B定食ばかり、24店分集めました
平日のお昼時に駅前を歩き、24店でB定食を発見できた。まずはまとめの画像をご覧ください。
※「Bランチ」「Bセット」などの呼び方もあったが、「B定食」と同じ成り立ちを感じたのでカウントしています。
これ全部「B」。壮観!
「B」という一文字でくくられた古今東西のお昼ご飯が集まった。胸にグッとくるものがある。これ全部B定食なのだ。この表を眺めながらビールを飲みたい。ジョッキで飲みたい。
やはり中華料理がとても多かった。24店中11店。その次がパスタやハンバーグを出す洋食屋さんで6店、和食は4店だった。全部おいしそうなのだが「B定食」という名前でメニュー表に載っていると思うと一層おいしそうに感じるから不思議である。
この、それぞれバラバラに思えるB定食たちだが、探して集めてみるとB定食らしさ、というものが分かってきた。3つ発表します。
B定食らしさ、その1 肉と野菜を炒めたもの
いきなり乱暴に思える説だが、B定食には肉野菜炒めが多い。
今回見つけたお店の中でも7店がそういう感じだった。6店が中華。1店が和食。(酢豚と回鍋肉を肉野菜炒めにカウントしています)
中華にそういう料理が多いだけじゃないか、とも思ったのだが、A定食と比べるとやっぱり肉野菜炒めのポジションはしっかりB定食にある。下の表にまとめてみた。
(「豆苗と玉子炒め」「マーボーナス」「麻婆豆腐」「肉野菜メン」の判断にすごく迷ったが、今回は肉、野菜、ご飯がそれぞれしっかり主張してそうな定食を「肉野菜炒め」のカテゴリーに入れた。)
中華料理11店をA定食と比べるとこう。どちらも肉野菜炒め、というパターンもしっかりある。
お店の中で特に人気のあるメニューがA定食、B定食に選ばれるのだと思うけど、お店の特徴を出すために定番すぎるメニューを「A」に持ってくるのは避けるのかもしれない。
このエビそばといろいろ野菜炒めは逆にはならないよな、と何となく思う。
人気すぎて2番手に甘んじているとも言える。そう、B定食は決して焦らないのだ。A定食がお店の個性を表現して人気を博していくその活動を支えながら、一方で自分の活動も怠らずファンを満足させる。
ミュージックステーションで若いミュージシャンを紹介しながらブラタモリやタモリ倶楽部で自分の興味を突き詰めていくタモリさんと結びついた。そう、B定食にはタモリさん的な魅力と安心感があるのだ。
B定食らしさ、その2 補足したがる
全体を通してB定食に「ちょっと言わせて!」というスキのないアピール力を感じた。面接が終わった去り際に「あの、ホントに!ホントに一生懸命やりますので!」みたいな一言を残していく人のそれだ。この側面は全然タモリさんじゃない。
例えばこれ。「カレーチャーハン」じゃなくて「鶏肉入」カレーチャーハン。
ただの野菜炒めじゃない。「いろいろ」野菜炒め。
三元豚の「厚切り」ポークソテー。
言いたいのだ。厚切りなんだって、言いたいのだ。ここのお店のA定食は「牛肩ロースのステーキ」である。肉の厚みには触れていない。でもポークソテーはB定食なんだ。言わせてほしい。厚切りだと言わせてほしいのだ。
ハンバーグ&「がーりっく」チキンハーフ
これに関してはただ「ガーリック」と補足するだけじゃない。「がーりっく」なのだ。がーりっくチキントマトソース。この先頭5文字から感じ取れる情報量。これがB定食の持つ奥行きである。
B定食らしさ、その3 量が多い
ここまで、A定食と比較した時のB定食の特徴を紹介したが、最後は記号を冠する定食全般に言える特徴だ。量が多い。若いサラリーマンが通う街の中華屋さん、といった感じのお店の定食なのだ。
いかにもB定食らしいメニューであっても量が多くなければB定食ではない。きっと「回鍋肉定食」や「野菜炒め定食」と料理の名前で呼ばれているはずだ。
中華料理のチェーン店「福しん」のB定食。ラーメンに付いてくるチャーハンにしては多い。お茶碗一杯分ぐらいある。
さくら水産のB定食。ご飯と味噌汁と生卵と漬物がおかわり自由。
おかわり自由の分はセルフサービスで、カウンターまで自分で盛りに行く。生卵までおかわり自由なのが信じられなかったのか「私はどこまで取っていいんですか?」と店員さんに聞いているお客さんがいた。「全部いいんですよ」と店員さんが答えていた。「全部いいんですよ」って答えるの、気持ちよかっただろうな。
いつか言ってみたい。
あと、しゃもじがうちわみたいに大きかった。先の方だけ使ってそっと盛った。
「肉野菜炒めで一言多く、やたらに量が多い定食」がB定食
以上が、今回僕が感じたB定食らしさである。肉野菜炒めで一言多く、やたらに量が多いのがB定食らしいB定食だ。乱暴な見解だが、なんかまあ分からなくもないな、と思っていただければとても嬉しいです。
これまでの知見をもとに、定番の中華料理をA定食とB定食に分類してみた。どうでしょうか。
レバニラ炒めなんて思いっきり肉と野菜の炒めものなのに、どうもA定食っぽい気がしてならなかった。なんでだろう。自信があるのはエビチリである。エビチリはA定食でいいんじゃないだろうか。エビを使っているところにA定食らしさを感じる。一方、トマトと卵の炒めものにはB定食らしさを感じた。
A定食とB定食の分類、やってみると新しい発見が次々出てきた。自分の深層心理にある価値観を見つめ直していたのかもしれない。新しい箱庭療法だ。
最後にクイズです
「これはA定食、B定食のどちらだろうか」と考えるのが楽しかったので最後にクイズです。
麻婆豆腐定食と回鍋肉定食。どちらがA定食でどちらがB定食だろうか。
そう、肉野菜炒めの回鍋肉がB定食だ。
第2問はこちら。さんまとハンバーグ。
ハンバーグがA定食。ハンバーグのA定食っぽさったらない。
最後は4つ。
4つ全て予想するのって大変そうだけど、なんとなく予想がつくのではないでしょうか。これが当たったら気持ちいいと思う。
正解はこちら。
拡大します。
正解は上から「A定食、Bセット、E定食、E丼」だ。是非声に出して読んでみてほしい。「A定食、Bセット、E定食、E丼」である。僕も最初に見たときは「秩序のなさ!」と思った。
色々考えたけれども、結局この自由さがB定食の魅力なのかもしれない。
あまりのことに別の日にもう一度行ってみた。エビの酢豚ってどんな味だろう。
今一番食べたいのは「鶏肉入カレーチャーハン」です
24店見てみて、一番食べたいなと思ったのはカレーチャーハンだ。
最初、カレーライスとチャーハンのセットなのかと思っていたが、いくらなんでもそんなに米ばかり食べさせる定食はあるまいと思って、手前にあるサンプルを見たら、大きなお皿にカレー色のお米らしきものがどっさり盛られている。これ、おいしそうですね。
静かに感動しながら無心で食べちゃうタイプのおいしいやつだと思った。