ/でかいひと/びしえ/アバター萌え久保/名古屋のこげぱん/木石場渓太郎/どん@「簡単です」は罠の暗示/セブンシー/こぴ/若月圭太/かば/himeshara/HNP/たぁz/れんれんこ/うぞ/ふとまき/びょうこ/rebozome/いぬしば/みやたぬ/ををつか/うにしろ/今江竜紀(いまえたつき)/胃もたれ中/デューシー/さるとび/masashi/bashi/パパイヤラッシー/カステラショック/マークアーバイン/いっとりうむ/能登屋/ちえたつ/みおみお/ヨッシィ/ひら☆けん/オサム@神戸/つんた/JAKO雅/モグタン/焼きそば好き/オム子/tormor/ココク/こーき/あかきあい/デニム/越後屋/そむたむ/ぽぷら/640/ちょろ合金/いつみ/札幌0番/うみくらげ/リンナ/ひきこもり神経内科/【よっちゃん2021】/暇人/黒猫えな/you2/メカぴにゃこら太/北米田舎者/とりっぴー/50歳から初めるアイススケート/ひらちゃん@スヌ/NZのエディ/ゆーかいこー/缶詰め屋/つばみ/jas1/ニシカワグチシチー/Kimama/イッヌ氏の妻/マップラバー/世界同時アブヤス/玄武岩/七庸/don_tacos/stranger/P波/布団で寝る/T.D.S/すー/kwn/T.D.S/リアルそうすけ/おちと/やんっ/さたけ/さかい/ポンコツ/kakkato/maru/よね/Ryoting/す~さん/ymdtakuz/ピンクターボ/TTTHHH/★ももんが★/martha/まおん/しそまき/ひょんちゃん/あらら/★★makoto57★★/ゆり組/ここどこハンター/KikoBear/やま/おーきしん/taka/呑牛之気/グスターヴォ/monika/あや文/レフトズレータ/ダカさん/sd_nano/げつようび/ぐんま/さかまた/よっしぃ/たればなな/loplass/gonzarez/BombayCurry/森村 伊織/yunk/K石/長月ケイ/ふじけら。/mtbkeq/ごんべえ/mmoa/244/半目虫/■こしお■/目篭/tttk/uni/mng64/筋肉アルバム/がじゅ/やっちゃん/a.f./sno/いがもち/シーマハーポー/さっこ/はにほへ/あべし/あぼかど/Delta100/びょうこ/まさきっくす/べるちゃん/ほげふが/enomoto/punipuni/407006RA0A/ななやま★たろう/四谷/韻雅/うさじろ/Yuuzi/tc/Pany/なかすがわ/かもね/エノデンが好き/橘屋/ブレズ/きんじょ(愛知県)/梓沙/ginayaT/ほじを/ずいずい/☆☆☆さとつかんちゃん☆☆☆/ga881/オガワ設計/もちもち/sk_mot/トライ/78wiumhu/yamayan/しばいぬ峠/やきにく/トンゴロ/megoozu/牡蠣抜き牡蠣フライ/hotate/鍵平/うしじま/marco/arancia/ミート黄門/てぃあ/ぴろたのにいた/SAMMON1971/えのきいちごう/カンチ/キチポンゲン/やすべい/マサヒロ/★pま★/★しゃりけん★/MayaDevi/うし/アロエ隊長/晴耕雨読/たけこぷたー/Nasupl/ばなな/クニ/海老春雨/臨時ひかり/みん/ゾンビサロン/静 御前/Kei/ハンバーグ好き/はうう☆/よたんまん/京都より/おぐpちゃん/冬口流枕/cq74/sayyagucci/ひげぼうず/ぬか/よねよね/takot/元ヒョーゴスラビアン/H2k/あきたそ/rootsy/モカハン/Ottie/しのしの@大阪/カツカレー/てつ/ichii42/まっちょ/墓場人夜/Yuki/蜂目/NB⊿/どばし/えも/えいしゅーなみ/Hiro/しののん/nyanz/みつばち/たこせんちょ/tkz/ぢう/たれぞう/ブルームーン/きーちゃん/HORSA/表菅原こいこい/梶林/春くらげ/やましろ/TAMECHAN/yukisks/どらごん★/八トタ/こあら2号/よっしー/つくね/テン/モッサリオ・モッサモッサ/夏のみかん/ぞんびのハンドル/Iku/武井崇/フミヲ/ジミー/みゅん/みつ/おーちゃん/kazmiya/げる/SpeedNyanko/めがた/かんにりん/zon/かずさん/きのこ/かなこ/しなの2号/nokota/まなつ/どん&いくどん/じゅかい/ちくぷん/土ワイ大好き★しゅうちゃんママ/あんけら/cosy/SIGCO/masa#5/ヒマジン/ワッショイ大江山/コーヘイ/さわちゃそ/らざほ/うさ/JP-Super/ヤマキヨ/え~じぃ/ひろ・やす父/かや/むんふー(蒲郡市)/うずらららん/しまねこ/ミュケット/かぜおけ/うなでん/ひろ/ぺたぞう/PM君/ひまわりおばさん/ぼーす/ゴーシ/けみそま1768/ボンバーげん/うさみ劉/furu_nob/ばるてぃ/どんつくサイド/あるふぁるふぁ/HAL/よっしー/たかさん/ばうむ/以上、567名(2021年1月15日午前0時まで)

 

それでは今週の問題です。

いったん広告です

問題①

04a.jpg
写真に写っている山の名前をお答えください
いったん広告です

問題②

05a.jpg
撮影地の自治体名をお答えください
いったん広告です

問題③

06a.jpg
撮影地の自治体名をお答えください

以上、3問です。

ここはどこでしょう、解答を募集。

3問全てわかった方は、1〜3番の答え(被写体の名称、撮影場所の住所など)と、そこに至った経緯や決め手となったヒントなどを書き添えて、フォームからお送りください。
地図やストリートビューなどのURLは必要ありません。

解答フォーム
締切:1/29 午前0時
解答の書き方例
 
1.東京都大島町
2.愛知県名古屋市
3.アメリカ合衆国シカゴ市
 
1.「地層 道路」で検索したらすぐわかりました。
2.加藤清正なので、熊本かと思いましたが、台座が違うので名古屋にしました。
3.いちばん悩みました。右下の高層ビルの特徴「台形 黒 ビル」で検索したらジョン・ハンコック・センターがヒットしました。

●おねがい
「正解がわかった!」場合、SNSなどに答えやヒントを書いてしまわずに、ぜひ! 解答をフォームからお送りくださいまし!

正解の発表は1月31日の11時です。

問題画像を募集!

こちらでは問題の画像を募集します。問題となる画像と、それがどこから撮影されたものかの「正解」を書き添えて、Googleフォームでお送りください。

●画像投稿のきまり

・ひとつのフォームに、画像は1点としてください。
※スマホやデジカメで撮影した画像であれば、そのまま添付してお送りください。
※どこで撮影したのか、住所、施設名、都市名などテキストでお送りください。ストリートビューなどのURLは必要ありません。

なお、ご投稿の際は以下の「個人情報について」と「投稿作品の著作権について」にご同意の上お願いいたします。

1.個人情報について 個人情報保護方針をお読みください。http://www.itscom.net/info/privacy/

2.投稿作品の著作権について 投稿いただいた作品の著作権は投稿者に帰属しますが、イッツ・コミュニケーションズ株式会社は、投稿いただいた作品を、日本国内外において、非独占的に使用(複製、公開、送信、頒布、翻訳、翻案を含み、以下同じ。)し、又は第三者に使用許諾することができるものとします。また、投稿者は、投稿いただいた作品について、著作者人格権を行使しないものとします。


今回は、ちょっとだけ難しいかも

二回目は若干むつかしい問題をそろえましたが、冷静に検索すればどれもすぐわかるとおもいます。

そう、シカゴがわかったあなたなら絶対とけるはず! (わからなかったひとも、それなりに!)

それではよろしくお願いいたします。

ここはどこでしょうのバックナンバー

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ