特集 2011年11月24日

日本一長いエスカレーターに乗りに行くまで

これが日本一
これが日本一
日本一長いエスカレーターの話題になるたびうずうずしていた。
2011年11月現在、日本一長いエスカレーターのツートップは両方四国にある。
エスカレーター愛好家として自信満々でそう答えるたび、「でも、じつはまだ乗ったことないんだけどね…ね……」と心の中に響くエコー。うう。
長年の懸案事項であったこの日本一問題、ついに先日解決をみたので、ご報告したい。
1984年うまれ、石川県金沢市出身。邪道と言われることの多い人生です。東京とエスカレーターと高架橋脚を愛しています。

前の記事:秋の企業のお祭り ~モノレール・製鉄所・車両基地~

> 個人サイト 東京エスカレーター 高架橋脚ファンクラブ

第2位エスカヒル鳴門に至るまでの道

日本2位のエスカヒル鳴門は、以前こちらの記事でちらっとご紹介したが、鳴門のうず潮を見るための丘の上の展望台につけられた、おそらく世界で唯一Googleマップに載っているエスカレーターである。

大きな地図で見る
場所はここ。エスカレーターを示すラインがくっきりと。
ではエスカヒル鳴門に東京から公共交通機関でたどり着くためのコースを簡単にご紹介しよう(私はペーパードライバーです)。
まず、鳴門に渡る明石海峡大橋は鉄道が通っていないので瀬戸大橋を渡って高松から四国上陸、高松から出ている特急は徳島行きのみなので途中で在来線に乗り換え、がしかしその接続が悪いので手前で降りて鳴門市営バスの引田線という路線バスをつかい、さらに鳴門でバスを乗り継いで鳴門公園を目指す。
さっそく行ってみよう。
さっそく行ってみよう。
東京→{サンライズ瀬戸}→高松
東京→{サンライズ瀬戸}→高松
高松→{特急うず潮}→引田
高松→{特急うず潮}→引田
引田で降りる人はひとりもいなくて、バスの待合室も無人で超不安、とかいうことはインターネットには載っていない。
引田で降りる人はひとりもいなくて、バスの待合室も無人で超不安、とかいうことはインターネットには載っていない。
引田→{鳴門市営バス}→鳴門(海しか見えないすごい路線だった。)
引田→{鳴門市営バス}→鳴門(海しか見えないすごい路線だった。)
鳴門→{鳴門市営バス}→鳴門公園口
鳴門→{鳴門市営バス}→鳴門公園口
問題のエスカレーターの丘が見えてきて
問題のエスカレーターの丘が見えてきて
ついに東洋一のエスカレーターへ(日本2位だが)
ついに東洋一のエスカレーターへ(日本2位だが)
無事、第2位を制覇。全長68m。高低差34m。うむ、長い。
無事、第2位を制覇。全長68m。高低差34m。うむ、長い。
ちなみに帰りは鳴門公園から高速バスで新神戸へと出たが、行きもそうやって来るという手もあります。

第1位 マジックストローに至るまでの道

日本1位のエスカレーターその名も「マジックストロー」を擁するのは、香川にある遊園地、ニューレオマワールド。ニューというのは2000年に閉園しリニューアルしているためだが、さらに2010年には大江戸温泉物語にふたたび売却されている。

大きな地図で見る
場所はここ。
ではニューレオマワールドに公共交通機関でたどり着くためのコースを簡単にご紹介しよう。ニューレオマワールドへは香川の瀬戸大橋寄り、坂出から琴参バス岡田線、宇多津、丸亀から丸亀コミュニティバスが出ている。このバスは途中でそれぞれ、琴参バスはことでん岡田駅、丸亀コミュニティバスはことでん栗熊駅を経由。始発から乗った場合はそれぞれだいたい1時間くらい、ことでんの駅から乗った場合はだいたい10分くらいでレオマワールドへとたどりつく。
さっそく行ってみよう。
さっそく行ってみよう。
ところでこの前日、私はせっかくなのでと瀬戸大橋の岡山側、児島の素敵な工場夜景がみえるホテルに宿泊したのだが(工場夜景反対側の部屋だったが)、そのことが話をややこしくする。
間に合うのかな。
間に合うのかな。
児島→{マリンライナー}→高松(マリンライナーはものすごく景色がいいです)
高松築港→(琴電)→琴電栗熊(琴電も最高です)
高松築港→(琴電)→琴電栗熊(琴電も最高です)
琴電栗熊→(丸亀コミュニティバス)→ニューレオマワールド
琴電栗熊→(丸亀コミュニティバス)→ニューレオマワールド
荒技駆使でついてみて最初にわかったのは、坂出から乗ろうとしていた岡田経由のバスが、「日祝運休」という謎のダイヤであったことだ。きょうはもちろん祝日だ(あぶなかった…)
荒技駆使でついてみて最初にわかったのは、坂出から乗ろうとしていた岡田経由のバスが、「日祝運休」という謎のダイヤであったことだ。きょうはもちろん祝日だ(あぶなかった…)
というわけでニューレオマワールドに到着。
というわけでニューレオマワールドに到着。
問題のエスカレーター、マジックストローは、遊園地ではなくてその隣の亜細亜街道という施設にあるため、船で目指す。
問題のエスカレーター、マジックストローは、遊園地ではなくてその隣の亜細亜街道という施設にあるため、船で目指す。
どこだ。
どこだ。
ああ、あれだ。
ああ、あれだ。
新しい看板が出ている。全長96m。高低差42m。
新しい看板が出ている。全長96m。高低差42m。
これが日本一!
これが日本一!
え、あれ? 短い…? もしかして、世界一の香港と同じ、乗り継ぎ式なのでは…
あ!
あ!
うおお!
うおお!
おおおおお!
おおおおお!
というわけで、日本一のエスカレーター、まさかの踊り場つきであった。踊り場つきのエスカレーターというのは、上と下とでモーターをまわす従来の方式では実現不可能で、中間駆動方式というものが登場したことによって可能になった、とにかく高度でナウなエスカレーターなのであって、うおお日本一長い上に踊り場つきとは…不覚である。
勢いあまってはじめに「1日フリーパス」を買ってしまったが、この「マジックストロー」も「亜細亜街道」も無料(そして無人)の施設である。
勢いあまってはじめに「1日フリーパス」を買ってしまったが、この「マジックストロー」も「亜細亜街道」も無料(そして無人)の施設である。
イスラムのモスクを抜けるとタイの寺院。大江戸温泉物語、すごい。
イスラムのモスクを抜けるとタイの寺院。大江戸温泉物語、すごい。
せっかくなので
せっかくなので
上からの眺めと
上からの眺めと
動画もどうぞ。
ちなみに帰りは丸亀コミュニティバスで丸亀を目指し、丸亀から岡山へ特急に乗って出たが、行きもそうやって来るという手もあります。

次は世界一を目指します

前途多難な道のりではあったがこうして日本ツートップは制することができた。
では世界一はというと…これは乗り継ぎ式ならば香港(小野さんがレポートしているこれ)、直通タイプならアメリカアトランタのCNNにある(これ。ちなみに公表されている中でのナンバーワンであるため、ロシアや北朝鮮の地下施設にもっと長いのがあるという噂も)のだが…やはりどちらもまだ乗ったことがないのである(うう)。
気長にがんばります。
二度の経営危機にみまわれたレオマワールドは、かなり盛況なわりに、全体のテンションがややおかしい。そんな悲しいこと言うなよ。
二度の経営危機にみまわれたレオマワールドは、かなり盛況なわりに、全体のテンションがややおかしい。そんな悲しいこと言うなよ。
▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ