決定・真の住宅前ランキング
住宅前というバス停に感じるのは「他になにか目印なかったのか」だが、今回目印の有無をはっきりさせることができた。
横浜市緑区と相模原市の住宅前はいちど行く価値がある。特に相模原はグリッド状になった町並みで、まさに住宅前を満喫できる。
そして「他になにか目印なかったのか」という違和感はそのまま残っている。
ふたつ並んだ住宅前のバス停がたまらない魅力のバス停。この横に並んで3人目の住宅前になりたい。
地図上右の住宅前に関しては歩道・車道側ともに住宅前でパーフェクト!
左側の住宅前バス停の斜向かいの銀行が惜しい。
歩道側 | 車道側 | |
金沢八景方面(左) | 住宅+銀行 | 住宅 |
鎌倉方面(右) | 住宅 | 住宅 |
ちょうどバス停の前に模型店、そば屋、焼き鳥屋が並んでいる。店のラインナップは魅力的だが、いまは住宅前検定だ。
歩道側 | 車道側 | |
藤沢駅方面(左) | 模型 | 住宅 |
辻堂駅方面(右) | 住宅 | そば |
歩道側 | 車道側 | |
横浜方面(左) | 住宅+リサイクル | 住宅 |
戸塚方面(右) | 不動産 | 事務所・飲食 |
交通量の多い道路沿いのため商店が多く、住宅前と呼ぶには躊躇がいる。ここが住宅前だった時代に思いを馳せるメモリアルな住宅前である。
住宅以外にカフェバーや薬局があって目を引くが、しっかり住宅も残っていて住宅前スコアは50点。
カフェバー前という名前のバス停があったら魅力的ではある。200RTぐらいいく。
歩道側 | 車道側 | |
川崎方面(左) | 皮膚科+歯科 | 住宅 |
溝の口方面(右) | カフェバー+薬局 | 住宅 |
住宅前スコア 50点
命名:まだまだ住宅前
我がふるさと練馬にも住宅前があって嬉しいが、住宅は一面のみにとどまった。ベッドタウンの練馬なんだから、これはどう見ても住宅前だ!と言いたかった。
歩道側 | 車道側 | |
新座方面(左) | 住宅 | トヨタ |
吉祥寺方面(右) | 美容院 | ラーメン |
住宅前というバス停に感じるのは「他になにか目印なかったのか」だが、今回目印の有無をはっきりさせることができた。
横浜市緑区と相模原市の住宅前はいちど行く価値がある。特に相模原はグリッド状になった町並みで、まさに住宅前を満喫できる。
そして「他になにか目印なかったのか」という違和感はそのまま残っている。
<もどる | ▽デイリーポータルZトップへ | |
▲デイリーポータルZトップへ | バックナンバーいちらんへ |