特集 2023年3月23日

ご飯の好みだけを書く「食のプロフィール帳」を作る

最近テレビを見ていると、大御所俳優とギャルの方が「好きな酒のつまみ」について議論していた。

大御所の方は「へしこ」と言い、ギャルの方は「ポテトフライ」という。一切交わらないが、お互いかなりこだわりのある論調で、おもしろディベートに発展していた。

私もあの平和なケンカをやってみたい。「食の好みだけを書くプロフィール帳」を作って見せあえば無限に議論できるのではないか?作ってみました。

1990年沖縄生まれ。営業日のお昼休みに(ほぼ)毎日更新する「今日の休憩」というブログを運営しています。

前の記事:ゼロから韓国語を1年勉強しました

> 個人サイト 今日の休憩

「食のプロフィール帳」とは

まずは普通のプロフィール帳からみてみよう。 

sub-buzz-20991-1519629660-8.jpg
住所、趣味など幅広く質問される。「ラブトーク」とかあって怖い

今回は、食情報だけを詰め込んだスペシャル版を作りました。 

食のプロフィール帳_2.001.jpg
こちらです!いろんな角度から食でその人を炙り出すぞという思いで作りました。手作り感まんさい

実際に書いて遊んでみる 

食のプロフィール帳を編集部のみなさんに送り、記入してもらいます。 

ps1.jpg
7年以上はお世話になっているみなさん。ただ食べ物の深い好みまでは全然わからない。

まずは「好きな野菜TOP3」という項目からみていくことにした。

スクリーンショット 2023-03-22 23.26.56.jpg
私は生食できるさっぱり野菜が好きなので、絶対このTOP3になるが

橋田さんのTOP3をみると 

スクリーンショット 2023-03-22 23.28.28.jpg
1位がサニーレタスだという

全員「サニーレタスが一位!?」「そんなことあるんだ」すぐにざわついた

聞くと橋田さんは常に家にストックサニーレタスがあり、よく食べているそうだ。知らない世界すぎる。

334099470_579550820782919_4792752889062534584_n.jpg
撮影後すぐに証拠写真も送られてきた。これが橋田家のストックサニーレタス…

また、安藤さんと橋田さんのTOP3に 

スクリーンショット 2023-03-22 23.28.42.jpg
「玉ねぎ」が入っているが
ps2.jpg
石川さんと私は全くわからないという話になった

 

よざ「おいしいけどTOP3に入りますかね」

安藤「玉ねぎないと何もできなくないですか?ハンバーグもできるし、サラダもできるし」

橋田「味噌汁もおいしいですよね。スライスして常備してますよ」

石川「そんなに玉ねぎを大事にみたことがなかった……」

よざ「わかります……どちらかというと若干苦手です。苦い時が怖くて」

安藤・橋田「うそ!?」

まだ1問目なのに話が止まらない。野菜だけで人はこんなにも違うのだ。

回答に共感するとより盛り上がる

続いてスイーツを深掘りするブロックに入った。

スクリーンショット 2023-03-22 23.40.38.png
安藤さんの駄菓子No.1に「あんず棒」が入っている

石川「あんず棒ってなんでしたっけ……」

安藤「あんずのジャム?コンポートみたいな……」

ps3.jpg
安藤「あれうち100本単位で買ってるんですよね」
ps4.jpg
「100本ですか?」「なんで?」予想していない情報に全員が崩れ落ちる

家族全員が大好きで、常に冷凍してアイスのように食べているのだという。

一緒に仕事をしてきた編集部の方も知らないびっくりの情報だったそうだ。

橋田「あんず棒子供の時以来全然食べたことなかったです」

安藤「一家で一日10本ぐらい夏は食べると思います」

與座「本数には驚いたんですが…実は私もいま冷凍庫にあります。美味しいですよね!」

安藤「ほら!ね!!」

石川「二人も?だいぶ気になってきましたね」

IMG_8608.jpg
安藤家、與座家の冷凍庫に常備してある「あんずボー」はこれです

他人のおすすめから共通点がみつかり、次食べてみたい食品のストックもお互い広がってきた。

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

サムネイル

「あ、こいつできる」って見られたい(デジタルリマスター) 4つのジャンルで「お、こいつできる」「あ、慣れてる」と思ってもらえそうなしぐさを聞いてまわってきました。 (林雄司) [2023/06/09]

サムネイル

むかない安藤「ミニカッププリン」(10秒動画) むかずにそのまま食う男、むかない安藤今日はカッププリンの小さくたくさん入ったものをむきません、撮影ミスで4K素材ではありません (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09]

サムネイル

木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09]

サムネイル

メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09]

サムネイル

日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09]

サムネイル

写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09]

サムネイル

2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08]

サムネイル

カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08]

サムネイル

報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08]

サムネイル

トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08]

サムネイル

ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08]

サムネイル

ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 人から聞いたのか、ネットで見たのか記憶がないが、ケンタッキーは開店時間を狙っていくとめちゃくちゃおいしいらしい。この情報を得てから数年がたった。そろそろ確かめるときなんじゃないか。行ってみよう。 (月餅) [2023/06/08]

サムネイル

2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは デイリーポータルZが6月8日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

水の傘をつくる(デジタルリマスター) 台所でスプーンの表に水を当てると、水がぶわーっ!って傘のように広がったりする。あれ、もうちょっと大きくしたら中に入れそうだ。 (三土たつお) [2023/06/07]

サムネイル

袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫 ある朝ひらめいた。袋の中から猫の鳴き声がしたら、それはもう猫なのではないか。やってみるしかない。 (藤原浩一) [2023/06/07]

サムネイル

中国のうま辛駄菓子「魔芋爽」は大人向け 名前に「魔」が入ってる中国のおかし「魔芋爽(モーユーシュアン)」。勇気を出して食べれば、クニュっとした食感にタレのスパイシーさがやみつきになる大人な味でした。 (唐沢むぎこ) [2023/06/07]

サムネイル

カロリーメイトみたいなやつ界隈、カロリーバランスとライトミールブロックを食べる カロリーメイトには似たようなやつがあれこれある。そのなかから最近気になっていたカロリーバランスと、トップバリュのライトミールブロックを食べてみた。 (古賀及子) [2023/06/07]

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ