特集 2024年6月17日

サンノゼかぼちゃまつり(デジタルリマスター)

スーパーでも売ってた

20-topaz-standard v2-2x.jpg
スーパーのかぼちゃ

:あまりにもかぼちゃがたくさんあるので、自分でもかざりを作ってみようとスーパーでかぼちゃを買うことにしました。
:普通のスーパーにあるのも大きい。
:いやーわざわざかぼちゃ祭り行かなくても十分大きいのがありましたね。しかも安いですし。
:祭りよりも安い?
:安くはないかもしれませんが、ほぼ同じくらいです。

21-topaz-standard v2-2x-faceai.jpg
祭りと同じぐらいの値段だ。
22-topaz-low resolution v1-2x.jpg
おれをお手本にしろよ

:この片眉あげた表情のかぼちゃは?
:これが見本です。たぶんこんな感じのを作れということですね。
:表情はなんでもありなの?
:型紙とかいろいろあるみたいなので、どんな絵柄を作ろうか悩んでいます。
:型紙?
:こういうのです。
:へええ。こういうので作るんだ。顔文字のは簡単そうでいいね。
:いろいろありますね。
:まず中身をくりぬいてから、彫るの?
:そうですね。専用のツールもあるみたいです。
:型紙のって、ミスタースポックとかロズウェルとか、なんでもありじゃん。
:ありありです。


:次回は、このかぼちゃの飾り、ジャックオーランタンを作って、お菓子を用意して子供達がTrick or Treatってくるのを待つまでを紹介しますね。お菓子もこのシーズンにあわせたすごいものが売っています。
:ジャックオーランタンを外においておくと子供がくるんだ。
:魔よけのはずなのに子供はよってきます。
:あほや。
:みんな仮装してくるはずなので楽しみです。問題は僕のアパートの部屋が最上階の端っこなのでここまで来てくれるかどうか…
:アパートの下から矢印書いておけば。
:それこそ巨大かぼちゃでランタンつくれば目立ちますね!
:店でもあるじゃん。雑居ビルの3階にあるのに1階の階段のところに看板出してるレコード屋。

:来た子供にどら焼きとかあげたらわけわかんないだろうな。
:酢昆布とか、するめとかあげてみましょうか。
:異文化コミュニケーションだ。いいね。
:ただのいたずらみたいですが。

アメリカでのハロウィンは盛り上がっていることがわかりました。さらに次回は実際にクマ君がジャックオーランタン作りに挑戦!

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ

store_20250112.jpg

> デイリーポータルZからのお願い  買って良かったものを教えてください
> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ