
多摩川花火大会は筑波山からも見えた、あと都庁からも

これは近くでちゃんと撮影した写真
10月5日、多摩川の花火大会があった。
この花火大会は「世田谷区たまがわ花火大会」と「川崎市制記念多摩川花火大会」が同時に場所も近くで行われるもので、多摩川は見物のお客さんで大盛り上がりだったようだ。
さて、デイリーポータルZでは2この花火大会を二か所で見た。
筑波山と都庁展望台だ。
都庁の展望台はともかく、筑波山って花火大会の会場から80kmはある。
でも、見えたんです。本当に。
インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。
前の記事:9月の記事ベスト5発表!~1ヶ月チャーハン・爆音の音姫
> 個人サイト デイリーポータルZ
前の記事:9月の記事ベスト5発表!~1ヶ月チャーハン・爆音の音姫
> 個人サイト デイリーポータルZ


各地からレポートします
今回、筑波山へはウェブマスターの林が、そして都庁の展望台には偶然編集部の古賀が居合わせた。
それぞれ、レポートします。
筑波山から多摩川の花火が見えた(林雄司)
多摩川の花火大会で都庁の展望台が盛り上がる(古賀及子)
良い写真は以下に掲載しておきます!
なお、上記2記事は遠くからの写真になるので、先にデイリーポータルZの運営会社であるイッツコムの精鋭が撮影した最高の写真を掲載しておきたい(大いなる予防線)。



![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | つぎへ> | |
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |