特集 2013年1月22日

砂時計の砂を3倍速く落とす方法を見つけた

最近は砂時計を早く落としたい人が多いのらしい。
最近は砂時計を早く落としたい人が多いのらしい。
砂がサラサラ落ちていくことで時を刻む砂時計。原始的な原理だが、今でも様々な場所で見かける。

最近マクドナルドは11時から14時までの間、会計後から商品提供まで60秒を超えたらバーガー無料券をプレゼントするキャンペーンを始めた。行ってみたら確かに会計後から砂時計で時間を計っていた。
あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。

1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー)

前の記事:今、個人的に真空断熱フードコンテナが熱い

> 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内

60秒を超えさす為にがんばる人々

お客さんの中には、カウンターをバンバン叩くことで砂時計の砂を早く落とそうとする人もいるのらしい。

しかし、カウンターを叩いた程度の事で砂時計が早く落ちるのか?それを調べるのが本稿の趣旨である。
もし60秒以内に提供できた場合でもコーヒー無料券を貰える。後日それでコーヒーを飲むとまたコーヒー無料券をくれるので、期間中はエンドレスコーヒー状態です。
もし60秒以内に提供できた場合でもコーヒー無料券を貰える。後日それでコーヒーを飲むとまたコーヒー無料券をくれるので、期間中はエンドレスコーヒー状態です。

葛西臨海公園にやってきた

毎度お馴染み、葛西在住ライターが記事の撮影をするとやってくる場所、葛西臨海公園である。今回は砂時計にちなんで海岸の方までやってきた。海風が寒い。
葛西臨海公園があるから葛西に住んでいると言って過言ではない。
葛西臨海公園があるから葛西に住んでいると言って過言ではない。
ここで砂時計に様々なちょっかいを出して、それがどの程度の影響を与えるのか検証する。

砂時計は3分計で、事前に本当に3分なのか検証した。実験は3分を基準として早く落ちるか遅くなるのかを調べるのだ。
こんなロケーション。砂時計は比較用に2個買った。
こんなロケーション。砂時計は比較用に2個買った。

1.小突く

まずは砂時計を小突く。3分間小突きまわす。なかなか疲れるし飽きる作業だった。3分間心を無にして海を眺めながら小突いた。

砂時計を小突き続けるという初体験。
砂時計を小突き続けるという初体験。
3分間小突いた結果は、2分49秒だった。11秒早く落ちた。これがマクドナルドの60秒計だった場合は、11秒の1/3として3.6秒。つまり56.4秒で落ちる事になる(砂時計の形も影響すると思うけどこの際無視する)。ちょっとだけ早くなるという感じか。
11秒早く落ちたが、ずっと小突き回すのは大変だ。。
11秒早く落ちたが、ずっと小突き回すのは大変だ。。

2.細かい振動を与える

小突きでちょっと時短が出来た。じゃあ今度は細かい振動を与え続けたらどうだろうか。たまたま僕は「猫バイブ」というワケのわからないバイブレーションアプリを作っている。

これを使えば砂時計に振動を与える事が出来るはず、と思って実験してみた。
iPhoneがブーン、ブーンと振動してます。その上に砂時計を置きました。
iPhoneがブーン、ブーンと振動してます。その上に砂時計を置きました。
結果としては、2分59秒で落ちきった。何もしない場合と変わらない。iPhoneのバイブレーション程度では砂時計に影響を与えるのは無理のようだ。
振動なしの場合と変わらない。3分くらいで落ちきった。
振動なしの場合と変わらない。3分くらいで落ちきった。
ちなみに、後でテーブルの上に砂時計を置いて、近くのテーブル面をバンバン叩くという検証もした。結果、3秒ほど余計に掛かってしまった。カウンターを叩くのは逆効果みたいです。

3.じゃあ、振るか

iPhoneのバイブレーション機能では弱すぎたので、今度は反対に激しく振ることにした。塩や胡椒を振りかける時に瓶を振るだろう。それと同じで砂が落ちやすいんじゃないかと思ったのだ。
3分間振る続けるのもしんどかったが。
3分間振る続けるのもしんどかったが。
キッチンタイマーで計っていた3分を越えても砂は落ちきらなかった。その後更に30秒程掛けて最後まで落ちきった。

砂時計を振ると時間が伸びるようだ。
タイマーは鳴ったがまだまだ落ちきらなかった。
タイマーは鳴ったがまだまだ落ちきらなかった。

4.遠心力で早く落とす

落ちる力を強くしたいなら遠心力であろう。砂時計に紐を付けて振り回したら、砂が回転の外側に引っ張られてグイグイ落ちていくはずである。

試してみた。

時間に縛られるサラリーマンの悲哀を表したアート作品といえなくもないんじゃないか。
時間に縛られるサラリーマンの悲哀を表したアート作品といえなくもないんじゃないか。
これをガンガンに振り回す。と、どうなるか。
砂時計に紐を付けて振り回すぜー。ワイルドだろう?
砂時計に紐を付けて振り回すぜー。ワイルドだろう?
結果としては1分で落ちきった。
結果としては1分で落ちきった。
結果、1分で3分分の砂が落ちきった。3倍速い計算である。遠心力で砂が早く流れたのだろうか。相対性理論では重力が大きいと時間はゆっくり流れるはずだが、砂時計の砂は早く流れる。なんか不思議。

5.砂時計を斜めにする

そういえば、砂時計を斜めにすると早く落ちるという噂を聞いたことがあったのでやってみた。こんな単純な方法で早く落ちたら苦労しないよ、なんて思っていたのだが。

単に斜めにするだけ。上の砂が減ってきたら直立させる。
単に斜めにするだけ。上の砂が減ってきたら直立させる。
18秒早く落ちた。少なくとも小突くのよりは楽だし効果的。
18秒早く落ちた。少なくとも小突くのよりは楽だし効果的。
斜めにすると、細い部分での空気移動がスムーズになるのだろうか?液体が入った瓶も真っ直ぐ下を向けるよりは斜めの方がうまく注げる。

理由はよくわからないが実際に早く落ちてしまったのだからしょうがない。

砂時計の形にもよると思うが、早く落としたいときは傾けてみるといいかもしれない。

結果をグラフにしてみた

5パターンで検証したが、振り回し法が強すぎた。まさか1分で落ちきるとは思っていなかった。小突く、振動させる、振る、の3つは労力の割に効果が少ないのでお勧め出来ない。

斜めにするのは楽だし効果がそこそこあるので、使いどころはありそうだ。ただし、マクドナルドで砂時計を斜めにするのはきっとルール違反なのでやっちゃだめです。
振り回し法が強すぎた。
振り回し法が強すぎた。

ところで、100円の砂時計は色々アレだった

と、いう感じで3分計の砂を早く落とすべく頑張ったのだが、砂時計によっては3分で砂が落ちないことがあって苦労した。

同じ砂時計でも、3分で落ちる場合と、ひっくり返して使ったら2分10秒で落ちる場合があった。
これは2分10秒で落ちきるパターン。ひっくり返すと3分計になります。
これは2分10秒で落ちきるパターン。ひっくり返すと3分計になります。
砂時計は100円ショップで買った。どうせ同じだろうと思ったら、実は個体差や上下差があってたまげた。

皆様におかれましては、砂時計を買うときは上下ともに正しく時間通りに落ちるのか確認する事をおすすめします。

マクドナルドの砂時計はお触り禁止だ

砂時計に紐を付けて振り回せば、砂が早く落ちる。小突き続ければちょっとだけ早く落ちる。が、マクドナルドで同じ事は出来ない。きっとつまみ出される。

また、カウンターに多少の振動を与えたくらいじゃ影響は少ないか、または無い。マクドナルドで砂時計を出されたら大人しく待ってたほうが良さそうです。
終わった後にビッグマック食べた。やっぱビッグマックソースが美味い。
終わった後にビッグマック食べた。やっぱビッグマックソースが美味い。

砂時計は個体差もあるし、計るたびに何秒か違う。何度も何度も時間を計っていて思ったのだが、おおらかな時計だ。「細かい事なんかどうでもいいよ」と砂時計が教えてくれた様な気がした。
▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←
ひと段落(広告)

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ