アルファベットをひらがなにするのもやってました
間違えてもあとからごまかせる文字を探し始めたら最終的に法則を提唱するまでに至ったが、この他に数字やアルファベットをひらがなにごまかせるかということも調べていた。
例えば下の「はちまき」という単語は「1tfzc」という文字から出来ているがそれらがどこに隠れてるかわかるだろうか。たぶんすぐ分かると思います。
今回は見送りましたがいつかひらがなとかでもやろうと思います。プリントした紙のマスが目に見えれば。
4と書くところを2と書いてしまい、線を足して無理矢理4にすることがよくある。
その場合はなんとかごまかせてる(と思う)からまだいいが、 他の数字の場合はどうだろう。1をごまかして7にするのはできそうだが、 8にごまかすのは無理そうだ。
そういうのを全部試してみて、できるできないを表にしたら便利だと思う。
なのでどの文字がどの文字にごまかすことができるのか調べてみた。 ただし今回調べる文字は、ひらがなや漢字は多すぎるので数字とアルファベットの二つです。
※2007年9月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。
まず数字のなかでごまかせる文字を探していく。その効率的な方法としてこんな紙を用意した。
これでどうやってごまかせる数字を調べるかというと、
こんなふうにプリントされた数字に線などを書き足してごまかしたい数字に出来るかどうか、一つずつ調べていくというわけです。
いくら考えてもごまかせない数字には、こうやって赤いバツマークを付けていく。これが最終的に真っ赤にならないことを祈りながらやっていきます。
そんな調子で一気に2の段までやった。
1は縦棒一本だからかやはりかなり多い。3と8以外はなんとかなった。
それで2はごまかせる数字は3、4、8の三つが存在した。でも相当苦しい。ごまかせたとしてもものすごく数字を書くのが下手な人に見られるのは確実だ。
あと1を2にするのも厳しい。どれぐらい厳しいかというとこんな具合です。
この後3から6までやってみたが、ここから急にごまかせなくなってきた。どのくらいダメだったかはとりあえず置いといて、まずはごまかせた数字を見てください。
3、4、5、6の中でごまかせた(それもかなり無理のある)数字は上記の5つのみ。表には一気に赤バツが増えてしまいました。
紙が俄然赤くなりだしたところで残りは7、8、9の三つ。4や6がダメだっことを考えるとさらに望み薄な数字だ。
でも7をやってみるとこれがなかなか懐の深い数字で、結構いろんな数字にごまかすことが出来た。
以上の5つの数字にごまかせた。これは1に次ぐ多さ。そういえば1と7は形が似てる。そこら辺何か関連性があるのかもしれない。
ちなみに8と9は案の定ほとんどダメで、8は全滅、9はかろうじて8に出来た程度でした。
恐れていたようにかなり真っ赤になってしまった。90個の数字のうち24個のごまかせる数字があったわけだから、90点満点のテストだとすると相当少ない。
この結果を参考に、書き間違えた数字とごまかせる数字の関係を表にしてみました。
ごまかせる数字の数は少なかったが、こうやって表にすると1のごまかせる数字の多さと、ほとんどの数字が8にすることが出来るという真事実がハッキリ現れた。
これからは別の数字を書くときに間違えて1を書いても、取り返しの付く可能性は高いからあきらめなくていい。
そしてもし8を書こうとして違う数字を書いてしまっても、大抵の数字は8になるので修正液で直さなくたっていいんだ。
ちなみに上の表を参考にするとこんな致命的な失敗も取り繕うことが出来ます。
でもごまかせる数字の数は少ないので、なるべくなら間違えないほうがいいです。
次はアルファベットを調べました。
アルファベットも数字でやったのと同じ方法で調べていく。
ただ数字よりアルファベットのほうが倍以上多いので必然的にこんなことになります。
これをまた一つずつごまかせないかチェックしていく。
さすがにその様子を写真に撮りながらやっていくのは時間がかかるし辛いので、ここは短時間集中で一気にやってしまおう。
で、チェックしました。
やっぱり真っ赤になった。それでもいくつかごまかせるものや気づいたことがあったので、そういった部分を以下ハイライトでどうぞ。
以上のチェックした結果をまとめて表にしてみました。すごい細かくて作るの(主に線を引くの)が大変でした。
この表を参考にするとこんなことができるようになります。
ここまでごまかせる数字とアルファベットを調べてきたが、ここで振り返ってごまかせる文字の対応表を見直すとある類似性が見えてくる。
それがなにか分かりやすいように円グラフにしてみました。
数字は”1”が全体の29%で最もごまかしやすい。
そしてアルファベットは"i"と"l"が28%で最もごまかしやすい。
つまりどっちも縦棒一本で書く字が最もごまかしやすいということだ。 これはひょっとしたら全ての言語に適用できる法則かもしれない。
これが確かなことかどうか、ひらがなで試してみよう。 ひらがなで最も縦棒一本に近いのは「く」だから、 「く」で他のひらがなはどれくらいかけるだろうか。
縦棒一本の法則をここに提唱します。
間違えてもあとからごまかせる文字を探し始めたら最終的に法則を提唱するまでに至ったが、この他に数字やアルファベットをひらがなにごまかせるかということも調べていた。
例えば下の「はちまき」という単語は「1tfzc」という文字から出来ているがそれらがどこに隠れてるかわかるだろうか。たぶんすぐ分かると思います。
今回は見送りましたがいつかひらがなとかでもやろうと思います。プリントした紙のマスが目に見えれば。
▽デイリーポータルZトップへ | ||
▲デイリーポータルZトップへ | バックナンバーいちらんへ |