雨が降ると余計なことを言わなければ…


1週間を振り返る(東京都心周辺) 予報は前日夜にこちらでやってます。

くっ、く~、くやしいー! 週末に、パーフェクトがスルッと手からすり抜けて行った。
土曜の夜、「あめ」の二文字を言わなければ、久々に全部当たりだったのに…。
雨雲は、関東のすぐ南で予想通り発生したが、北へ上がって来なかった。あと押しする上空の南風が、もうちょっと吹いていれば…。
あ~、パーフェクトの女神の後ろ髪をつかみきれない2016年。
土曜の夜、「あめ」の二文字を言わなければ、久々に全部当たりだったのに…。
雨雲は、関東のすぐ南で予想通り発生したが、北へ上がって来なかった。あと押しする上空の南風が、もうちょっと吹いていれば…。
あ~、パーフェクトの女神の後ろ髪をつかみきれない2016年。


くやしさを吹き飛ばすガッツポーズ。カラ元気です。

で、この冬ってどうだったの?
「この冬って、けっきょく暖冬だったの?」「けっこう寒かったよー」という声が、チラホラ聞こえてきた今年の冬。
結論は、この一枚。
結論は、この一枚。


この冬の気温。暖色は「平年より高かった」ところ。気象庁HPより

この冬は、全国的に暖冬。
場所によっては、大暖冬と言ってもいいくらいのところもあった。シベリアからの寒気が、流れ込む回数が少なかったから。
ただ、来る回数が少ないわりに、奄美大島で115年ぶりにミゾレを観測するとか、インパクトのある寒気があった。
良い子がゴミを拾ってもあまり印象に残らないが、悪いことばかりしてる子が、たま~にゴミを拾ったりするとインパクトがある。
それと同じで、寒気が少なかったからこそ、「寒い」というインパクトが残った冬だったかもしれない。
場所によっては、大暖冬と言ってもいいくらいのところもあった。シベリアからの寒気が、流れ込む回数が少なかったから。
ただ、来る回数が少ないわりに、奄美大島で115年ぶりにミゾレを観測するとか、インパクトのある寒気があった。
良い子がゴミを拾ってもあまり印象に残らないが、悪いことばかりしてる子が、たま~にゴミを拾ったりするとインパクトがある。
それと同じで、寒気が少なかったからこそ、「寒い」というインパクトが残った冬だったかもしれない。



これが春 やっぱり来ます寒の戻り
あす火曜(8日)までは、関東~九州で20℃を超えたりして春らしい陽気に。
ただ、反動がやってくる。
シベリアで残っている冬の空気が、意地をみせようと日本へやってくる。水曜(9日)~木曜(10日)からは、気温が急降下。冬の寒さに、少し逆戻りする。
ただ、反動がやってくる。
シベリアで残っている冬の空気が、意地をみせようと日本へやってくる。水曜(9日)~木曜(10日)からは、気温が急降下。冬の寒さに、少し逆戻りする。


暖かい春の暖かい空気に包囲されつつある冬の寒気。今週後半に意地をみせる。

もちろん、真冬ほどではないが、「なんでこんなに寒いんだよー」という声が、今から聞こえてくるような寒さに。
来週は、再び春本番の暖かさになるが、3月の終わりと、4月のはじめに、あと2回くらいは寒の戻りがありそうな気配。
ということで、今週後半は、最後から3番目くらいの冬の抵抗か。
本当に寒くなるか、結果は来週!
来週は、再び春本番の暖かさになるが、3月の終わりと、4月のはじめに、あと2回くらいは寒の戻りがありそうな気配。
ということで、今週後半は、最後から3番目くらいの冬の抵抗か。
本当に寒くなるか、結果は来週!




今週の格言
『背伸びするほど、反動は大きくなる。気温が上がりすぎると、必ず寒の戻りが来る』
『背伸びするほど、反動は大きくなる。気温が上がりすぎると、必ず寒の戻りが来る』




詰め天気
前回(2/22)の出題は、「“このあと”の“東京”は、どんな天気だったでしょうか?」でした。


2006年3月19日、昼。気象庁天気図

これは、お昼の天気図なのですが、午後の東京は、低気圧が東へ離れて、晴れてきました。
ただ、低気圧が発達したことで、北西からの風が非常に強まって、最大瞬間風速は33.7メートルと、3月としての一番強い風が吹いたんですね。鉄道が大きく乱れたり、チリや砂ぼこりで空が煙ったりしました。
春は、強風が一番多くなる季節です。乾燥していたり、地面の草花も夏ほどは多くないですから、同じ強風でも、砂ぼこりが舞いやすいんですね。
「低気圧が通りすぎて冬型に=東京は天気が回復していくところですね。で、等圧線が混んでいるので風が強い、ですよね。(とものさん)」
そうなんです!
「南岸低気圧が東進し、もう雨は降らないでしょう。低気圧と高気圧の気圧差が38ヘクトパスカルあることから、強い風が想像できます。めざせ3連勝!なるか?」
3連勝、おめでとうございます!
「1番!風が強そうで家から出たくない感じの天気図です。。(ゆりまりさん)」
まさに、そんな感じでした!
「毎回早めに投稿しているのですが、先週忘れて、あやうく皆勤賞を逃すところでした。(はいまっとさん)」
おぉ、皆勤賞!ぜひ続けてください!
今週の定石はこちら。
ただ、低気圧が発達したことで、北西からの風が非常に強まって、最大瞬間風速は33.7メートルと、3月としての一番強い風が吹いたんですね。鉄道が大きく乱れたり、チリや砂ぼこりで空が煙ったりしました。
春は、強風が一番多くなる季節です。乾燥していたり、地面の草花も夏ほどは多くないですから、同じ強風でも、砂ぼこりが舞いやすいんですね。
「低気圧が通りすぎて冬型に=東京は天気が回復していくところですね。で、等圧線が混んでいるので風が強い、ですよね。(とものさん)」
そうなんです!
「南岸低気圧が東進し、もう雨は降らないでしょう。低気圧と高気圧の気圧差が38ヘクトパスカルあることから、強い風が想像できます。めざせ3連勝!なるか?」
3連勝、おめでとうございます!
「1番!風が強そうで家から出たくない感じの天気図です。。(ゆりまりさん)」
まさに、そんな感じでした!
「毎回早めに投稿しているのですが、先週忘れて、あやうく皆勤賞を逃すところでした。(はいまっとさん)」
おぉ、皆勤賞!ぜひ続けてください!
今週の定石はこちら。


今週の定石
『低気圧が発達して東へ抜けた直後は、強風のおそれ。
特に春は要チェック。』
『低気圧が発達して東へ抜けた直後は、強風のおそれ。
特に春は要チェック。』


今回、正解した皆さんはこちら。
こうもり傘さん、かっきーさん、かずまさん、とものさん、まーくん、弘樹さん、ぱとりしあさん、龍馬 in Yokohamaさん、sさん、くっしーさん、のぶさん、かぶるさん、メロポンさん、TARO☆さん、はいまっとさん、naraoさん、かぽにょさん、イシロさん、ポールさん、エルビスオヤステロさん、ゆりまりさん、ころんぼさん。
おめでとうございます!
今週の問題はこちらです↓
こうもり傘さん、かっきーさん、かずまさん、とものさん、まーくん、弘樹さん、ぱとりしあさん、龍馬 in Yokohamaさん、sさん、くっしーさん、のぶさん、かぶるさん、メロポンさん、TARO☆さん、はいまっとさん、naraoさん、かぽにょさん、イシロさん、ポールさん、エルビスオヤステロさん、ゆりまりさん、ころんぼさん。
おめでとうございます!
今週の問題はこちらです↓

今週の問題
この日の“大阪”は、どんな天気だったでしょうか?


午後。気象庁天気図

(ヒント)
・春の天気図です。
・お昼の気温は14℃くらいでした。
・お昼の気温は14℃くらいでした。

<答えはこの4つのどれかです>
1)季節はずれの大雪が降った。
2)みぞれに黄砂が混じった。
3)晴れたが、黄砂で空がかすんだ。
4)晴れたが、キリが昼間もしつこく残った。
むずかしい!という人は、来週の追加ヒントを待つのもありですよー。
解答はこちらから↓
2)みぞれに黄砂が混じった。
3)晴れたが、黄砂で空がかすんだ。
4)晴れたが、キリが昼間もしつこく残った。
むずかしい!という人は、来週の追加ヒントを待つのもありですよー。
解答はこちらから↓


答えを選んだ理由などとともにお願いします。
正解は再来週(3/21)に!
正解は再来週(3/21)に!

