今年のゴールデンウイーク。
私はお金がないので、レンタルビデオ行ったり、本屋さん行ったり、BECKSでコーヒー飲んだり、近所をウロウロするばかりであった。
そこに友人Tさんから、LINEメッセージが…。
「ドライブしたいんで、実家の車を借りるんだけどさあ、大塚さんも来るでしょ?」
は、はあ。
「んで、一緒に出かけたい、って、後輩のYくんと、その友だちのSくんも言ってるからさあ。」
はい。
「Yくんがさ、ほら、前に大塚さんと、上尾のオートパーラーに行ったじゃない」
ああ、うどんとトーストの自販機のある場所ね。
デイリーポータルで記事にしたね。
「あそこに行ってみたいっていうから、せっかくなら、埼玉オートパーラーめぐり、したいのよね」
そりゃまたシブい観光ですね…。
「というわけで、ちょっと下調べしておいてくれる?」
ハア!?
……丸投げである。
しょうがないな、と、自販機のことを調べると、うわ、マニアの方がいっぱいいる!
聖地巡礼のように、皆、昭和のなつかし自販機を食べてまわっているのであった。こんなカルチャーがあるのか。知りませんでした。
それで、ファンの皆さんのサイトを参考に調べたところ、埼玉には、5カ所、なつかし自販機があり、3ケ所くらいは、ハシゴ出来る位置にあることがわかった。
……5月某日、早朝集合。
都内から北上、さっそく埼玉に向かう。
Yくんが「是非食べてみたい」というので、オートパーラーの前に、まずは『山田うどん』である。
最近、メディアが『埼玉のソウルフード』と紹介するので有名になっているチェーンだが、とりあえず私にとってのソウルフードではない(すいません)。
でも、東京都出身者をもてなすためには、いたしかたあるまい。朝カレーセット290円をチョイス。
「わあ、山田うどんだ、山田うどんだ」と、はしゃいでスマホで写真をとりまくるYくん。
おそるおそる、口にはこび、不思議そうな顔をした。
味はどう? ときいたら、
「…………おいしいです。」と言っていた。
Sくんは
「ローファイな味ですね」とこたえた。
英語で表現されてしまった。
さて、まずは前回も訪れた「オートパーラー上尾」に向かう。
相変わらず派手な配色の建物。
「こっ、これがトースト自販機なんですね!?」
Yくんは、スマホをSくんに渡し、動画を撮りはじめた。
「えーと、今日はオートパーラー上尾に来ています!
これがトースト自販機です! では、買ってきます!
…………あっちっちちち、あついです!!
食べてみますね………美味しいです!!」
記者でもないのに、そんな動画とってどうするの!? と思ったが……彼は好奇心旺盛なのだ。
Tさんも、
「さっき山田うどん食べちゃったけど、一応、これ、また食べとこ~」
と、コインを入れるのだった。
前回も食べた、うどん。
安定の天ぷらうどん。
「安定して美味しいね」とTさん。
「インスタントラーメンの自販機もあるけどさ。でも、例えばこのゲーセンに通う客だったとしたら、インスタントラーメンだけじゃなく、たまにはこっちの、生うどんのほう、食べたくなると思うんだよね。」
実際、そういうローテーションで、食べている人、いるかもしれない。そういうお味だ。
オートパーラーめぐり、といいつつ、埼玉観光も兼ねているので、
埼玉といえばこれだ、という場所にも寄った。
激安店、ロヂャース!
ざっくり説明すると、ドンキホーテよりも先に、ドンキ的な安売りをやっていた、日本の元祖ディスカウントストアで、埼玉発祥のチェーンです。
でっかい、倉庫のような売り場に、安~い衣料品や食料品、電化製品、なんでも売っている。
ぷらぷら、ぷらぷら歩く。
いろんなものが安いのだが、なかなか必要なものにめぐりあえない。
「こんなの売ってますよー!」
YくんがTシャツに飛びついた。
吸汗速乾半袖シャツ470円!
バ、バカT……。
しかもこんな柄、見たことない。
マンガ文字。
あれ、これは意外とオシャレじゃないの?
す、すごい。夢は叶う!
前見て未来へ進め進め!?
さすがロヂャース、たまに来ると、いつも個性的な服に出会う。
東京では売っていない類の激安服。コレ、ロヂャース以外では、どこで売っているんだろ…?
「ヨガ教室の時に着るもの必要だから、このバカT、買うわ。お米食べたい、ってやつ。絶対、誰の服ともカブらないと思うのよね……。」
と、迷わず買う、Tさん。えっ、それ30代妙齢女性が買ってもいいの!?
衝撃の鉄剣タロー
次、埼玉県内で唯一、ハンバーガー自販機があるという、行田市の『鉄剣タロー』に行ってみた。
見た目、広い広い感じの、ゲームセンターであった。
ロードサイドぞい、横にひろーいお店。
看板の、電話のマークが印象的。昔はケータイなんか、なかったものね。
えっ、DVDも売ってたの…?
いろいろ手広くやってらっしゃったみたいですね…?
馬のシールの貼ってある、ドアーを開けると、そこは…。
ゲームと自販機はちょっとあるけど、ほとんど休憩所であった。 椅子とテーブルが、ぼんやりと、置いてある。
っていうか、店の半分は、フリースペース……。
カウンター、もらっていいらしい。
しかし、でっかいよ、これ! すんごい重いよ!
あまりに独特な雰囲気に、のまれる一行。
「こんな場所があったんだねえ…」と、Tさん。
「すげえ、すげえ!!」と、なんだかもう写真をとりまくる、YくんとSくん。
「とりあえずハンバーガーの自販機はあるみたいだけど…?」
ん、なんか貼ってある。
入荷時間が書いてある!!
「あと35分くらいあるけど、待ってみようか?」
そうね、というわけで、ぼやーっとハンバーガーを待つことにした。
アイスの自販機もあった。でも壊れているそうです。2012年没。
「植木、草花、差し上げます」!
……ゲームセンターで、こんなコーナー、初めて見た。
すずらんとか、クチナシとか、鉢になって置いてあって、持ち帰り用のビニールも添えてあった。
「ねえ、おばあちゃん、このクチナシ、いい香りね。」
「ああ、それはね、おばあちゃんが比較的若い頃にね、埼玉県の『鉄剣タロー』というゲームセンターで、苗をもらってきて育てたのよ……。」
という、未来の1シーンを空想してみたけれど、私のアパートには庭がないので、鉢栽培は厳しいな~と思い、諦めた。
すると、隣に、朝顔の種が置いてあった。
あ、これならベランダで育てられるじゃん、と思い、いただくことにした。
「大塚さん、何やってんの?」と、Tさん。
いや、種もらおうかなって……。
「ここで植物もらおうと思うの、大塚さんぐらいだよねー」
……そ、そんなことないよ! きっと、結構みんなもらってるよ! 知らんけど!
「ねー、大塚さん、このゲームすごいですよ!」
YくんとSくんが、大笑いしながら、何ぞ、アナアログゲームをやっていた。
なになに、『節電のため、電源プラグを抜いています。ご利用の方はプラグをコンセントに差し込んでからお金を入れてご使用ください』……。
なんとも、おおらかな。
「僕ら、やりましたよ。成績、悪かったですけど!
大塚さんも、やりませんか?」
いや、べつにいい。
テーブルの上をふと見ると、庭木が切って飾ってあった。
うーん、これは男性のセンスではないなあ、完全なるオカンセンスだなあ、と思った。
そして、待っていると……。
男性一人と、親子連れ(三人)、が、入店してくるじゃありませんか。
そして、誰もゲームをせず、ぼんやりとしている。
あれ?
全員、ハンバーガー待ちなの!?
まじで!?
……そして、女性スタッフ2人が、持って来ました、ハンバーガー!!
ハンバーガー自販機のフタがひらかれ、どんどこどんどこ、箱入りハンバーガーが補充されていく。
70個くらい、入れただろうか。
その間、男性一人、親子連れ、私たち、オーディエンス全員が
写真をカシャカシャカシャとっていた。
「うおー! 中身が見れるなんてスゲエ!」と、喜ぶYくんの声に、
ふっと流し目をする、作業中のおばさま。
ああ、この人たち、カメラに慣れてる! と思った。
そう、このオートパーラーは、現状、
「なつかし自販機」を主軸に、運営されているのだ、多分。
トーストの自販機の中は、こんな感じになっている。
補充が終わり、おばさまたちが去ると、
みんなで「どうぞ、どうぞ、先に買ってください」と譲り合いがはじまった。
結局、お子さんを優先させた。
小学校低学年の女の子は、珍しそうに、自販機にコインを入れた。
それなりに興味はあるようだったが、さほど興奮はしていなかった。
むしろ、お父さんが興奮していた。
「ああ、そりゃそうだよね。小学生女子が、昭和のなつかし自販機を調べて、マニアになったりするわけないよなー。お父さんの希望で来たんだろうなー。」
と、思ったりした。
私たちの順番になったら、一人旅風の男性客が、話しかけてきた。
「ここの数字のところ、ニキシー管なんですよ! レアですね!」
ニキシー管ってなんですか?
「ここのカウントダウンタイマーです。普通のと違うでしょう? これはですね…(以下略)」
……彼は自販機マニア、なのだそうだ。
いろんな地方にも行っていて、このGWは、埼玉・群馬あたりを攻めているという。
すいません、私たち、チャラチャラと好奇心だけで来ちゃってるんです…と、なんとなく反省した。
これがニキシー管によるカウントダウンタイマー。
1990年代までに、すべてのメーカーで製造終了しているのだそうで、すごく珍しいものらしい。ちなみにハンバーガー自販機でニキシー管が動いているのは、日本でこの一台だけらしいですよ。
80年代風デザインの流行っている今、見ると、かなりイケているパッケージ。
見本写真が豪華過ぎますけども…。
電子レンジであったまったチーズバーガーが出て来る。パン部分が若干シワシワ。
ほかほかの、ハンバーガーを、みんなで回し食いした。
……おお! 決して牛肉100%ではない感じの、何の肉か分からない感じが、人工肉みたいで、レトロフューチャーな味って感じだ。
こんな肉、ファミレスにもコンビニにも売ってない。形容し難い。一体何が入ってるの!?
「うまいね!」とTさん。
「うまいっすね!」とYくんとSくん。
このハンバーガー、美味しい、に決定!
……私たちはこのシチュエーションに酔っているのだろうか?
そして昼は、埼玉の宝『田舎っぺうどん』で食した。
よく考えてみると、うどんばっかり食っている。
オートパーラーで風呂、そしてビール
次に、久喜市にある「オートパーラーまんぷく」に行った。
増築に増築を重ねた建物らしくて、ちょっと変わったつくりになっている。
そしてここの売りは、設備の充実度。
なんと、コインランドリーとコインシャワーがある。
「コインシャワーって初めて見ました」とYくん。
いや、杉並区とか中野区とかにも、あると思うのですが…。
そして驚いてしまったのが、
乾きもののおつまみつき、発泡酒。しかも安い、150円。
バ、バラエティ……?
他のツマミも、充実のラインナップ。さばのみそ煮! いかの煮たやつ! やきとり!
車で来る場所で、なぜこんな居酒屋のような機能が付いているのだろうか!?
ワカラン、と思っていたら、いかにも「近所から来ました」風の30代くらいの男性が来て、
発泡酒を買い、1本だけ飲んで、徒歩で帰って行った。
GWの真ん中で、ゲーセンでひとり、酒をちょっとだけ飲む。シブい。
コンビニのような感覚で、利用しているのかもしれない。
ここでは、天ぷらそばを食べてみました。
具は店舗ごとオリジナルで作っているので、内容が違いますね。
限りなくウドンに近いソバでした。のびても美味しいように工夫したら、そうなっちゃったのかな。
やきそばも自販機に入っていたのですが…。
なんと、カップヌードルの自販機のお湯が使えるようになっています。
古いバージョンの、カップヌードルの自販機もありました。中に入ってるのは、普通のどん兵衛とかですが。
新しいほうのカップヌードルの自販機には、なぜかチューリップのシールが貼ってある! オリジナリティ?
お酒飲みながら、のんびりパチスロやるのかなあ。
……というわけで、埼玉の聖地巡礼は終了。
その時点で午後3時くらいだったので、
あとはのんびり、ブックオフめぐりしながら、都内に帰らない? と提案したのだが、
Tさん、Yくん、Sさんは、スマホにむかって、一心不乱に何か調べているのだった。
ええっ、どうしたの……?
「オートパーラー、ヤバイな…」
「ヤバイところばっかですね…」
「たまらないねえ…」
「たまらないっす…」
「ここまで来たら、群馬近いな…」
「群馬のオートパーラー、まわってみません?」
「群馬、いっぱいあるっぽいですね…」
「いいね、そうしよう!」
「大塚さん、そういうわけだから!」
えー!? まじすか!
というわけで、次回は群馬編です。