デジタルリマスター 2023年4月11日

67才のプロレス引退試合(デジタルリマスター)

2008年3月1日、両国国技館

そして2008年、両国。武藤敬司さんが社長を務める全日本プロレスの「プロレスLOVE in 両国 vol.4」という大会にドリー・ファンク・ジュニアが登場する。引退試合はタッグマッチで、ドリーは西村修選手とタッグを組み、天龍源一郎&淵正信組と対戦する。

0005_photos_v2_x2.jpg
会場の両国国技館
0006_photos_v2_x2.jpg
マス席からドリー(67才)の最後の姿を見守る
0007_photos_v2_x2.jpg
ドリー(67才)関連のオークション商品が展示されていた

ドリーの引退試合は60分1本勝負で行われる。もし、中々勝敗が決まらずフルタイム戦う事になったら……、ドリーの体が心配だ。なるべく早い時間帯での決着が望ましい。

そんな事を考えているうち、会場が暗くなりプロジェクターにドリーの姿が写し出された。本人登場前の「煽りVTR」である。プロレスの試合には「煽りVTR」というものがあって、選手たちの試合にかける意気込みなどが会場内に流れるのだ。怒りながら「あいつを絶対潰す!」みたいにやって見せるアレである。

0008_photos_v2_x2.jpg
煽りVTR

ドリーの今までの活躍を描いた煽りVTRの最後に、現在のドリーが登場した。ファンに向けたメッセージである。もちろん、「あいつを潰す!」というような過激なパフォーマンスはなく、静かな口調で「今までありがとう」とファンに語りかけていた。ザ・ファンクスに夢中だった少年時代を思い出し、僕も少ししんみりした。あれから25年、あの頃の未来に僕らは立っているのだろうか。

VTRが終わり、ドリー&西村組の入場だ。

ザ・ファンクスのテーマ曲「スピニングトーホールド」が国技館の中にこだまする。スピニングトーホールドとはザ・ファンクスの必殺技の名前だ。寝転がった相手の片足を取ってぐるぐる回るアクティブな関節技である。邦名を「回転足首固め」という。

0009_photos_v2_x2.jpg
光の向こうからドリー(67才)が登場
0010_photos_v2_x2.jpg
無事、リングイン
0011_photos_v2_x2.jpg
リングアナから紹介受け、手をあげて応えるドリー(67才)

ドリーの姿を見るまでは、正直、67才でプロレスなんて出来るはずがないと思っていた。しかし、リングに立ったドリーはとても颯爽としていた。腰も曲がっていない。このコンディションであれば普通に試合が出来そうだ。スピニングトーホールドで決めてくれるに違いない。がんばれドリー。

そしていよいよ、引退試合のゴングがなる。

いったん広告です

15分7秒に凝縮されたドリーの生き様

最初に言ってしまうが、ドリーは淵選手にスピニングトーホールド(回転足首固め)を決めて勝利した。試合時間は15分7秒。最近、僕(38才)は10分以上集中力が持続しない。それなのに、67才のドリーが15分間も戦ったのだ。本当に凄い。

そんなドリーの生き様が凝縮された907秒間をダイジェストでお伝えしよう。

0012_photos_v2_x2.jpg
1.「まずは僕がいきます」と西村選手
0013_photos_v2_x2.jpg
2.「いや、わしがいく」とドリー
0014_photos_v2_x2.jpg
3.まずは淵選手と力比べ
0015_photos_v2_x2.jpg
4.力比べに負けて背後を取られるドリー
0016_photos_v2_x2.jpg
5.体を回転させて淵選手を倒すドリー
0017_photos_v2_x2.jpg
6.「どうじゃ」と西村選手を見下ろすドリー
0018_photos_v2_x2.jpg
7.再び淵選手と力比べ
0019_photos_v2_x2.jpg
8.また背後を取られるドリー
0020_photos_v2_x2.jpg
9.体勢を立て直し、またまた力比べ
0022_photos_v2_x2.jpg
10.今度は力比べに勝ったドリー

とても67才とは思えないこの動き。淵選手が背後を取ると「やめろ、淵!死んじゃうぞ!」という野次が飛んでいた。

⏩ 次ページに続きます

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ