4月21日(土)は
ウェブメディアびっくりセール!
あと3日です。ふだんはインターネット上で活躍するわれわれが現実世界に参上していろいろなもの売ったりする祭りまであと3日!
きょうも各ブースがどんなものを用意するかの情報をお届けします。
斎藤充博
ねとらぼで好評連載中のコミックエッセイ『マイクロメモリーズ』を冊子にした物を持っていきます。ねとらぼのコンテンツ制作のひみつを暴露する書き下ろしアリ。
その他『BLって何だかわかんないから自分を素材に作ってみた』『ハイエナズ天国』なども持っていきます。
Communty Drive
ITコミュニティの運営をテーマとしたPodcast「Community Drive」では、携帯できる秘密保持契約書(NDA)「どこでもNDA」を販売します。コミュニティ運営のおともに、飲み会での「ついうっかりしゃべりすぎちゃった」対策に、一家に1冊、いかがでしょう?
また、「未経験者が『メディア』『イベント』『コミュニティ』をやってみたらこうなった」というテーマのzineも販売の予定です(絶賛制作中!)。よろ
地主恵亮
美しいとは何か、美しくなるためにはどうすればいいのか、そのような美への理解と追求を一冊の本にしました。タイトルは「美のレシピ−受け継がれし神々の食卓−」です。タイトルからもわかるように、美しくなるためのレシピをわかりやすく、丁寧に、写真と文章で紹介しています。全24ページ、フルカラーです。1冊500円ですが、美が詰まった本ですので、人生に役立つ1冊になったと自負しております。よろしくお願いいたします。
withnews
あなたの耳をフカボリ!「withnews耳かき」
withnewsはあなたの「気になる」を「フカボリ」するメディアです! これまでさまざまなニュースをフカボリしてきましたが、ついにあなたを直接フカボリできる日がきました。ということで、耳かき出します。
withnewsとあなたをつなぐ耳かきは、懐かしい観光地のお土産、「ファンシー絵みやげ」を研究する山下メロさんにデザインしてもらいました!
これが、「withnews耳かき」だ!
我々にとって、これが2回目のウェブメディアびっくりセールです。前回は「ネット記事を明治時代風の紙の新聞にする」「Tシャツを200円で売る」などの「びっくり」を展開してきました。
が! 今回は更にびっくりする事態が起こりました。
「s」がない
発注ミスなのか、業者のミスなのか判然としないまま、単数形でびっくりセールに挑むことになりました。ちなみに、まだ会社の偉い人には何も言っていません。300円(税込み)で販売します。
このほか、前回好評だった神田大介記者による「ウェブメディアの人にも役立つ、新聞記者の超基本的な取材のコツ」をバージョンアップし、withnews記者による「薄い本」として出す予定です。購入者には今月からスタートした企画「#withyou」のステッカーもプレゼント。お楽しみにー。
AM
まだ入稿していない同人誌を販売予定です。(※4/13現在)
いままで『恋愛メディアがひろってくれない 童貞の疑問を解決する本』など童貞本シリーズを発行していましたが、作るキッカケとなった弊社のエンジニアが「エロゲをつくりたい」という理由で退職してしまったので、ネタがなくなり作ることができなくなってしまいました。なので、初心に返って全ての男性に向けたセックスの本を出す予定です。女医でもなく本当に気持ちいいセックステクを知ってるわけでもない私たちが、セックスの疑問に答える本です。男性はぜひ!
また、既刊の販売もいたします。重版の予定はないので、お買い逃した方はこれが最後のチャンス!今後レアになるかもしれないので、投資だと思ってぜひ!
あと、まだ肝心の同人誌の入稿をしていませんが、購入者特典も作成予定です。数量限定になると思うので希望者はお早めにどうぞ。
ウェブメディアびっくりセールではぜひAMブースにお立ち寄りください。いつもよりちょっと濃い目のメイクをした編集部員一同、お待ちしています。
ノオト
ノオトからは、前回好評をいただいたライター学習帳「ライターのなり方」に加え、第二弾の「インタビューのやり方」を販売します(各500円)。また、ノオトがエッセイ投稿サービス ShortNoteの業務を継承したことから、ShortNoteさんが前回のびっくりセールで販売していた「よりぬきShortNote」(100円)を引き継いで販売します。
今回の新作本も中身がみっちり詰まった役立つ内容になっているのでぜひお越しください!
Togetter
Togetterはびっくりセールで毎回「togetus」という雑誌的なものを出していて、
今回の新刊「togetus3」は、昨年12月末に突如起こった"Togetter凍結騒動"の全貌が書かれたものとなっています。社長のTwitterアカウントが凍結されたことが原因でTogetterが1週間ほぼ動かなくなってしまったのですが、なんでそんなことになっちゃったのか、その間我々は一体何をしていたのかなどが明らかになります。
またTwitterで凍結されたことのある有名な方々にもインタビューしていますのでそちらも必見です。
「togetus3」の他には、びっくりセール会場でしか買えないレア本との呼び声高い既刊「togetus1,2」だけでなく、前回大好評で完売した「風俗レポくじ」が「おとなのおみくじ(¥10)」となって再登場したりします。全部大吉です。
ステッカーとかも無料でいくらでも配ってるのでぜひお立ち寄りください!
さかさまダイアリー(もひもひ)
■「村上春樹っぽいシリーズ」
第1回ウェブメディアびっくりセールで話題を集めた「村上春樹っぽい文章が書けるようになる本」と、
応用編「論文試験を村上春樹っぽく論述したら受かった本」に加え、
最新刊「村上春樹のインタヴューに学ぶ採用面接の答え方」を刊行!
インタヴューをする側も、される側も、双方に必見のインタヴュー術。
■「地味ハロウィン分析本」
第2回ウェブメディアびっくりセールで頒布した
「地味ハロウィンで絶対にカブらない仮装を考える本」を緊急再版!
地味ハロまで残り半年、今年のネタはもう決まりましたか?
初心者も常連も必携の1冊。
■同人イベント分析シリーズ
コミケからニコニコ超会議、ウェブメディアびっくりセールまで各イベントの客層を分析した
「同人イベント客層白書」「同人誌が一番売れるイベントはどこか? 問題の考察」に加え、
新刊は「同人麻婆豆腐を作って頒布した話」。
本ではなく料理で同人活動をしたい、ニッチな需要を満たす1冊。
■清澄白河グルメ本シリーズ
意識高いエリアと思われがちな清澄白河周辺の、庶民向けグルメガイドと予算1,800円の飲み屋ガイド。
細かいお金を準備して待て!
以上、インターネットを煮染めたような濃くて熱いラインナップの紹介でした。
もう時間もないので出店する側はもうまな板の上の鯉です。口をパクパクしながら土曜日が来るのを待っています。
ここで一つお願いがあります。当日(特にはじまってすぐ)は各ブースお釣りの用意が足りない場合がありますので、ぜひ千円札や百円玉など細かいお金を準備してください。コンビニに行って小銭ちょうどで払いたい気持ちをあと3日ぐっと我慢していただければ幸いです。
時間:2018/4/21(土) 12:00~17:00
場所:会場: iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ (東急田園都市線、東急大井町線二子玉川駅より徒歩3分)
入場無料! 口をパクパクさせながらお待ちしております!