特集 2025年6月17日

「ナポレオンパイが好きだ」と叫びたい

ナポレオンパイ。私の子供の頃からの大好物。40年くらいずっと食べてますが、40年ずっと美味いです。

美味しいものってただ自分だけが好きでいても良いのに、不思議と他者にも薦めたくなりませんか?独占ではなく共有にこそ幸せは宿るんでしょうね。

ということで今回は、林編集長とべつやくさんとナポレオンパイを存分に分かち合いました。

1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日本社)。

前の記事:今、都内の路上に大量に落ちている謎の「ゴム輪」を大調査

> 個人サイト 片手袋大全 >ライターwiki

食べるぞ!

ナポレオンパイ(以下、ナポレオン)をご存知でない方もいるかもしれません。見てやってください。私が子供の頃から愛し続けてきたケーキを。

001.jpeg
成城アルプスのナポレオン。うっとりですよ

ナポレオンとはパイ生地とカスタードクリームのミルフィーユです。私が子供の頃から食べてたのは駒込のアルプス洋菓子店のものでしたが、2019年に閉店してしまいました。

001'.jpeg
それからはこちら、成城アルプスのお世話になってます(駒込のアルプス洋菓子店とは直接の関係はないそう。でもかなり近い味)
002.JPG
前置きはもう十分。早速食べますよ
003.JPG
フォークを入れると「サクッ」とパイ生地の小気味の良い感触が
004.JPG
幸せはいつもここにある

トロトロ濃厚なカスタードクリームと、ほど良く硬さを残すパイ生地の絶妙な組み合わせが最高。もうこれで記事終わっても良いや。

いったん広告です

でもまだ書きます

冒頭に「独占ではなく共有にこそ幸せは宿る」と書いておきながら、思わず自分だけ食べてました。ナポレオンにあまり馴染みがないという林編集長とべつやくさんが先に食べるべきでしたね。さあ、召し上がれ!

005.JPG
「めちゃくちゃ美味い!絶対美味い!」と真横で圧をかけられる嫌な状況
006.JPG
「あ、おいしい!」。ですよね~!

「これ、よその家で出されて知らないで食べたら、二度見しちゃうね」とべつやくさん。なんかこう、スネ夫の家で出てきそうなケーキなんですよね。

007.jpeg
林さん「これは“良いもの”の味がしますね」

“良いもの”。まさに幼い石井少年が心を掴まれたのは、そこだったと思います。このケーキを食べる時だけはとっ散らかったリビングに、ふんわりと高級な空気が流れたものです。

いったん広告です

垂直と並行

このケーキ、ひとつだけ難点があります。パイ生地をフォークで割ろうとすると、カスタードが飛び出しちゃう。つまり綺麗に食べるのが難しい。

008.JPG
でもその飛び出しちゃってる姿がとんでもないシズル感。難点どころか美点だな

子供の頃「クリームは飛び出さないがお行儀よくない食べ方」を開発したので、ご紹介します。垂直に切り分けるんじゃなくて、平行に食べるのです。

009.JPG
パイ生地層だけを食べたら…
010.JPG
次はクリーム層だけを食べる
011.JPG
幸せはここにもある

でもやっぱり普通の食べ方もしたいから、一度に2個食べれば良いんだと思います。

いったん広告です

色々と定義が不明

この日は成城アルプス以外のナポレオンも用意しました。

012.jpeg
左よりアンリ・シャルパンティエ、アマンド東京、成城アルプス

成城アルプス以外はイチゴが乗ってますね。というか、ナポレオンには普通イチゴが使われてるんです。私が子供の頃から親しんできたアルプスは、むしろ特殊なのです。アーモンドは三つとも使われてますね。

ちなみに先日見た『ブラックバード、ブラックベリー、私は私。』というジョージア映画に出てきたナポレオンには、イチゴが使われてませんでした。(ジョージアのナポレオンについてはこちらの記事を参照のこと)。

何をもってナポレオンとするのか、その定義がちょっとよく分かりません。そもそもなんでナポレオンという名前なのかも分かりませんし。

013.jpeg
「お菓子の皇帝だから」「ナポレオンの帽子に似てるから」。諸説あるようですが、ナポレオンの帽子に似てませんよね?

竹内まりやさんには是非『不思議なナポレオンパイ』という曲を作って欲しいです。

⏩ ナポレオンパイ食べ比べ表も登場します

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」が届きます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ