バーガー袋の限界を試したい
たまにものすごく高さがあるバーガーを、バーガー袋に入れて出されることがある。
![image20.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/4417/3511/2410/image20.png)
お店の人はよかれと思ってバーガーを高くしていると思うし実際その方が嬉しいのだが、それはそれとしてバーガー袋には限界があるのだ。
では、その限界は何センチなのか。
バーガー袋を買ってきて、バーガー袋の限界を試すことにした。
![image24.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/7517/3511/2417/image24.png)
Amazonや楽天を見る限り、バーガー袋は15センチ四方が多いらしい。何かバーガー屋だけが知っている暗黙のルールがあるのかもしれない。
![image23.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/3617/3511/2416/image23.png)
![image10.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/5517/3511/2401/image10.png)
せっかく作るならおいしいバーガーの方がいいかと思い、よくあるバーガーの材料もそろえていく。
ついでに、バーガーを無駄にしないため、あまったバーガーを食べてくれそうな近所の友達も呼んできた。
![image22.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/7217/3511/2416/image22.png)
![image16.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/6017/3511/2405/image16.png)
なんだかただの楽しいバーガーパーティになってきた。バーガーを家で作るとけっこう楽しいのだ!
ベーコンがあればだいたいのバーガーはリッチに見える
材料の準備ができたら、必須のアイテムから順にバーガー袋に詰め込んでいく。
![image8.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/7017/3511/2399/image8.png)
![image2.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/3017/3511/2395/image2.png)
バンズだけなら素手でももりもり食べられそうな高さだ。なんなら片手でもこぼさずいけそうである。
![image3.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/9617/3511/2395/image3.png)
![image7.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/2317/3511/2399/image7.png)
![PXL_20241215_113520595 (2024-12-25T07_49_18.661).jpg](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/2217/3511/3670/PXL_20241215_113520595_2024-12-25T07_49_18.661.jpg)
![image9.png](https://dailyportalz.jp/application/files/1217/3511/2400/image9.png)
野菜が載ったあたりから雲行きがだんだんあやしくなってきた。
特にレタスは形によって食べやすさに差があり、バーガー向きの薄いレタスかどうかが命運を握っている気がする。
![image18.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/1017/3511/2409/image18.png)
![image17.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/3317/3511/2409/image17.png)
![DPZバーガー-02.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/5617/3511/3668/DPZ-02.png)
本題には関係ないが、ベーコンはバーガーを高級に見せるのだ。今度からバーガーをリッチにしたいときはとにかくベーコンをはさんでもいいかもしれない。
![image11.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/4417/3511/2401/image11.png)
アボカドを足したところで「見るからにこぼれそう」感が出てきた。
レタスやベーコンを足したときもそうだったが、やわらかくてすべりやすい材料をいれるとこぼれやすくなるのだ。
高さというより「すべりやすい具が入っているどうか」の方が大事なのかもしれない。
![image4.png](https://dailyportalz.jp/application/files/thumbnails/width640/7917/3511/2395/image4.png)