特集 2018年4月20日

セーブポイント、贋作にがおえ、兄に子どもが生まれました。 ウェブメディアびっくりセール、明日!

!
明日、明日、明日だよーいよいよいよ~い!

ウェブメディアのひとたちがなぜか急に本やグッズを手売りしだす祭り、ウェブメディアびっくりセール、いよいよ明日4/21(土)12時~17時開催です!

直前情報として以下をどうぞ。

・今回の開催地は二子玉川です! iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ
・なにとぞなにとぞ、小銭を持っておいでください

では出展者からも、最後のお願いです。どうぞ。
東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:ブラック企業で「赤毛連盟」みたいなことになったあとすぐやめたはなし

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes

Image Club

週末に集まっては技術を使ってアートとも冗談とも説明しづらいものを作っている集団、Image Club(イメージ・クラブ)です。

前回は『ブラジルにつながってる穴』を売ってましたが、今回は3つのものを出します。

みんながツイッターのアプリを開いて書いたはいいけど結局ツイートしなかった「下書き」を200人以上から集めてガシャポンマシンに詰め込んだ『ツイッター下書きガチャ』、キーボードを叩く強さが文字のでかさに反映される次世代デバイス『パワーキーボード』、藤原麻里菜さんとコラボレーションして作っている『SNSの画面をクシャクシャに丸めて投げられるサービス(仮)』の3本でお送りします。ガチャはスクショが複数枚入って100円、それ以外は体験無料です。(お金の取りようがないため)

今回もWebメディアの定義を下の方からグズグズにしていく所存でまいります。よろしくお願いします!
!
!
!

Kibidango

Kibidango(きびだんご)は「世の中の面白いアイディアの実現をサポートしたい」という気持ちを強く持っているクラウドファンディングの会社です。

Kibidangoで取り扱っている製品をお試しいただいたり、自他共に認めるクラウドファンディングマニアである代表まつざきの自宅に眠るお宝ガジェットを放出したりする予定です。

なんと、私物の電気自動車「テスラ」も売るとか売らないとか。一体どうなってしまうのでしょうか。当日、会場でお会いしましょう!
!
!

岩沢兄弟

実の兄弟で、デイリーポータルZの大きめな工作物のお手伝いをしております岩沢兄弟です。

今月の頭に、兄に子供が生まれました。せっかくならめでたいもの満載の命名用紙を!
ということで、何度でも名付けが出来る命名クリアファイルを作成しました。

人間の子供からペット、最近買った家電や発見した惑星など、色々な名付けの機会にご利用ください。
!
!
!

mugazine(むがじん)

鳩人間先生によるワンカード占い300円/本格ケルト十字占い1000円、編集長の壁愛を感じられる壁バッジ300円、ちぃろの植物癖が詰まったみちくさ缶バッジ300円、てんぐアートの「天狗くじ」、ファンシー界の大巨匠せり☆のりか大先生の「怪獣アイシー」など…マニアごった煮なmugazineらしい、まとまりのないラインナップとなっております。

そして冊子は最新の新春号も含めてテイクフリー!となっております。

デイリーポータルZのウェブマスター林雄司さんや、スノボで有名な成田三兄弟の父兼監督の成田隆史さんにも執筆頂いている贅沢な冊子ですがテイクフリー!!でございます。ぜひブースにお立ち寄りください。
!
!

オモコロ

オモコロでは、オリジナルTシャツ(全4種類)の先行販売や「文字そば」という文章だけで連載をしているコーナーの名作を本にした「文字そば本」、イベント限定のラジオ音源、ステッカーなどを嘘みたいな笑顔でニコニコと販売させていただきます。

また、前回好評だった撮影で使った小道具の販売(掃除)もあります。

オモコロライターが自分の売りたいものを持ってきてブースにいたり(予定)、似顔絵を描いてもらえたり(予定)と自由にやっていますので是非ブースに足をお運びください。
!
!
!

ドキドキ贋作ランド(北村ヂン)

例のごとく愉快なインチキ漫画満載の同人誌の頒布と、絵柄が選べる「贋作にがおえコーナー」をやります。にがおえコーナーは混雑が予想されるのでお早めに(もう無理! と思ったら受け付け終了するかも!?)。できれば同人誌も買ってくれると嬉しいです!

・似顔絵は顔写真を撮らせてもらって、後ほどメール等で送る形になります。
・受付順によっては数ヶ月単位でお待ち頂く可能性も。
・あまり似せる気がない&絵柄によってはすさまじいドブスになる可能性があるので、それを許してくれる人だけ!

前回のウェブメディアびっくりセールで受け付けた似顔絵、全部送れているハズなんですが、一部届いているかあやしいものがあるので、「まだ届いてない!」という人は当日声をかけて頂くか、TwitterのDMなどでご連絡ください!
!

くだらないもの工房

人生の多過ぎる分岐点にセーブポイントはいかがですか?
卓上セーブポイントはあなたの生活にとてもよく馴染みます。
職場のデスクに、玄関先に、ベッドサイドに 置き場所を選びません。
サイズはDXとミニの2種類をご用意しました。
人生のちょっとした節目に手軽にセーブはいかがですか?

※具体的になにに使うかは自分で考えてください
※気分は味わえます
※光ります

おやつやオムライスにちょっと一指し。
死亡フラグもご用意してます。
!

小堺丸子 VS 古賀及子

DPZで活躍するライターの小堺丸子さんと、編集部の古賀のラジオコンテンツ、通称「生活感まるだしラジオ」の本を作りました。

財布を落とす恐怖、タオルの捨てられなさ、食生活がいかに人それぞれであるかということ、そしてクーラーはどうしてもつけ渋る。

そんな、まさか丁寧ではないし突き抜けるほど雑でもないリアルな生活の逡巡を語っています。

「心のなかのクーラー貴族よ育て」A5判 68ページ 500円です。

なお「小堺丸子 VS 古賀及子」というブースはありません。お買い求めは「デイリーポータルZ」のブースへどうぞ。
!

デイリーポータルZ

アイデアカードを売ります。

3年ぐらい前からイベントで使っていたものです。
どういう考えで作ったのか、どうやって使うのかくわしくはこちら
!
!

今月の頭に、兄に子供が生まれました。

兄弟に子が生まれた。それが展示会の告知になる(しかも出展物にもダイレクトに影響する)、これこそがおれたちの祭り、ウェブメディアびっくりセールです(?)。

今回もさまざまなるインターネットの人たちがあつまりまりた。

その全貌は会場でたしかめてください。

今後参加希望のメディアさんもぜひ視察にどうぞ!

時間:2018/4/21(土) 12:00~17:00
場所:会場: iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ (東急田園都市線、東急大井町線二子玉川駅より徒歩3分)

入場無料! です!

次回は出たいとう方、ぜひ会場で古賀までお声がけください! 古賀はこういう顔の人です!
次回参加希望のメディアさん、個人のライター・ブロガーさん、会場で古賀↑へお声がけください!
次回参加希望のメディアさん、個人のライター・ブロガーさん、会場で古賀↑へお声がけください!
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

サムネイル

万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09]

サムネイル

木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09]

サムネイル

メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09]

サムネイル

日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09]

サムネイル

写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09]

サムネイル

2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08]

サムネイル

カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08]

サムネイル

報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08]

サムネイル

トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08]

サムネイル

ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08]

サムネイル

ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 人から聞いたのか、ネットで見たのか記憶がないが、ケンタッキーは開店時間を狙っていくとめちゃくちゃおいしいらしい。この情報を得てから数年がたった。そろそろ確かめるときなんじゃないか。行ってみよう。 (月餅) [2023/06/08]

サムネイル

2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは デイリーポータルZが6月8日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

水の傘をつくる(デジタルリマスター) 台所でスプーンの表に水を当てると、水がぶわーっ!って傘のように広がったりする。あれ、もうちょっと大きくしたら中に入れそうだ。 (三土たつお) [2023/06/07]

サムネイル

袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫 ある朝ひらめいた。袋の中から猫の鳴き声がしたら、それはもう猫なのではないか。やってみるしかない。 (藤原浩一) [2023/06/07]

サムネイル

中国のうま辛駄菓子「魔芋爽」は大人向け 名前に「魔」が入ってる中国のおかし「魔芋爽(モーユーシュアン)」。勇気を出して食べれば、クニュっとした食感にタレのスパイシーさがやみつきになる大人な味でした。 (唐沢むぎこ) [2023/06/07]

サムネイル

カロリーメイトみたいなやつ界隈、カロリーバランスとライトミールブロックを食べる カロリーメイトには似たようなやつがあれこれある。そのなかから最近気になっていたカロリーバランスと、トップバリュのライトミールブロックを食べてみた。 (古賀及子) [2023/06/07]

サムネイル

自然をすべて手に入れる 神奈川県湯河原町(行ってかよかった市区町村) はげます会会員向けメルマガに掲載した、3ykさんのコラムを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2023/06/07]

サムネイル

紫陽花見酒 この世に無数の種類がある花のなかで、アジサイがいちばん好きだということに気がついた。気づいたからには、思いっきり愛でよう。それから、アジサイをじっくり眺めながら酒を飲む「紫陽花見酒」もしよう。 (パリッコ) [2023/06/07]

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ