特集 2016年9月8日

ライオンズマンションのライオン像は東海地方が超かわいい

ライオン像のかわいさにせまります
ライオン像のかわいさにせまります
ライオンズマンションの入り口には、たまにライオン像が置かれている。

あのライオン像、実は種類が豊富なのを知っているだろうか。地域や建てられた年代によってデザインがぜんぜん違うのだ。

都内でもいくつかのバージョンが見られそうなので、周って見比べてみることにした。
東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。
好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー)

前の記事:アンパンマンになって他人の悩み聞いてたら財布落としてた話

> 個人サイト twitter

全国に6000棟以上あるライオンズマンション

ライオンズマンションは、株式会社 大京が全国に展開するマンションだ。その数なんと6,368棟(2016年6月時点)。

また、1975年、業界を先駆けてオートロック方式を初めて導入したのもライオンズマンションである。(ちなみに「ライオンズマンション高井戸」)

知名度も安心感もバツグン、日本を代表するブランドマンションだ。
古いライオンズマンションの扉の取っ手。かっこいい。
古いライオンズマンションの扉の取っ手。かっこいい。
最近はいろいろな外観が増えてきているが、赤レンガの壁や、かっこいい英字フォントで書かれたマンション名、ライオンがあしらわれたドアの取っ手など、「これぞライオンズマンション!」といえる特徴をいくつか持っている。

特に印象的なのは、エントランスにたたずむライオン像だ。あれ、どんなライオンだったか覚えているだろうか?
岐阜で見つけたライオン像。あれ? 親子だったっけ?
岐阜で見つけたライオン像。あれ? 親子だったっけ?
子ライオンがジャングル大帝のレオみたいで超かわいい。キリッとした目がたまらない。あと、親ライオンに寄り添っている所もいい。
子ライオンがジャングル大帝のレオみたいで超かわいい。キリッとした目がたまらない。あと、親ライオンに寄り添っている所もいい。
岐阜で見つけたライオン像があまりにも可愛らしくて気になり、調べてみることに。すると、どうも地域ごとでライオンのデザインが違うことが分かった。

沖縄にはライオンの代わりにシーサーがいる

沖縄では、もはやライオンですらなく、シーサーがライオンズマンションの前にいることも判明。知らなかった!
沖縄のライオンズマンションにはシーサーがいる
沖縄のライオンズマンションにはシーサーがいる
全国にどれだけ種類があるのか気になる。そこで手っ取り早く、大京さんにお願いして各地の写真をあるだけ見せてもらった。まとめるとこんな感じである。
こんなにいるのか~!
こんなにいるのか~!
私が岐阜で見たものは、東海地方に多いタイプなのだとわかった。

なんでこんな違いがあるのか聞いてみたところ、「全国各エリアの特性を生かして、地域に親しまれるライオン像を作ろう」という思いがあったらしい。

最近のライオン像はすべて同じデザインに

しかしちょっと残念なことに、2011年以降につくられるライオン像はデザインが統一されたそうだ。そのため、上の地図上にあるデザインは今後どんどんレアになっていくものである。
最新ライオン像。子ライオンの親ライオンを見る目がかわいい。
最新ライオン像。子ライオンの親ライオンを見る目がかわいい。

タイプに分けて眺める

大京さんからいただいた写真を見てみると、ライオン像は大きく3つのタイプに分けることができた。
みごとに3タイプに分かれた
みごとに3タイプに分かれた

従順そうなお座りタイプ、凛々しさが伝わる伏せタイプ、そして愛情深さが感じられる親子タイプだ。

他にも口が開いている・開いていない、や、色、ツヤの違いなど、見比べるととても興味深い。

さらにさらに! である。次ページへ続く。
いったん広告です

もっとレアなライオン像があるぞ!

大京さんにもらった写真にひとつだけ「横浜」という狭いエリアで出てきたのが引っかかった。
これ、きっとレア中のレアに違いない。
おそらくこの横浜のライオン像はレア中のレア。やたら迫力のあるライオンだ。
おそらくこの横浜のライオン像はレア中のレア。やたら迫力のあるライオンだ。
なぜなら、大京さんが発行しているニュースレター1号に「第1号物件が誕生した1960年代より、設置の有無やデザインはそれぞれの支店の裁量に任されていた」とある。

デザインは支店の裁量次第。つまりは地方別以外にも、まだまだ違ったデザインが見られるということだ。

東京でレアなライオン像を探そう!

というわけで、実際に歩いてレアライオンを探してみることにした。
都内にはやっぱり多い、首都圏タイプ。優等生のようにピシッとお座りしている。
都内にはやっぱり多い、首都圏タイプ。優等生のようにピシッとお座りしている。
ちなみに、必ずしもライオンズマンションにライオン像が設置されている訳ではない。スペースなど諸条件の問題で、むしろ置かれていないところの方が多い。

そこで、事前にインターネットを駆使し、ライオン像が設置されているところを抽出。5時間かけて、27箇所ほど候補をあげた。

するとその半数は前ページにもあった「首都圏」タイプであることが分かった。

都内の半分は首都圏タイプ

首都圏に多いタイプ。澄んだ瞳と、たてがみがソフトクリームみたいになっているのが特徴。
首都圏に多いタイプ。澄んだ瞳と、たてがみがソフトクリームみたいになっているのが特徴。
「あ、あの…なにをしているんでしょうか」 うむ、彫りは浅めだな。
「あ、あの…なにをしているんでしょうか」 うむ、彫りは浅めだな。
なお今回は、像の大きさと彫りの深さを伝えるため、鼻の穴に指を入れていくこととした。

それぞれのライオンの表情の違いもこれで伝わるだろう。
首都圏タイプでも珍しい、銅色のバージョン。
首都圏タイプでも珍しい、銅色のバージョン。
実際に首都圏タイプをいくつか見たのだが、その中でも違いがあるものを見つけることができた。

たとえば、墨田区で見つけたこちらのライオン像は、背景と色を合わせたのか、銅色(茶色)でできていた。
うむ、彫りはさっきと同じ。
うむ、彫りはさっきと同じ。
もう一つは、中央区で見つけたタイプ。

なんと建物の外に置かれているという常識をやぶり、ロビーの中に置かれていたタイプである。
建物の中にいる首都圏タイプ。鼻つっこみをさせてもらえなかった。
建物の中にいる首都圏タイプ。鼻つっこみをさせてもらえなかった。

3割が統一デザインタイプ

次に多かったのが、2011年以降につくられた統一デザインタイプだ。大京さんの本社前にも置かれている。
大京本社前。よく磨かれているのか、素材が特別なのか、ツヤがすごい。
大京本社前。よく磨かれているのか、素材が特別なのか、ツヤがすごい。
スクエアな彫り具合が特徴。子ライオンのまなざしがすごくかわいい。
スクエアな彫り具合が特徴。子ライオンのまなざしがすごくかわいい。
「と、父ちゃん…」
「と、父ちゃん…」
子ライオンの前で鼻に指を突っ込むのは少しためらわれたが(しかも大京さんの本社前)、彫りはだいぶ浅めなのが分かった。

そして、この首都圏タイプも別パターンがあった。次ページへつづく。
いったん広告です

親子ライオンには左右の位置違いがある!

首都圏タイプは、本社前にあるもの同様に親が右側にいるものが多い(私の調べた中では)。
しかし葛飾区で見つけたこちらの親子ライオンは親が左側にいる。

おそらくエントランスのどの位置に置くかによって決められるのだろう。また、一部ディンクス向けマンション用に「親のみ」のタイプもあるそうだ。
夕暮れ時に行ったからか、表情が柔らかい。
夕暮れ時に行ったからか、表情が柔らかい。
「気のすむまでおやりなさい」 ふたりの表情に余裕があった。
「気のすむまでおやりなさい」 ふたりの表情に余裕があった。
さて、ここからはなかなか見られないだろう激レアなライオン像の紹介だ。発見した時はいづれも胸が躍った。

まずは、足立区で見つけたレアライオン像。

ひょうきんな足立区ライオン

切れ長の目をしているが、ひょうきんな顔だ。友達になりたいタイプのライオン像。
切れ長の目をしているが、ひょうきんな顔だ。友達になりたいタイプのライオン像。
1995年竣工。この日見た中で唯一作者の名前が刻まれていた。
1995年竣工。この日見た中で唯一作者の名前が刻まれていた。
ランチを食べてポンヤリしてきた午後2時頃くらいの表情をしている。もしくは授業で突然先生に当てられた時の表情だ。なんか親近感わいてくる。ライオン界ではきっとお喋りなキャラだろうと予想される。

体長が長めで、存在感もバッチリ。きっと近所の人に愛されているライオン像だ。
「あ、そこそこそこ!」とむしろ入れてほしそうに見える。穴は浅め。
「あ、そこそこそこ!」とむしろ入れてほしそうに見える。穴は浅め。

鼻でかテカテカ新宿区ライオン

お次は新宿区でみつけたライオン像。今回調査した中で一番古い、1980年にできたライオンズマンションの像だ。

人通りの多い大きい通り沿いにあるためか、みんなに鼻を触られているらしく、そこだけ金色に輝いていた。
草刈正雄ばりに彫りが深い! そしてよく触られているのか、鼻が金色に光っている。
草刈正雄ばりに彫りが深い! そしてよく触られているのか、鼻が金色に光っている。
どことなく高貴さが漂う。
どことなく高貴さが漂う。
「こんな侮辱は初めてだ」 怒らせたら怖そうなタイプだ。
「こんな侮辱は初めてだ」 怒らせたら怖そうなタイプだ。
あくまで彫りの深さを調査するために鼻に指を入れてみたところ、第2関節まで入りそうなくらい彫りが深かった。

指を入れがいのある像だが、気のせいか静かに怒っているように見える。足立区のひょうきんライオンとは違い、冗談の通じない真面目な性格なのだろう。
離れても鼻が光ってるのが分かる。かわいい。
離れても鼻が光ってるのが分かる。かわいい。
また、このライオンズマンションの建物自体が、とてもよかった。赤レンガづくりといいドアノブといい、これぞ初期のライオンズマンションといういで立ち。
ずっと残っていてほしい風景のひとつだった。
いったん広告です

野生味あふれる世田谷区ライオン

次に見つけたのは閑静な住宅街の中にあったライオン像。

これがまたすごいインパクトであった。
この燃えるような瞳。さすが動物界のキングといった風貌だ
この燃えるような瞳。さすが動物界のキングといった風貌だ
1981年につくられたマンションの前。威風堂々たる造形。かっこいい。
1981年につくられたマンションの前。威風堂々たる造形。かっこいい。
ここのライオン像は凶暴そうな顔と、とにかく全体的に大きいのが特徴だった。

2歳くらいの子供なら泣いてしまうかもしれない。
スマホを手の上に乗せてみた。今まで見た中で圧倒的に大きい。
スマホを手の上に乗せてみた。今まで見た中で圧倒的に大きい。
この凶暴そうな歯! 一瞬で殺されそうだ。
この凶暴そうな歯! 一瞬で殺されそうだ。
「いい度胸じゃねえか」
「いい度胸じゃねえか」
指をつっこみながら、顔の恐ろしさでビビってしまうほどのリアルな像であった。このライオンがいれば悪いものが寄り付かなそう。まさしく守り神的存在なんだろうな。
怖い顔だけど、口のモキュ部分が一番良い形してた。
怖い顔だけど、口のモキュ部分が一番良い形してた。

東京にもいた! 東海タイプの江戸川区ライオン

最後はなんと、岐阜にいた親子ライオンと再会!

1998年に建てられた江戸川区のマンションだ。岐阜とは親子の位置が逆だけど、この親子の寄りかかり具合はまぎれもなく東海タイプ。

どういう経緯かは知らないが、他地域に多い像が置かれてるケースもあるようである。でもこれを置きたいのわかる。この親子ライオンすごく可愛いもの。
東京でまた会えるとは! すごくうれしい
東京でまた会えるとは! すごくうれしい
横顔がまたかっこいい。
横顔がまたかっこいい。
寛容的で、懐の広さを感じる親ライオン。
寛容的で、懐の広さを感じる親ライオン。
手をたたんでいるのが可愛い子ライオン。
手をたたんでいるのが可愛い子ライオン。
こうして、一日中いろんなライオン像を見たけれど、やっぱり私はこの「伏せ・親子・東海タイプ」が一番好きだ。

ライオンの雄々しさ、可愛らしさ、愛情、といったものが全て感じられるからだ。

最後に、なぜマンションのモチーフにライオンをつかったのか大京さんに聞いてみた。それは、ライオンが「家族を大切にする」イメージがあるからだそうだ。

また、私が親子ライオンに感じた気持ちそのままに、「ライオンの“力強さや威厳”だけではなく、“家族を見守る”という想いと、深い家族への愛を育んでほしいという願いをこめて」いるらしい。

うちのせまい玄関前にも置きたくなった。ミニチュアサイズつくってくれないかな。
「わたしで最後になさい」 なかなか良いフィット感でした!
「わたしで最後になさい」 なかなか良いフィット感でした!

散歩しながらライオン像をチェックしよう

ライオンズマンションには、レアライオンが潜んでいる。ちょっとした発見だけど、これからまちをブラブラする時の楽しみがひとつ増えた。

しかも、ライオンズマンションは日本全国にあるのだ。旅をしたとき、これからどんなタイプのライオン像に出会えるのか。とても楽しみだ。
この日20キロも歩いてて驚いた
この日20キロも歩いてて驚いた
▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ