特集 2018年4月18日

すごい同人誌が続々と! 「ウェブメディアびっくりセール」まであと3日

!
4月21日(土)はウェブメディアびっくりセール

あと3日です。ふだんはインターネット上で活躍するわれわれが現実世界に参上していろいろなもの売ったりする祭りまであと3日!

きょうも各ブースがどんなものを用意するかの情報をお届けします。
1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー)

前の記事:歳末たすけあい てづくり弁当交換会

> 個人サイト Twitter

斎藤充博

ねとらぼで好評連載中のコミックエッセイ『マイクロメモリーズ』を冊子にした物を持っていきます。ねとらぼのコンテンツ制作のひみつを暴露する書き下ろしアリ。

その他『BLって何だかわかんないから自分を素材に作ってみた』『ハイエナズ天国』なども持っていきます。
!
!

Communty Drive

ITコミュニティの運営をテーマとしたPodcast「Community Drive」では、携帯できる秘密保持契約書(NDA)「どこでもNDA」を販売します。コミュニティ運営のおともに、飲み会での「ついうっかりしゃべりすぎちゃった」対策に、一家に1冊、いかがでしょう?

また、「未経験者が『メディア』『イベント』『コミュニティ』をやってみたらこうなった」というテーマのzineも販売の予定です(絶賛制作中!)。よろ
!

地主恵亮

美しいとは何か、美しくなるためにはどうすればいいのか、そのような美への理解と追求を一冊の本にしました。タイトルは「美のレシピ−受け継がれし神々の食卓−」です。タイトルからもわかるように、美しくなるためのレシピをわかりやすく、丁寧に、写真と文章で紹介しています。全24ページ、フルカラーです。1冊500円ですが、美が詰まった本ですので、人生に役立つ1冊になったと自負しております。よろしくお願いいたします。
!
!

withnews

あなたの耳をフカボリ!「withnews耳かき」

withnewsはあなたの「気になる」を「フカボリ」するメディアです! これまでさまざまなニュースをフカボリしてきましたが、ついにあなたを直接フカボリできる日がきました。ということで、耳かき出します。
withnewsとあなたをつなぐ耳かきは、懐かしい観光地のお土産、「ファンシー絵みやげ」を研究する山下メロさんにデザインしてもらいました!
これが、「withnews耳かき」だ!
これが、「withnews耳かき」だ!
我々にとって、これが2回目のウェブメディアびっくりセールです。前回は「ネット記事を明治時代風の紙の新聞にする」「Tシャツを200円で売る」などの「びっくり」を展開してきました。

が! 今回は更にびっくりする事態が起こりました。
「s」がない
「s」がない
発注ミスなのか、業者のミスなのか判然としないまま、単数形でびっくりセールに挑むことになりました。ちなみに、まだ会社の偉い人には何も言っていません。300円(税込み)で販売します。
!
このほか、前回好評だった神田大介記者による「ウェブメディアの人にも役立つ、新聞記者の超基本的な取材のコツ」をバージョンアップし、withnews記者による「薄い本」として出す予定です。購入者には今月からスタートした企画「#withyou」のステッカーもプレゼント。お楽しみにー。

AM

まだ入稿していない同人誌を販売予定です。(※4/13現在)

いままで『恋愛メディアがひろってくれない 童貞の疑問を解決する本』など童貞本シリーズを発行していましたが、作るキッカケとなった弊社のエンジニアが「エロゲをつくりたい」という理由で退職してしまったので、ネタがなくなり作ることができなくなってしまいました。なので、初心に返って全ての男性に向けたセックスの本を出す予定です。女医でもなく本当に気持ちいいセックステクを知ってるわけでもない私たちが、セックスの疑問に答える本です。男性はぜひ!

また、既刊の販売もいたします。重版の予定はないので、お買い逃した方はこれが最後のチャンス!今後レアになるかもしれないので、投資だと思ってぜひ!

あと、まだ肝心の同人誌の入稿をしていませんが、購入者特典も作成予定です。数量限定になると思うので希望者はお早めにどうぞ。

ウェブメディアびっくりセールではぜひAMブースにお立ち寄りください。いつもよりちょっと濃い目のメイクをした編集部員一同、お待ちしています。
!

ノオト

ノオトからは、前回好評をいただいたライター学習帳「ライターのなり方」に加え、第二弾の「インタビューのやり方」を販売します(各500円)。また、ノオトがエッセイ投稿サービス ShortNoteの業務を継承したことから、ShortNoteさんが前回のびっくりセールで販売していた「よりぬきShortNote」(100円)を引き継いで販売します。

今回の新作本も中身がみっちり詰まった役立つ内容になっているのでぜひお越しください!
!

Togetter

Togetterはびっくりセールで毎回「togetus」という雑誌的なものを出していて、
今回の新刊「togetus3」は、昨年12月末に突如起こった"Togetter凍結騒動"の全貌が書かれたものとなっています。社長のTwitterアカウントが凍結されたことが原因でTogetterが1週間ほぼ動かなくなってしまったのですが、なんでそんなことになっちゃったのか、その間我々は一体何をしていたのかなどが明らかになります。
またTwitterで凍結されたことのある有名な方々にもインタビューしていますのでそちらも必見です。

「togetus3」の他には、びっくりセール会場でしか買えないレア本との呼び声高い既刊「togetus1,2」だけでなく、前回大好評で完売した「風俗レポくじ」が「おとなのおみくじ(¥10)」となって再登場したりします。全部大吉です。
ステッカーとかも無料でいくらでも配ってるのでぜひお立ち寄りください!
!

さかさまダイアリー(もひもひ)

■「村上春樹っぽいシリーズ」
第1回ウェブメディアびっくりセールで話題を集めた「村上春樹っぽい文章が書けるようになる本」と、
応用編「論文試験を村上春樹っぽく論述したら受かった本」に加え、
最新刊「村上春樹のインタヴューに学ぶ採用面接の答え方」を刊行!
インタヴューをする側も、される側も、双方に必見のインタヴュー術。
!
■「地味ハロウィン分析本」
第2回ウェブメディアびっくりセールで頒布した
「地味ハロウィンで絶対にカブらない仮装を考える本」を緊急再版!
地味ハロまで残り半年、今年のネタはもう決まりましたか?
初心者も常連も必携の1冊。
!
■同人イベント分析シリーズ
コミケからニコニコ超会議、ウェブメディアびっくりセールまで各イベントの客層を分析した
「同人イベント客層白書」「同人誌が一番売れるイベントはどこか? 問題の考察」に加え、
新刊は「同人麻婆豆腐を作って頒布した話」。
本ではなく料理で同人活動をしたい、ニッチな需要を満たす1冊。

■清澄白河グルメ本シリーズ
意識高いエリアと思われがちな清澄白河周辺の、庶民向けグルメガイドと予算1,800円の飲み屋ガイド。
!

細かいお金を準備して待て!

以上、インターネットを煮染めたような濃くて熱いラインナップの紹介でした。

もう時間もないので出店する側はもうまな板の上の鯉です。口をパクパクしながら土曜日が来るのを待っています。

ここで一つお願いがあります。当日(特にはじまってすぐ)は各ブースお釣りの用意が足りない場合がありますので、ぜひ千円札や百円玉など細かいお金を準備してください。コンビニに行って小銭ちょうどで払いたい気持ちをあと3日ぐっと我慢していただければ幸いです。

時間:2018/4/21(土) 12:00~17:00
場所:会場: iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ (東急田園都市線、東急大井町線二子玉川駅より徒歩3分)

入場無料! 口をパクパクさせながらお待ちしております!
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

サムネイル

万華鏡のように形がくるくる変わる、マジックフラワーバスケットの中毒性が高い 手でパタパタ動かすとどんどん形が変わっていく。意識して動かしても楽しいし、手が空いた時にもついつい無意識で触ってしまう。それがマジックフラワーバスケットである。 (石川大樹) [2023/06/09]

サムネイル

木の芽(山椒の葉っぱ)はお菓子にしてもおいしい 「木の芽」として和食の飾り付けなどに使われる山椒の若葉は、実はハーブ(というか香辛料)としてかなり優秀なのだ。我が家の葉山椒を使ってパウンドケーキを焼いてみた。 (JUNERAY) [2023/06/09]

サムネイル

メイキング・オブ・ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 開店直後のケンタッキーフライドチキンが美味しい、という最高の記事の裏側です。 (江ノ島茂道) [2023/06/09]

サムネイル

日常にスパイダーマンが潜んでいることを皆さんはご存知だろうか みなさんは日常にスパイダーマンになっている瞬間があることを認識しているだろうか。 (地主恵亮) [2023/06/09]

サムネイル

写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる 文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。 (三土たつお) [2023/06/09]

サムネイル

2023.06.09 の見どころ)うっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ ほか 今日のみどころはうっかりスパイダーマン、AI画像やりとり、ケンタ記事の裏側、葉山椒ケーキ、中毒おもちゃ など (安藤昌教) [2023/06/09]

サムネイル

うなぎのタレ味のかりんとう(デジタルリマスター) あまりにもおいしい食品である、うな重とかりんとうをドッキングさせるのはどうだろう。うまくいったら、私は気絶するかもしれない。 (古賀及子) [2023/06/08]

サムネイル

カレーのアクって取る必要あるの?~今週の検索ワード 今週人気だった検索ワードや、いつも検索されている検索ワード、気になった検索ワードから記事を紹介するコーナーです。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか? マルタ騎士団という「領土がない国」がある。国際法では独立国として認められていて、国連に席もある。でも、領土はない。日本で唯一のマルタ騎士団員の方に、どういうことなのか話を聞いた。 (井上マサキ) [2023/06/08]

サムネイル

報告。マルタ騎士団に入りました マルタ騎士団員の武田秀太郎さんが3度目のゲスト。竜を殺した騎士団総長、ヨーロッパを流浪し続けた美術品、領土なき国の空軍機など。 (旅のラジオ) [2023/06/08]

サムネイル

トーナメントで勝者を決めろ! コークに合う食べものNo.1決定戦 コーラ好き4人が集まり、推しの料理を持ち寄ってトーナメント方式でコーラに最も合う料理を決めることにしました。 (安藤昌教) [2023/06/08]

サムネイル

ヤマト糊ってなんですか? ずっと身近にあって自分も使っていたものなのにヤマト糊のことをよく知らない。原料はなにか、どうやって塗るのがいいのか、アラビックヤマトとの違いなどを改めて聞いてきた。 (べつやく れい) [2023/06/08]

サムネイル

ケンタッキーは開店直後に行くとうまい 人から聞いたのか、ネットで見たのか記憶がないが、ケンタッキーは開店時間を狙っていくとめちゃくちゃおいしいらしい。この情報を得てから数年がたった。そろそろ確かめるときなんじゃないか。行ってみよう。 (月餅) [2023/06/08]

サムネイル

2023.06.08の見どころ)アラビックヤマトの色、オープン直後のケンタッキー、マルタ騎士団とは デイリーポータルZが6月8日に公開する記事の見どころを編集部よりお伝えします。 (デイリーポータルZ) [2023/06/08]

サムネイル

水の傘をつくる(デジタルリマスター) 台所でスプーンの表に水を当てると、水がぶわーっ!って傘のように広がったりする。あれ、もうちょっと大きくしたら中に入れそうだ。 (三土たつお) [2023/06/07]

サムネイル

袋の中から猫の鳴き声がしたら、もうそれは猫 ある朝ひらめいた。袋の中から猫の鳴き声がしたら、それはもう猫なのではないか。やってみるしかない。 (藤原浩一) [2023/06/07]

サムネイル

中国のうま辛駄菓子「魔芋爽」は大人向け 名前に「魔」が入ってる中国のおかし「魔芋爽(モーユーシュアン)」。勇気を出して食べれば、クニュっとした食感にタレのスパイシーさがやみつきになる大人な味でした。 (唐沢むぎこ) [2023/06/07]

サムネイル

カロリーメイトみたいなやつ界隈、カロリーバランスとライトミールブロックを食べる カロリーメイトには似たようなやつがあれこれある。そのなかから最近気になっていたカロリーバランスと、トップバリュのライトミールブロックを食べてみた。 (古賀及子) [2023/06/07]

サムネイル

自然をすべて手に入れる 神奈川県湯河原町(行ってかよかった市区町村) はげます会会員向けメルマガに掲載した、3ykさんのコラムを紹介します。 (デイリーポータルZ) [2023/06/07]

サムネイル

ラム肉とクミンで異国化クッキング(副音声付き) ラム肉を焼いたフライパンでお湯を沸かして赤いきつねを食べた。ほのかにラム肉のクセが漂う赤いきつねが出来上がった。クミンを加えると更にご馳走になった。 (松本圭司) [2023/06/07]

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ