ほめイベント第2弾です
6月24日に開催したほめられ屋敷に続くほめイベントの第2回である。ひたすらいい気分にするしかけを用意し、来場者をひたすらほめるイベントだ(
前回のほめられ屋敷のレポートはこちら)。
今回のテーマは五輪。時事ネタをからめてみた。スポーツに関するしかけを用意する予定である。
・表彰台
・金メダル
・ゴールテープ
・トロフィー
・くす玉
・鏡割り
・テープカット
・だるまの目玉入れ
………。あきらかに後半でスポーツ度が下がっている。前回好評だったしかけはスポーツという枠に関係なく入れていくつもりである。そうして早々にコンセプトがブレてゆくのだ。
前回好評のくす玉
そして鏡割り
新機軸・ほめられカフェ
今回のほめリンピックには会場内にカフェスペースを併設する。力いっぱいほめられたあとにカフェでくつろぐのも可能だ。しかもほめられカフェにはちょっとうれしいしかけが用意されている。
案)
・ドリンクを頼むとスクラッチカードがついてきて、全部あたり
・ドリンクの種類は、S・M・L・盃
・すべてのメニューに金粉がかかっている
・ツイートすると「その発想はなかった!」「惚れた」などの一言コメントとともにもれなくRTされるタイムライン
場所はホームグランド、カルチャーカルチャーです
最後のほめられタイムライン、本当にRTするとスパムなのでカルカル内のスクリーンに上映されるタイムラインだけそう細工する予定だ。スクリプトはこれから僕(林です)が作るのでなかったら間に合わなかったのだなと思ってください。
アルコールなしでどこまで盛り上がれるか
ほめられカフェではフードとソフトドリンクを用意するが、アルコールはおかないことにした。
トップアスリートはきっと酒を飲まないし(ほめリンピックなのだ)、前回のほめられ屋敷のハイテンションにアルコールが入ったらその熱で自然発火しかねないので、やめた。
アルコールなしでどこまでテンションがあがるか挑戦したい。そのかわり甘いドリンクは多数用意する。砂糖水もシングルのほか、ダブル、トリプルとハードコアなメニューを用意する。
ダブル・トリプルは砂糖の量です
ただし退場後、アルコールを飲める場所をバルコニーに設置する予定です。
集え!ほめリンピックへ
開催日:2012年8月3日(金)19時~、20時~(2回開催)
場所:東京カルチャーカルチャー
無料イベントのため、応募者多数の場合は抽選になります。
ほめリンピックに申し込む
申し込み・抽選は株式会社コムニコが提供するfacebookアプリ morau を利用しています(要facebookアカウント)。