特集 2015年3月2日

ペーパークラフトを元にファラオのニット帽を編む

ペーパークラフトを元にニット帽を編んでみました
ペーパークラフトを元にニット帽を編んでみました
ペーパークラフトでいろんな帽子を作ることができるという本を買った。眺めてるだけでもおもしろい。

パラパラ見つつ、ふと思った。これを利用して、こういう帽子を毛糸で編めるんじゃないか。

自由の女神、海賊の帽子など6種類が載ってるが、今回はエジプトのファラオになれるニット帽を編んでみたい。
島根県生まれ。毛糸を自在に操れる人になりたい。地元に戻ったり上京したりを繰り返してるため、一体どこにいるのか分からないと言われることが多い。プログラマーっぽい仕事が本業。(動画インタビュー

前の記事:ウイスキーボンボン28個でグラス1杯分

> 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ

21年前の「ペーパーハットブック」

ちょっと前に買った94年発行の「ペーパーハットブック」。表紙に「たのしい帽子の本」とあるが、ほんとに見ててたのしい。
こんな帽子が作れる
こんな帽子が作れる
かぶってる図がズラリ
かぶってる図がズラリ
毛糸で編むならどれにしようか。そんなに難易度高そうでもなく、あんまり帽子っぽくないものがいい。

……という流れで今回はファラオが選出された。
これを編むことにする(全然関係ないけどこの写真、卒アルにあったら間違え探しっぽい)
これを編むことにする(全然関係ないけどこの写真、卒アルにあったら間違え探しっぽい)
紙だし雨の日はまずいのでは、と思ったけど室内で遊べて楽しいって話か
紙だし雨の日はまずいのでは、と思ったけど室内で遊べて楽しいって話か

パーツごとに編む

製作手順だが、まず本に掲載されている形状のものを編む。それを説明通りに組み立てる、という手順で進めようと思ってたが、いざ始めてみると思い通りにいかなそうだとわかった。
右ページの形状のものを編んで、左ページ通りに組み立てようと思ってた
右ページの形状のものを編んで、左ページ通りに組み立てようと思ってた
形状も複雑だし、しま模様を合わせるのも難しそう。……というかこんな細かいの無理だ。
!
なので、少し組み立てて、形を少し単純化したものを編むことにする。細かいぎざぎざをなくす。

途中、曲線しま模様に悩ませられたりもしたが……
!
細かいところはそんなに気にしないことにし、こんな風になんとなくザックリと各パーツをつくっていく。
糸の太さ的にボーダー粗いのやむを得ないが気にしない
糸の太さ的にボーダー粗いのやむを得ないが気にしない
紙に比べて毛だとふにゃっとしてしまう
紙に比べて毛だとふにゃっとしてしまう
表面からは見えない部分のパーツ
表面からは見えない部分のパーツ
額部分につくコブラの飾り。似せようと思ったのに。イモムシみたいだったので舌出させた
額部分につくコブラの飾り。似せようと思ったのに。イモムシみたいだったので舌出させた
これは襟足に付く
これは襟足に付く
三段階に曲がるように
三段階に曲がるように
さて、ここからペーパークラフトを組み立てていく。途中の段階で一度マネキンに着用させてみた。
おかっぱ!!
おかっぱ!!
おお…… 予想以上になじんだ。

昔、楠田枝里子がこの姿でクイズ番組の司会してなかったっけ……と気になって検索してみたが、それっぽいものはなにも見つからず。気のせいかもしれない。
首にもこんなにフィット……!
首にもこんなにフィット……!
そして毛糸で作ったほうをかぶせると、サイズ感が全然違う。「適当でもなんとかなる!」となんとなく編み進めてたが、適当すぎたらしい。
頭皮丸見えだしなんだこれ
頭皮丸見えだしなんだこれ
さすがにこれはないだろう……と、額部分を編み直す。そして各パーツを取り付け終わった完成版がこちら。

ほんとにこれでいいんだっけ……と見過ぎてだんだん分からなくなってきたけど、きっと大丈夫だ。
更に見続けてたら威厳を感じてきたが、眠たかったせいかもしれない
更に見続けてたら威厳を感じてきたが、眠たかったせいかもしれない

使い道を考える

よく考えたらニット帽な訳だし、普段使いできないだろうか。

街へ出た自分の姿を客観的に見てみよう。雑誌の街角スナップ風に撮りたい。
これから出かけるため身支度するファラオ
これから出かけるため身支度するファラオ
「歩いてたら偶然撮られました」みたいな雰囲気の写真が撮りたくて、地元の駅前に来た。

古代エジプトってワンピースっぽい服装なイメージなのでワンピース。ニット帽をかぶるからには上着はカジュアルがいいかなと思い、デニムっぽい素材のものにした。
正面から歩いてくる年配女性集団にじろじろ見られてたためこの表情
正面から歩いてくる年配女性集団にじろじろ見られてたためこの表情
服を吟味した割になじまなかった。じろじろ見られてたんだから、誰がどう見ても不自然なんだろう。

つぎに自宅で全身を撮ろうとしたら、なんだかよく分からない前衛アートみたいになった。
なんだこれ
なんだこれ
シンプルめな服と組み合わせるとアート加減が際立つっぽい。たぶん。

つぎはこの帽子を使ってなにか一発芸みたいなことができないか。まず土下座のポーズをし、顔を上げてひじを垂直にすると……
スフィンクス
スフィンクス
オカッパつながりでこれはいける! とおもったが、こう見るとそんなにスフィンクスでもない。

このように、服が普段着だと帽子をうまく扱うのはなかなか難しそうだ。
服もセットじゃないと成り立たない帽子 (これは寝袋です)
服もセットじゃないと成り立たない帽子 (これは寝袋です)
これ単体の実用性を考えると、帽子と耳あてとマフラーが一体化しているので、冬場のいざというときには便利かも。

……と思ったが、これもやってみたら苦しいだけだった。
苦しい
苦しい
そんな訳でいつか服もちゃんと用意して古代エジプトごっこをやることでもあればこの帽子をうまく活用したい。

ペーパークラフト自体が型紙なので、これがあれば編み物じゃなく洋裁をする人なんかにも作ってもらえるかな、と思ったが、組み立ててしまったので、もう使えない。やってみたい方は本を探してみてください。
本に付いてきたハガキの「どのような時にペーパーハットを使おうと思いますか」にどんな回答が寄せられたのか気になる
本に付いてきたハガキの「どのような時にペーパーハットを使おうと思いますか」にどんな回答が寄せられたのか気になる
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ