
都営バスの渋谷車庫が壮観

壮観。
渋谷にある都営バスの渋谷車庫が最高にかっこいいので向かいにある歩道橋からご覧ください。
行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー)
前の記事:謎の胃薬、ニセ熊を求めて(デジタルリマスター)
> 個人サイト むかない安藤 Twitter
前の記事:謎の胃薬、ニセ熊を求めて(デジタルリマスター)
> 個人サイト むかない安藤 Twitter


渋谷のバスの向かう先
渋谷は駅前にてかてかしたビルがいくつも建って未来都市みたいになっているが、よく見ると都バスがたくさん走っていることに気づく。


この都バスが帰っていくのが車庫である。渋谷には都バスの車庫がある。それがこちら。


バスが並ぶ車庫はもちろんかっこいいのだけれど、その上に建つマンションが壁みたいでこれまた壮観なのだ。


渋谷駅の周りを歩いてみると、実はてかてかしているビルはほんの駅前の一部で、あとはこうした肝の据わった建築を見ることができるのだ。べつにてかてかしたビルの肝が据わっていないとは言わないが、ロボに変身して戦ったら勝つのは都バス車庫のマンションだろう。決まり技はあびせ倒しだ。
いったん広告です
向かいの歩道橋がまたいい
ところで、この都バス車庫を観覧するのに最適の場所がある。

車庫近くにあるJRの線路を渡る歩道橋なのだが、これに上ると正面に壁が見えるのだ。
しかし!この歩道橋が老朽化しているため、いままさに建て替え工事が進行中。

老朽化した歩道橋は危険なので建て直すのはわかるのだけれど、場所まで変えちゃうと車庫ビルが眺められなくなるだろう。何を考えているのか。
加えてこの歩道橋自体も非常に肝の据わった建築物だと思うので、壊してしまう前に上って車庫ビルを眺めて見てもらいたいです。



![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |