特集 2022年12月20日

29歳で初めてボウリングをやると異世界感がすごくて楽しい

29歳になった。20代ラストイヤーである。

周りに楽しそうに生きている大人が多いので、はやく40歳くらいになりたいと思っている。

とはいえ30歳になるまでに大人の嗜みとして経験しておきたいことがいくつかある。そのひとつがボウリングだ。今こそ、初体験するときがきた。

大人になっての初ボウリングは結論から言うと「最高」以外の何物でもなかった。

カルチャーショックだらけで留学に来た気分。なんでこんな楽しいところがあるって誰も教えてくれなかったんですか。

事前情報を何も入れずに入り込んだボウリング場で右往左往する大人を見ていただきたい。

1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。

前の記事:カカオの果肉はめちゃくちゃトロピカルでうまい


ボウリングをすり抜けて生きてきた

ボウリングをこの年になるまでやってこなかった。

近所にイーグルボウルというボウリング場があったが、2つ上の姉がよく出入りをしていた。姉とは中高生時代、ここに書けないほど折り合いが悪く、なんとなく行きづらくて誘われても断っていた。

大学の頃はもっぱらカラオケに行っていたので、ボウリングに行く機会をすり抜けて生きてこれた。

あと大学生くらいになってくるとボウリング未経験なのが恥ずかしくて避けていたという節もあった。こうして完全にボウリングをするタイミングを失ったのだった。

そんな筆者のボウリング初陣に参加してくれたメンバーをご紹介。

iconkogasan.jpg
ansosanicon.jpg
enoshimasanicon.jpg

編集部の古賀さん、安藤さん、ライターの江ノ島さんだ。

以前安藤さんと江ノ島さんには人生初のボルダリングにも付き合ってもらった。安心安全の心強いメンバーである。

知らないルールその1「突然の大喜利」

IMG_1622.jpg
いざ、ボウリング場へ!!!

渋谷にある大きいボウリング場にきた。建物全体がアミューズメント施設になっていて、卓球やダーツ、ビリヤードがなんかもできる。

IMG_4789.jpg
ボウリングのフロアが4階もある。受付の地下に降りる。
IMG_1627.jpg
なんか薄暗くて大人な雰囲気だな……ボウリングってアダルトなイメージなかったな……

階段を下りてそのまま受付に行くと思いきや、入る前に古賀さんがおもむろに受付わきにある机に向かい、そこに置いてある紙を取った。

「ハイ、月餅さん」と紙を渡される。会員制なのか??Tポイントカード的なやつを作る流れか??

IMG_0894.jpg
「これなんなんですか?」
iconkogasan.jpg
レーンのディスプレイにスコアが表示されるんですけど、そのときの自分の名前を決めるんですよ。 
 
ansosanicon.jpg
ここで変な名前にしてすべったりするんですよね。
知らないルール①
ディスプレイに表示される用の名前を決める大喜利が始まる

ゲームを始める前に別のゲームをしている気分だ。緊張感が走る。おもしろくありたい。でもすべりたくはない。

時間をかけてすべったら一番かっこ悪いので、ここは無難に「ゲッペー」とした。

IMG_4783.jpg
ゲッペー、コガサンに続く安藤さんの「ムカナイ」。小山内さんのアクセントだ。

江ノ島さんも普通に「エノシマ」と書いていて安心した。

これでようやく受付に行けるらしい。ボウリングに行く人は球を持つ前にペンを握る。そんなことも知らなかった。付き添ってくれる人がいて本当によかった。一人だったら何もわからないで立ち尽くして泣いていたと思う。

肉眼で見るボウリング場は、すごく明るい

受付の人がなんやかんやセットしてくれてエレベーターで自分たちのレーンに移動する。

IMG_0897.jpg
エレベーターで待っている間、ボウリングを避けて生きてきた人生を振り返る

ボウリングのスコアの話になると、ひたすら愛想笑いで乗り切り、空気と化すことに徹していた。相場を知らないので、数字を聞いてもなにもわからないのだ。

高校時代、苦手な数学のテストでまぐれの高得点を記録してしまい、上級クラスに移動させられたことがある。

そのクラスは先生は目をらんらんと輝かせながら数字のことを「コイツ」と呼ぶタイプで、あるとき、新しい定義を説明するときに別の単元の例を引用して、「○○をしたらだめですよ、▲▲じゃないんだから~」と言った。教室中がドッと笑いに包まれる。わたしは1ミリも理解できず、授業後、その足で先生にもとのクラスに戻りたいと嘆願した。

ボウリングのスコアの話をされると、あのときのみじめな感情を思い出す。でも案ずることはない。もう今日限りでそんな感情とはおさらばできるのだから。

 

フロアに到着してエレベーターの扉が開いた瞬間、カーンカーンと軽快な音が鳴り響く。みんなめちゃくちゃボウリングをしている。

IMG_0904.jpg
これがボウリング場か……
IMG_0903.jpg
明るくてうるさいですね

ピンが見えないと意味がないので当たり前だが、かなり明るい。フロントは暗くてアダルトだったのに。

真ん中のレーンあたりで忘年会をやっているらしきサラリーマンの集団がいた。10人くらいはいそうなにぎやかさだ。かと思えばカップルで楽しんでいる人たちもいて、ボウリングは自由であることを知る。

いったん広告です

投げる前にやることが多すぎる

さっそく、投げるぜ!と思いきや、ここでもみんながレーンじゃない方に歩いていく。よくわからないままついていく。

IMG_4796.jpg
ロッカーにしては数字を刻みすぎているが……?
iconkogasan.jpg
ここで靴を取るのだよ
ansosanicon.jpg
自分の靴じゃダメなんですよ
geppeiicon.jpg
だめなのか……靴下持ってきてねと言われた意味がいまわかりました
知らないルール②
ボウリング専用のシューズに履き替えないといけない
iconkogasan.jpg
サイズ書いてあるから気を付けてね。あとめっちゃスパーンって出てくるから。
geppeiicon.jpg
 ロッカーの番号じゃなくて足のサイズだったのか……
IMG_4794.jpg
緑のボタンを押すと下から靴が出てくるらしい。そんなニッチな自販機あるんだ。
知らないルール③
シューズレンタル専用のマシーンがある
 
vllo.gif
ちゃんとでてきた。かわいい。

 

IMG_0915.jpg
靴を持って自分たちのレーンに向かう。古賀さんがずんずん進んでくれるので頼もしい。
IMG_0916.jpg
レーンに到着。

このゾーンをボウラーズエリアというらしい。かっこいい。

IMG_0918.jpg
履き替えて、
IMG_0917.jpg
靴入れにしまう

靴入れがテーブルの引き出しになっているのが機能的でいい。

そういえばボウリング用の靴も両足セットになるようにスナップボタンで止めてあった。縁のなかった世界の工夫を知ることはおもしろいしうれしい。

荷物を置いて球を取りに行く。全部ポンドで記されていて、重さのイメージがつかない。

知らないルール④
球の単位は「ポンド」(1ポンド=453.6グラム)
 

IMG_0924.jpg

iconkogasan.jpg

重い方がバーンって飛ばせるからいいけど投げるのが難しいんだよね。   

重い方がいいっぽい。バーンと飛ばしたい。とりあえず重そうなゾーンを物色する。 

IMG_0928.jpg
「重すぎる……」

これ投げられる人いるのかよ……と思っていたら江ノ島さんが迷いなく14ポンドの球を選んでいた。本当に???

IMG_0931.jpg
大物の予感がする
geppeiicon.jpg
重さの相場はどれくらいですか?
ansosanicon.jpg
10ポンドとかで十分だと思う。あと穴のサイズと幅が大事。ちっちゃいと投げにくいんですよ。
geppeiicon.jpg
なるほど……
IMG_0936.jpg
アドバイス通り10ポンドでいきます。

いざ、投球!

球を選んでボウラーズエリアに再び入る。球置き場のところに車のエアコンみたいな穴がある。

 
ansosanicon.jpg
ここで手を乾かすんですよ。
geppeiicon.jpg
え!なんだそれ。なんのためですか?
enoshimasanicon.jpg
手汗で投げられなくなっちゃうから
geppeiicon.jpg
すげ~~~!!!
IMG_0938.jpg
ただの風だ。これで乾かすのか
知らないルール⑤
手を乾かす用の機械がある

ボルダリングでは滑り止めのために液体のチョークがあったが、ボウリングでは手を乾かすために「風を起こす」という原始的な装置が当たり前に存在しているの、おもしろい。

IMG_0941.jpg

iconkogasan.jpg
投げる場所にあがっていいのは一人だけ。危ないから。

 

geppeiicon.jpg
だからみんなベンチから見てるんだ。やる気ないのかなって思ってた。
 
iconkogasan.jpg
あ、隣の人が投げてる時もダメです。隣の人と同時にボールを投げそうになっちゃったときは右側の人が優先です。
geppeiicon.jpg
むずすぎる。
知らないルール⑥
レーンに上がっていいのは1人だけだし、隣の人が投げてるときは投げちゃダメ。

そんなこんなでようやく初投球。※隣のレーンが空いていたので、江ノ島さんに撮ってもらいました。

IMG_0947.jpg
フォームもあっているか何もわからない。
 
ansosanicon.jpg
レーンに7つの短いラインがありますよね。あそこの真ん中を狙うといいです。
enoshimasanicon.jpg
ゆっくり真ん中に添わせる感じで

ゆっくり、真ん中に添わせる。ゆっくり、真ん中に添わせる……

gif1.gif
「うら~~~~~」
IMG_0972.jpg
「ムジ~~~~!!!」

しっかりガターである。

enoshimasanicon.jpg
大丈夫です。もう一回投げられます。
geppeiicon.jpg
2回投げれるのは何となく知ってたけどガターでも投げていいんだ。ラッキー! 
 
iconkogasan.jpg

ボールが戻ってくるんで、そのまま2回目投げてください。  

geppeiicon.jpg

ボールが戻ってくるまで待つんだ。行くメンバーによっては気まずそうだな……

vllo.gif
球を待っている姿がボールを投げてもらい待ちの犬だった

無事戻ってきた球を取り、2投目。 

ゆっくり、真ん中に添わせる。ゆっくり、真ん中に添わせる……

vllo(1).gif
「やった~~~~!!!!」

ピンが1本残ったとはいえ、倒せたことがうれしい。これがボウリングの楽しさか……。

ansosanicon.jpg
これを一人10回繰り返します。
 

 

geppeiicon.jpg

え、結構多いな…… 

知らないルール⑦
1ゲームは1人最大2投×10回。1回を「1フレーム」と数える。

コガサン、ムカナイさんの投球を終え、力の差を見せつけてきたのは江ノ島さんだった。

IMG_0954.jpg
なんだかいつもよりしゃきっとしていて勇ましい後ろ姿
IMG_0956.jpg
投げ方もそれっぽい
IMG_0958.jpg
ストライク!!!!
IMG_0963.jpg
やった~~~~~!!!!
IMG_0964.jpg
イエ~~~~イ!!!!
知らないルール⑧
全部倒したらグータッチで盛り上がっていい

 嘘です。これはテレビで盛り上がってるのを見たことがある。

enoshimasanicon.jpg
自分でも驚いてます……
geppeiicon.jpg
迫力がすごかったです!
iconkogasan.jpg
体の厚みで投げてる感じがしたよね。
ansosanicon.jpg
江ノ島くんの体は全部筋肉でできてるのかもしれない。

本当にそうかもしれない。重いのを投げるには相当な筋肉と強靭な肉体が必要なはずだ。はやく江ノ島さんみたいにならなくては。 

IMG_0992.jpg
このあと2フレーム目ではガターを出した江ノ島さん
iconkogasan.jpg
なんだったの最初のやつ
enoshimasanicon.jpg
本番に弱いんです……
iconkogasan.jpg

でもうまくいったりいかなかったりの落差が激しいのがボウリングだよね。

2フレーム目に奮わなかった筆者を救う言葉だ。安心してガターを出してもいいんだ。

知らないルール⑨
うまくいくときとそうでないときの落差が激しいのがボウリング
いったん広告です

人生初スペアで知るボウリングの快感

上手くいったのは1フレーム目の2投目だけだった。でも見ているだけでかなり楽しい。

そんな筆者に奇跡が起こったのは4フレーム目。8本倒し、2投目で全部倒せるかというところ。

IMG_1038.jpg
なんとなく投げる前の構えもさまになってきた
IMG_1040.jpg
どうだ……!?!?
IMG_1041.jpg
倒れた~~~!!!!
IMG_1044.jpg
「やった~~~~!!!!!」
IMG_1054.jpg
「イエ~~~~イ!!!!」

気持ちよすぎる。みんなこのためにボールを投げていたのかよ。いいな。わかる。わたしもよさがわかった。うれしい。

IMG_1060.jpg
球を替えに行っていて何も見ていなかった江ノ島さん
ansosanicon.jpg
この次が大事ですよ。1投目の得点がボーナスで追加されます。
IMG_1005.jpg
「全然だめだった……」

このあともずっとほとんどガターだった。なんかちょっと曲がった球も出た。魔球を生み出す暇があったらヒット率を上げてほしい。

ムカナイさんは安定してスペア出し続け、コガサンは筆者と同じくガター多めながら、6フレーム目でストライクを叩き出した。

IMG_1115.jpg
綺麗すぎるストライク!重い球でなくても落ち着いていけば倒せることを知る。

一緒にガターを重ねてきた古賀さんと点差が開いていく。

マラソン大会で「一緒に走ろう」って約束してたのに一人ぼっちになった時の気分だ。じりじりと焦る。でもいい。もう当たっただけでうれしい。という気持ちもまた事実なのだから。

江ノ島さんはたまにガターを出しつつ、4回ストライクをしていた。

ボウリングの知見がなくとも、パワープレイだな、と思わされる。

ansosanicon.jpg

最後は最大3回投げられます。ストライクかスペアでもう一投していい。

geppeiicon.jpg

東京フレンドパークでそんな感じのゲームあったな……

知らないルール⑩
10フレームは最大3投投げていい

安藤さんは最終フレームで1投目ストライク、3球目で見事スペア。

江ノ島さんも1球目ストライク!なんだこの安藤江ノ島コンビは。かっこいい。わたしもああなりたい。

IMG_4959.jpg
スコアはこんな感じ。いまだに相場がわからないけどどうやらよわよわメンバーだったようだ
IMG_4964.jpg
後から気づいたのだが、アイコンの写真も撮れるようだった。

ゲームを終えて球を元の場所に戻し、 

IMG_1187.jpg
ボタンで両足を留めた靴を返却口に返して、
IMG_4967 (1).jpg
お会計をして帰ります。

そんなこんなで1ゲームで初ボウリングは終了となった。

お店によっては会計時に成績表をくれるところもあるらしい。今回はもらえなかった。 でもいいんです。大事なのはスコアじゃなくて楽しい思い出なのだから。


ボウリングもカラオケも喉を使う

IMG_1010.jpg
江ノ島さんに投げ方を教えてもらう様子。このあとガターを出して「何も考えないでパワーで押すのも……」と気を遣わせてしまった。
 

はじめてのボウリングは「楽しい」の一言に尽きた。

こんなに楽しいのになんで今までやってこなかったんだろう。

でも30歳になる前に知ることができてよかった。

次世代の若者たちにアドバイスをするとしたら、ボウリングは早いうちからやっておけといいたい。なぜなら上手いとかっこいいので。

あと、フロアがやかましいので思ったより喉を酷使する。

声がガラガラしかけている。それはカラオケも一緒だ。人はお金を払って大声を出したがるのかもしれない。

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ