特集 2020年3月20日

濃いコーヒーを薄めて飲むコーヒー「ティント」がそこそこ美味い

コーヒーというものがある。黒い飲み物だ。豆から挽いて作るパターンや、インスタントコーヒーなど、いろいろな方法でコーヒーは飲まれている。街を歩けば必ずコーヒーを出すお店はあるし、その人気は盤石だ。

先にも書いたように、コーヒーの淹れ方は様々。ドリップ式があったり、サイフォン式があったりする。飲み方も砂糖を入れたり、ミルクを入れたり、練乳を入れるパターンもある。今回はティントというコーヒーを飲んでみたいと思う。

1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー)

前の記事:謎の穴とカラフルな石室と海の中の電柱に感動する旅~投稿頼りの旅in熊本

> 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮

コーヒーのいろいろ

日本だと緑茶、イメージだけどイギリスだと紅茶、インドだとチャイのように、その国を代表する飲み物がある。同じ飲み物でも国が変われば飲み方が変わる。たとえば、緑茶は海外だと砂糖が入って甘いパターンがよくある。 

002.jpg
緑茶に砂糖!

緑茶だけを見ても、淹れ方は様々だ。お茶っ葉を急須に入れて湯飲みに注ぐスタンダードパターン。ティーパックになっているパターンや、粉末をお湯で溶かして飲むパターンなど、とにかくいろいろあるのだ。

003.jpg
ティーパックは楽よね!

コーヒーも淹れ方は様々だ。豆から挽いて淹れるにしても、ペーパードリップがあり、金属フィルターを使ったものがあり、サイフォンを使ったものなどもある。調べるともっといろいろな方法があるだろう。もちろんインスタントコーヒーもある。

004.jpg
インスタントも美味しいよね!

そんないろいろあるコーヒーの淹れ方だけれど、今回は「ティント」というコーヒーを飲んでみたいと思う。これは豆の種類ではなく、コーヒー豆の粉末を煮詰めたものを、お湯を入れて薄めて飲むというもの。日本ではあまり一般的な飲み方ではないと思う。

005.jpg
関係ないけど、これはなんでしょう?(答えは一番最後で!)
いったん広告です

ティントを求めて

私はコーヒーが好きだ。スタバに行くとコーヒーではなく、チャイティーラテを頼む私だけれど、コーヒーも好きなのだ。むしろ飲んでいる方だとは思う。だからこそ、むかし何かの本で知った「ティント」も飲んでみたいと思ったのだ。 

006.jpg
ということで、エクアドルに来ました!

ティントを求めてやってきたのは、南米・エクアドル。日本人が緑茶を飲むように、コーヒーを飲む国だ。コーヒー豆の生産も自国で行っているので、コーヒーの国の一つだとは思う。生産量ベスト10みたいなことはないけれど、割と作っている。 

007.jpg
エクアドルのコーヒー

エクアドルのコーヒーが全てティントということではない。むしろ逆でそんなことは全然ない。聞いた話では年々減ってきているそうだ。スペイン語で聞いたので自信はないけれど、たぶんそう言っていると思う。その証拠にティントはなかなか見つからなかった。

008.jpg
自販機のコーヒーはある

一つ言えるのはエクアドルはインスタントコーヒーの国。お店では上記のような普通のコーヒーが出ることもあるけれど、テーブルにインスタントコーヒーが置いてあり、自分で淹れて飲むパターンもあった。スーパーでもよくインスタントコーヒーを見かけた。

009.jpg
エクアドルのインスタントコーヒー

ティントを飲みたいのだけれど、なかなかないのだ。行く先々で「ティント」を飲めるお店を聞いても、「そんなお店あるかな」という感じだった。エクアドルはティントだ、と勝手に思い込んでいたけどそんなことはないようだ。 

010.jpg
聞き込みもした!

ティントを求めて無駄にコーヒーを飲んだ気がする。夜、眠れない。ティントかなと思ってお店に入っても普通のコーヒーが出てくるのだ。結果、夜、眠れないのだ。眠れぬ夜を抱いたのだ。そして、あきらめかけた時、ついにティントに出会った。

011.jpg
ティントを発見!
いったん広告です

ティントを飲む

クエンカという街の、バスターミナルの中にあるカフェ的なお店にそれはあった。街中ばかりを探していてバスターミナルは盲点だった。このバスターミナルには数日前に来ているのに気づかなかったのだ。

012.jpg
テーブルの上にある、
013.jpg
これです!(向かって左がティント)

定食屋のテーブルに並ぶ醤油にように見えるかもしれない。日本だと間違いなくこのポジションは色から考えても醤油だ。しかし、これがティント。コーヒーの濃いやつだ。これをお湯に淹れて飲むのだ。ティントを頼むとお湯が運ばれてきた。

014.jpg
コーヒーなのにお湯が来る!
015.jpg
ティントセット!
016.jpg
原液は、
017.jpg
苦い!

原液のままでも意外といけるのではないかと、スプーンに注ぎ飲んでみると驚くほど苦かった。子供なら泣いているし、詩人なら旅に出るし、火星人なら牛を連れて帰る、そんな苦さだった。お湯に注がなければ、という苦さだ。

018.jpg
お湯に注ぐ!
019.jpg
完成!

いよいよティントだ。あんなに透明だったお湯がコーヒーの色になっている。今までいろいろな方式で淹れられたコーヒーを飲んできた。そんな私のコーヒーの歴史に新たなる1ページが加わる感動的な瞬間だ。

020.jpg
うん、薄い!

薄かった。宿題なら嬉しい薄さだけど、コーヒーとしては薄い。ただ先の自販機のコーヒーも薄かったので、もしかすると薄いコーヒーを好む国なのかもしれない。ティントが減っていることを考えると濃さを今は求めているのかもしれないけれど。

021.jpg
さらに追加して飲むと、
022.jpg
しっかり、コーヒーの味!
いったん広告です

日本でも作ろうティント

結局、上記のカフェでは原液を半分以上お湯に注ぎ飲んだ。私が濃い目のコーヒーを好むというのもあるだろう。しかし、飲み方としては楽しかったし、自分のさじ加減で濃くも、薄くもできるのは素晴らしい。ということで、家でティントを作ろうと思う。 

023.jpg
私の家で作ります!
024.jpg
コーヒーの粉を準備しました!

コーヒー豆を挽いて粉となったものを準備した。これを煮詰めればおそらく原液になる。コーヒーの粉をパックに入れてあとはひたすら煮詰める。出汁を取る感じでティントはできるのだ。

025.jpg
パックに入れて、
026.jpg
煮る!
027.jpg
煮る!!!
028.jpg
煮る!!!!!!

2時間ほど煮詰めてみた。そのうち1時間は火を止めて放置もしてみた。煮物は一度冷やした方が味がしみる的なことを聞いたことがあったので、そうしてみたのだ。結果、とても黒い液体が完成した。これでたぶんいいと思う。

029.jpg
完成しました!
030.jpg
醤油みたい!

作り方自体は簡単だったけれど、インスタントコーヒーの方が普通に買えるのでもっと簡単。エクアドルでなかなかティントを見つけることができなかった理由がわかる気がする。日本だと特に、醤油と間違えるから。刺身をこれで食べちゃう可能性もあるから。

031.jpg
原液を飲んでみる!
032.jpg
苦い!

エクアドルで飲んだティントを再現できている。とても苦かった。子供なら泣いているし、約4億年前の生物なら陸に上がるし、木星人なら火星経由で地球に攻め入る、そんな苦さだった。お湯に入れてティントを作ろうではないか。

033.jpg
お湯に注いで、
034.jpg
完成です!
035.jpg
飲む、
036.jpg
追加!
037.jpg
しっかり、コーヒーの味!

何を基準にすればいいかわからないけれど、常識的な量を入れたらやっぱり薄かった。エクアドルと同じだ。その後、追加すると飲めるものになった。特別に美味しいというわけではないけれど、夏祭りの焼きそばのような趣のある味だった。それがティントなのだ。

038.jpg
醤油だったらこの量入れたら病気になる!

世界が広がる味

美味しい不味いではなく、懐かしい、趣があるなどという感想があってもいいのではないだろうか。ティントはそれだった。別に不味くはないし、特別に美味しいわけではない。そういう飲み物があるのね、という世界が広がる感じだ。醤油がテーブルに並ばない国だからあるものだとは思う。

039.jpg
正解はハッカの結晶(ハッカ脳)でした!

 

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ