エントリーナンバー 5 東京都世田谷区・住宅前
珍しい都心の住宅前バス停だが、住宅は歩道側の一部にとどまり、残りはスタジオとカフェが占めていた。スタジオとカフェ、絵に書いたような三茶らしさで驚く。
歩道側 | 車道側 | |
三軒茶屋方面 | スタジオ+住宅 | カフェ |
住宅前スコア 25点
命名:スタジオノア前
命名:スタジオノア前
少なくなってゆく住宅にバス停も心なしか傾いているように見える。
いったん広告です
エントリーナンバー 6 相模原市 住宅前
左側のバス停の裏の空白は広い家の敷地の一部のようだ。残りの3面も住宅、つまりここもパーフェクトに住宅前なんじゃない?!
さっそく行ってみた。
ここにバス停を設置するとしたら「住宅前」とつけるしかない。あっぱれだ。
橋本駅の横ではリニアモーターカーの新駅をもりもり作っていたが、新駅の名前には「住宅前」を提案したい。
歩道側 | 車道側 | |
上大島方面(左) | 住宅 | 住宅 |
橋本方面(右) | 住宅 | 住宅 |
住宅前スコア 100点
命名:真の住宅前
命名:真の住宅前
ここからは現地調査なしの住宅前バス停情報である。
ストリートビューがあれば行かなくてもなんとかなっちゃうのだが、効率とか求める話ではないので僕はいつか全て行くだろう。
いったん広告です
エントリーナンバー7 小平市・住宅前
大きな団地の前にある住宅前だが、バス停のすぐ手前は団地内の公園、そして反対側は線路。 高架化されている昨今、道路と並行している線路は気分があがる。バスの話じゃなくなってしまった。
歩道側 | 車道側 | |
新小平方面(左) | 公園 | 線路 |
国分寺方面(右) | 住宅 | 線路 |
住宅前スコア 25点
命名:どっちかというと線路前
命名:どっちかというと線路前
いったん広告です
エントリーナンバー8 横浜市 保土ケ谷区・住宅前
ストリートビューで見る限りはかなり住宅前である。集合住宅の手前に緑地があるが、これはもう住宅前と言っていい。
歩道側 | 車道側 | |
保土ヶ谷駅方面(左) | セブンイレブン | 住宅 |
二俣川方面(右) | 住宅 | 住宅 |
だいたい住宅前なのだが、一面だけがセブンイレブン前だった。そのセブンイレブンの存在感がすごい。
これは引っ張られる
住宅前スコアとしては75点。かなり高いがセブンイレブンの存在感が大きい。
命名:住宅前、或いはセブンイレブン前
命名:住宅前、或いはセブンイレブン前